• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2015年08月02日 イイね!

猿クリ3年 夏季あちぃネン


3年ですよ、と
あの男が言った。

行ってみるか・・




★★★ 猿クリ3周年記念イベント『ありがとう僕らの猿ヶ島』 ★★★




千葉県代表のワタシは朝5時に出立。
海(東京湾)を越え、行って来ましたよ。





おはよーございまーす


あの男の声掛かりで始まった猿のクリーン活動も、
丸3年を迎えたらしい。

日に日にスタッフ不足に悩まされているらしいが、
キッチリ仕事してまいりました。

証拠(^^)v



いぇい♪




さっさとゴミ拾いは終わらせて(笑)
本日の『気になるアイツ』♪


その① ナイス・グリル



かっこイイやん(-ω☆)キラーン


その② 車中泊出来ないやん!!



風の通りは良し♪


その③ なんじゃコリャァァァァーーー!!!



言葉無用。



いつ来てもオドロキに溢れております。




さて
主題のクリーン活動の後は
メインディッシュのジムニー遊び♪




と思ったら本日はBBQ開催との事!

ホントにやるとは思っていなかったワタシは
手ぶらなのに思いっきりご馳走になって来ました(ゴチソウサマデス

気温34度の日差しの下でのファイヤーダンス♪



高級食材テンコ盛り♪



そしてこの日、一番旨かったのは!





冷やしトマト(爆


いやぁ~サワヤカ・瑞々しくって、もう最強~(/ロ゜)/
帰りにトマト買って帰りました(笑)



そしてハリきる冷房車(理由は聞かないデ
そんなアナタにフォーリンラブ(違



この高温の中、けっして窓を開けない人でした(爆



フォーリンラブ


そしてアルチュさんも到着して、先日の自爆話を聞いたりと(笑)
汗をダラダラと、時には足を冷やしたりと、
楽しい半日でゴザイマシタ(カンシャデス



で、
最後の最後に、久しぶりに会えたよ、
カディさ~ん!!!(涙




助手席には長女から長男に代わったけど
やぁやぁ、良きかな♪




春夏秋冬、楽しいね♪





その帰り道、
幌外しての真夏の高速渋滞は
やっぱりオススメ出来ないワタシでした(笑)




その他動画


岩遊び


おまけ動画


マジかわいいから
Posted at 2015/08/02 23:22:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント日 | 日記
2015年07月28日 イイね!

金谷元名線崩落偵察


金谷林道が崩落したらしい。



えんぜるインチョからの指令。


『偵察に行って来い!』






∠( ̄◇ ̄) サー!イエッサ-!!





ワタクシに逆らえるハズもなく、
行って来ました、金谷元名線。




そしてお馴染みの、
T字路右折♪




しばらく進んで行くと、





ありました!

現場です!!




んーーー

なかなかな落ち具合。


でも

既に先達が抜けた跡が多数(笑)




通れる様に、ちゃんと整頓してありました(爆)

千葉の林道って、
復旧してくれる人が多くて、
もちろん自主的なジムニな人が多くて(笑)
有難い事です。


他にも崩落はあって、




次回の大雨で落ちそうなところも数か所。


皆様、通過の際は
充分にご注意下さいませね!




そんな金谷元名線でした。




さて、
帰り道も崩落多く、




半舗装・半ダートの道を選んで
のんびり帰りました。





今日も暑いね。




金谷元名
Posted at 2015/07/28 17:17:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2015年07月21日 イイね!

なので少し運動した

なので少し運動した
isecchiが青空ガレージに遊びに行くと言う。

なるほど

ご一緒しましょう。

朝の林道付きで♪



この暑い連休、昨日は7月20日。

朝は6時ごろには既に熱射。

信号待ちで、ツムジがジリジリします(笑)





isecchiと合流して、さっそく林道へ。

本日は、たぶんisecchiは知らないだろうなぁ、って林道へご案内。



前回のブログで運動不足に気づいたワタシは、

ウェスト締める為に、ちょっとだけ荒れた林道を選びました。



はい!

運動開始♪



はい!

運動終了♪(ハヤッ!



運動の後は、

ちゃんとゴハンしないとね♪

頑張った子には

ご褒美の絶景を~\(゜ロ\)(/ロ゜)/



この時間なら日影だから、

もうカイテキ♪快適♪



ついついマッタリしそうになるのを堪えて、

それでは行きましょう!





舗装路ぶいぶい飛ばして、

到着!青空ガレージです!!



親方の仕事っぷりをガン見♪



そして食べっぷりもガン見(笑)





一日は、あっと云う間だけど

本日も充実♪



いつも楽しい、ワタシなのでした♪



ジムニーが荒れた林道を行く
Posted at 2015/07/21 13:30:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2015年07月18日 イイね!

運動しなきゃ


痩せているって言われるワタシですが、

実際、痩せておりまして、

身長は172なのに

体重は50kg無いワケで。。





まぁ普段はソンナ事は気にしてないんだけど

昨日、ふと見たら・・・





あれ?

おなかが丸い?。。。(汗





下ハラが、

下ハラだけが、











これだと

丁度見えないトコが

丸くなってるやん!!(マジ ビックリ

しかも体重、減ってるやん!!!(サラニ ビックリ





ヒィ!!(i|!゜Д゚i|!)ヒィィィ





マズイ

このままだと

オナカだけ、

オナカ「だけが」こんな事に?














う、

運動しなきゃ・・・



運動しなきゃ
Posted at 2015/07/18 08:20:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年07月15日 イイね!

気分は形而上(うああ) +動画追加

気分は形而上(うああ) +動画追加
今回は隠密行動。

ハイドラも点けづ、
何シテルにも反応せず、
コソっと行って、一足先にマッタリ♪ ルン



7月11日(土曜日)、
渋滞の首都高を走り、




強烈な日差しの下、
目的地へ向かいます。

そんなに混んでないのに
挙動不審な車が多くて
なかなか先に進めませぬ。。。

それにしても「わ」ナンバーが多かった!
もう車を買う時代は終わったんだね。。。



あと少しで到着の予定。
途中で風呂でも、と思ったけど
既に満杯!!
そそくさと諦めて林道へ。

1.5車線しか無いお山も
今日は混んでる事・・

それでも1時に到着!!一番乗りやぁ~!!!と思いきや

ちっ
いやがった(笑)



おはよー
の挨拶も早々に
ワタシは寝床設営。



その後は
蕎麦とサラダ巻き、そして泡の出るお飲物で
もう走る気ゼロ♪



まだまだ陽は高いけど
夜の準備でもしちゃおうかな♪



ランタンおけ♪



炭もスタンバイおけ♪
早く陽が暮れないかなぁ~♪

お?
これは食材か?(爆





んな事してたら風呂上りの黒柴くん登場!
ひとりサッパリ顔でした



そしてドッペル・ツインタワー!
でも黒柴くんは車中泊(笑)

やってみたかっただけなんだって(爆)ステキです


古辻さんも到着!
あ!
写真無いや・・
代わりに差し入れの枝豆など(笑)



そのまま食べられるモロコシも出てきて
毎回毎回、ありがとうございます。



黒柴師匠もナニやら始まりました!

そしてなんと!
FUELさんやgaku1さんが襲来!!

二人とも、直ぐに帰るって言うから
とりあえず呑ませようと思いましたがダメでした(笑)

途中、仕事を抜けだしてきたRIDEさんも加わり
陽も落ちようとするお山はニギヤカです♪

結局3人は帰っちゃったけど
黒柴くんのアヒージョ風闇鍋や



少尉の肉ジャガ風闇鍋を堪能して
路中泊の夜は更けました。
メーカーズマークを一本持って行ったけど
結局みんなの日本酒で堪能しました(ゴチー





明けて7月12日(日曜日)

結局1時間くらいしか寝られず
4時に寝床を這い出ます。
今日もイイ天気になりそうだね。

本日の朝ごはんは和風アメリカンドック(笑)



ケチャップ買うの忘れたので
古辻さんから醤油の協賛♪
意外とウマシ♪

みんなも起きだして、
二人のお邪魔にならないように
そっと盗撮するワタシ。




集合時間は7時。
次々と到着します。

とくいちさん
小鉄さん +妻鉄さん +小鉄くん
●ふくさん●(旧姓ふぁくわんさん)
ナオGさん
keni@さん
黒柴くん
おやじ少尉さん
古辻さん
おやびん
ワタシ。

チームリーダーえんぜるさんを先頭に走り出しました。


えんぜるさんは朝のトツゲキでタイヤがパンク。
RIDEさんは道端のキノコを食べたらしく、オナカ中(アタ)って来れず、
走り出してほどなく、ふくさんのパジェミニはオーバーヒートで脱落。
波乱のスタートです(汗



ダム!
(ランクルは知らない人)




そしてダム!!




古辻さんと別れた後は
この日初めてのダートへ!




いやいや
混んでおります。。
みんな晴れ間に飢えてたのね。




最後尾のオープンは砂埃で真っ白。。。
立体交差で休憩です



標高が上がってくると
黒柴くんの23が失速するらしい。
パイプ類は抜けてなかったな。




このあたりからワタシのカーナビがダウン(-"-)
う~ん・・・
イベント盛り沢山な一日です。

峠も混雑。




そそくさと下ります。




ナナーズで買い出しの後は
最後の未舗装林道途中で昼ゴハン。

森の妖精たち♡




ここでおやびんは直帰になりました。
また遊べたらいいな♪

残りのみんなで林道最高点へ!
最後は道の駅まきおかで解散。

家に着いたのは夜の10時。
いつも最後の渋滞でクタクタになるけど
でも毎回楽しいね。

えんぜるさん、
ありがとうございました。
また呼んでね♪


※動画のアップロードが進んでないので、後日ね♪

※うああ画像を追加しました(笑)

やっとこさアップロードが完了しました。
ご笑覧下さい。


ジムニーで野営林道ツーリング
Posted at 2015/07/15 18:11:41 | コメント(24) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation