• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

月曜日は屈伸運動

月曜日は屈伸運動
次の日は月曜日。
仕事をサボった(笑)一名と、
仕事に縁の無い(ド爆)二名が揃って
お山に行って来ました。



予想に反して絶好の林道日和!
もちろんオープンで行きましたよん♪

それでわ
まずはミゾの付いた林道から行ってみましょ♪



前回は夜。
闇取引した現場です。
日中に見ると違うねぇ~!

三人共、イイ感じで登頂♪

こんな具合です。





ワタシの動画はおやびんから借用♪





そして林道走って、って、
二人とも速い!
ケットラが置いて行かれました(汗
お待たせしてゴメンm(_ _)m

で、
また来ちゃった(笑



ゴハンしたあとは運動です♪

こんな具合。





ワタシのは、これもおやびんから借用♪

キー!!ヘタッピ!!!


二人とも上手いなぁ・・



11はヒィーコラ言いながら、
それでもなんとか自力登頂しました(汗
途中、何度かコケそうになったけどね♪



issechiが教えてくれたけど、
ワタシの11はヤバイらしい・・
早急にホーシングごとの交換を検討します(その前に現ナマか・・


最後はいつもの撮影ポイント♪
楽しかったなぁ~!




issechi、いつもアリガトね❤
おやびん、いまのウチに遊びましょ❤❤

そんな楽しい一日でした。




しばらく自粛だな・・(-"-)
Posted at 2015/05/19 17:24:57 | コメント(20) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記
2015年05月19日 イイね!

日曜日はハーブガーデン

日曜日はハーブガーデン
うちの奥様が言いました。
ハーブガーデンに行ってみたい。

近くて遠い県内施設。
ご用命とあらば行きましょう~♪




さて調べてみると、
「大多喜ハーブガーデン」は閉鎖?
HPはオンラインショップだけ?

近くに
「大多喜ベジタブルガーデン」ってのが出来てる。

親会社は一緒みたいだけど、関連は無いとか?
まぁイイや。
じゃソッチへ♪



天気が良いので幌を脱いで行こうとなって
アホ夫婦がオープンで町中を行く(爆
下道1時間半で到着



大多喜ベジタブルガーデンです。


ハーブの匂いが凄かった(アタリマエ
なんか「あつまんべ市」とか云うのをやっていて
小店舗がいろいろ店を開いていました。
何故かソノ写真は無い(笑)


ハーブ見まくって、










園内のレストランでお食事。



奥様はオムライス、
ワタシはベジタブルカレー、
期待に反して?おいしかったな♪
ハーブティもたっぷり飲んで、
奥様はクッキーやら何やら、



ワタシはハイビスカスその他のハーブティを購入。
おいしいの淹れてあげるね❤



そのあとは大多喜城(正式名称は違うのね
駐車場に車を停めて参道上がります。





天気が良いので、白いね(笑)






中は展示品がちょっと雑多かな?
置いてあるだけっぽいのもあって
もうちょっと整理した方が良いですね。
それでも二人で一品一品に盛り上がり、
日本刀の作り方ビデオまで見ちゃって
3時間ちかく居たね(爆





そんな事してたら遅くなって、道の駅でお土産買えず(苦笑



太平洋側から帰ろうと、せっかくだから林道でショートカット♪




夜は自宅近くのラーメン屋
ワタシが春鶏そば(柳麺)に餃子ライスセット、
奥様は刀切麺(本日ラストだって!)でタンタン麺。
おビールで乾杯して、
久しぶりのプチおデートでした♪


Posted at 2015/05/19 15:57:32 | コメント(18) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2015年05月13日 イイね!

特権発動


時速100kmで台風が逝った (ソワソワ

朝から眩しいほどの空 (ソワソワソワ

奥様を送ったあと
何かがワタシを呼んでいる (ソワソワソワソワ



I am 無職!
特権発動ぉーーーー!ヘ(≧▽≦ヘ)♪



走って
抜けて



傾いて
上がって



着いたるは、目の前に広がる
お山ーー♪




来ちゃった♪


何も持たずに出たので
積んだままの椅子でバンパーカフェ



オニギリは、梅・おかか・昆布をご用意♪



日差しは熱々だけど



谷からの噴き上げる強風で



危ないからおタバコは車内で。



空が広いねぇ~♪



風でゆらゆらしてるケットラの中で
本当はマッパになりたかったけど
我慢して裸足になって



20分ほどウトウトしてました。

風が強くなって、ケットラが震度5で揺れるので目を覚まし



来た道戻って



帰りましたとさ。



いつもの半日急行でした。


ビバ無職♪
Posted at 2015/05/13 17:43:00 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月10日 イイね!

夏は大ジョッキで


先日旅立ったリザーブタンク。
早めに純正部品を入手しないとね!





つもりでしたが、



んーーー



んーー






見てたら余計な事をしたくなった。



で、







こんなんなりました(笑)


100均産のパスタケース!
耐熱120℃までオケ♪








あぁぁぁ。。。。

余計なコトしちゃった。。。

しばらく付けとくか・・





何事も控え目が一番だね(ウン
Posted at 2015/05/10 23:56:54 | コメント(14) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2015年05月06日 イイね!

マジックショー



そう
その日はゴールデンウィーク最終日。

ワタシは朝からラムを下ごしらえし
夕飯に備えておりました。

肉を叩き、筋切りし、塩コショウ、バルサミコ、
タマネギとピーマンを合わせて
冷蔵庫で馴染ませます。





朝寝坊な奥様も起きだしたところで
買い出しに出る事にしました。

行先は松戸のパン屋さん。



途中、いつものスタンドで給油をしていると
なにやら見慣れた液体が。。。





わわわ!!(汗

またドコか抜けたか!!とボンネットを開けると違和感が。





無い!




あるべきモノが無い!!








リザーブタンク失踪(爆








あーっはっはっはっはっはヾ(≧▽≦)ノ ハライテェ



そういえば奥様が、走行中にパキンって聞こえたって言ってたな(笑
いろいろ起こるねぇ(爆



とりあえずペットボトル縛り付けて、




パン屋さんへ向かいました。





駐車場に止めて店まで歩くと、


おや?


なにの人だかり?





ま、わかっちゃいたケドね(苦笑

ラーメン屋には並ばないけど、
ココは頑張るよ!




並んで20分後





並んで40分後





もうすぐだね。。。



で、買い過ぎ(爆
皿に乗らないから半分出し。




本日もエンゲルの高い我が家でした♪
Posted at 2015/05/06 22:56:08 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation