• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2025年03月01日 イイね!

改めて思った


春の陽気と噂された3月1日
それならば、と
最近メジャースポット化の進んでいる有間ダムでも行ってみるかと出発しました


到着したのは9:30ごろ
すでに数台のバイクが停まっていましたが、それでも予想より少ないかな



数年ぶりの訪問だけど
悪い子がいるから禁煙エリアになってたよ
残念だねぇ、常識の無い子が・・
と思ってたら
折り畳み椅子を広げだして
コーヒー淹れだしたオッサン居て、
ちょっと引くわ

まぁ人それぞれか



少し奥を見てこようと思って進んでみると
予想通りのポイントで通行止め



行けなくはないけど
今日は特に戦闘モードじゃないし



腰も大変なので引き返します



もうすぐお昼の時間
そろそろオナカも空いてきた
あらかじめ目をつけてた蕎麦屋に行こう!

ダムを下って最初の信号
ウィンカーを左に出すのが予定のルート
その時、突然思っちゃったんだよ











奥多摩行きたい





ウィンカーを右に出して、記憶の道順で進みます
そして



来ちゃった

嗚呼
どのくらいぶりだろう
なんだか馴染むわ



やたらサルが居てビックリ



外人さんも多くてビックリ



ここまで来たならアソコを覗いてみよう
懐かしいような、
変わらないような、
馴染むような、
緊張するような

そんな気持ちで到着しました





入れはするんだけど
今日の気分は違うんだよな
身体にも不安が多いし
ここまでで充分
ありがとう

よし
走ろう




やっぱりココだよね
ワタシの奥多摩の起点
いろいろな記憶の地
道の駅たばやま



一服している間にも徐々にバイクが増え始めてきた
それでも夏場よりは全然少ないね
少し丹波山町内を走ってから
帰ることにしましょうか



って思いながら帰り道の途中
やっぱり自然と向かってしまった



相変わらずのゲート
ここも入れない事はなさそうだけど



うん
今日はいいんだ
ありがとう



こっちにも寄ってみるかな



ここの状況も変わってないんだね
どうせだからゲートまで行ってみるか


途中から未舗装林道になるんだけど
やっぱり250SXはダート向きじゃないなって思っていたけど
後輪に荷重すると、思ったより走れました
フロントヘビーだから
何かあるととっちらかっちゃうけど
ゆっくりなら走れそう


そして到着



変わってないね
うん大丈夫
ありがとう




ここまで来た時点で喉と口の中がカラッカラ!
痛いくらいだよ
おなかも空いて気持ち悪い

駅前のソバ屋に行って
ごはんしよう!!
って思ったのに
もう無かったよ



悲しい



帰り道のセブンで慌てて摂取



これで千葉まで保たせよう

行って帰ってきただけの
ワタシらしいツーリングだな





でも
改めて思ったの

ワタシ
奥多摩
好きだわ

なんてーか
山と
谷と
水と
人の営みの距離感がすごく好き

そして馴染む

苦労の多い土地なんだろうなってのは分かっているけど
やっぱりいいね

良かったよ
ありがとうございました

Posted at 2025/03/02 10:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 徒然に | 日記
2025年02月24日 イイね!

それは寒川そばから始まる一日

連休最終日
特に行き先も決まらず
なのに朝5時に目覚め

とりあえず出るか

そしていつもの寒川そば


天そばで温まり


ドコ行こうかなと思考する

そうだ!
富津の先にある町中華へ行こう!!
開店は11:30
それまで遠回りして時間潰しだ

茂原まで出て
大多喜まで下り
コンビニ寄ったり
道の駅寄ったり

あらカワイイ駅


頑張れいすみ鉄道!


それからも
山道走ってタイミング合わせます

赤い橋は何故か男を惹き付ける





よっしゃ時間や!!!

11:35到着〜
はい
お休みでした_(┐「ε:)_

うん知ってた
ワタシだもんね

写真も取らなかったよ

戻りかけのカレー屋さんは
まだ開いてなかった

帰るか



けっきょく地元まで戻って吉野家でした


めでたしめでたし
Posted at 2025/02/24 15:20:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2025年02月22日 イイね!

初詣

そういえば行ってなかったな、と
年末からずっとインフル喰らって寝ていたもんね

これは昨日、2月22日のお話です。

よし!
いい日旅立ち
行ってみよっ♪



出発は朝7時
ワタシとしては頑張った

京葉津田沼からE~T~C~
噂によれば最長寒波
寒いね

外環から関越道へ
その前にトイレ休憩ね

連休中はペースの早いのと遅いのが混在して怖いね
安全運転のつもりで走ります

三芳PAでも休憩
めっちゃコンドルのジョー



高速を降りる前に嵐山PAでも休憩
早くも腰と骨がミチミチ言ってる
ほぐしほぐし
それにしても治らんなぁ
変形で偽関節でギックリだから
もうドレがドレやらワカラヌ


西関東連絡道路と国道140号を走って
いよいよ国道299号へ

イイ感じの道が続きます
でも舗装の繋ぎ目で呻き声(汗


さぁ到着です
小鹿神社
〒368-0105 埼玉県秩父郡小鹿野町小鹿野1432でゴザイマス



バイク神社で有名ね
大きな鳥居が目印
初詣しましょう











お守りっぽいものも買って、



さっそく付けたよ



よし!ゴハンにします
眼をつけていたのはこちら
そば「みち庭」さんです!

気になってたんだよねー
本日の気分はこちら
天セイロです



天ぷらの具合がいいですねぇ うまうま
セイロは香りは強くは無いですが
いくらでも行けそうな優しいお味
蕎麦湯でまったり
おいしゅうございました
ごちそうさまでした

ライダーはお茶がもらえるらしい
さすがバイクの町



はぁ~
まんぞくまんぞく
そろそろ次の目的地へ

秩父の最低気温は-6度
山道は路面凍ってるかな(ドキドキ

ブラインドコーナーはきっちり速度を落として
おしとやかに走ります

走る事30分足らずで到着





GoogleMAP見ていて、たまたま見つけたのがコチラ
天空のおやき・たらし焼



やってるかなぁ・・・
開いてて良かった
おじゃまします





おばあちゃんがやってるおやき屋さん
冷えた体に温かいお茶が有難や
手作りの漬物もいっぱい出してくれました。


1つ食べきってから慌てて撮った

しばらくお話ししてお土産買って
んじゃまた来るね
ごちそうさまでした

軽く雪も舞い始めたけど

心も体もホッカホカ
さぁ我が家を目指しましょう

薄暗くなってきた街道をひた走り
高速乗って帰ってきました

凍えた・・・
冷えた・・・
腰が・・・
骨が・・・
でも楽しかった


ありがとうございました

Posted at 2025/02/23 06:29:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2025年02月20日 イイね!

今時珍しい、手のかかる子

今時珍しい、手のかかる子不満点が多くなっていますが
そのほとんどが、まぁこんなモンじゃろ、これはどうにか出来るな、ってポイントです。
今時珍しい、手のかかる子?(笑)

オンロードバイクと同車体なので不都合は多いけど使いやすい良いバイクだと思います。
材質や塗装の品質は高くなさそうなので、耐用年数が気になります。
ABSカットは付いていても良かったんじゃないだろうか。

このエンジン、面白いですね。
でも高回転まで回すエンジンでは無いと思う。
油冷なのにオイル容量は小さいので真夏の管理に気づかいが必要な予感。
低回転でそろそろ走ろうとすると、妙なギクシャク感があるのは何故だろう。
スプロケでスローにするか様子見中。

スズキのバイクって、良いところを突いてくるね
乗り回せるバイクです
Posted at 2025/02/20 09:34:33 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年02月19日 イイね!

【Vストローム250SX】フロントブレーキガクガク病①初診と処方

【Vストローム250SX】フロントブレーキガクガク病①初診と処方


SODEHONさんで症状を確認してもらい
スズキさんへ連絡してもらいました


結果は・・・





フロントブレーキディスク
フロントホイール
フロントホイールベアリング
その他付帯部品



これらの交換となりました。
大盤振る舞いっすね(笑)
現在部品入荷待ち


でもコレって再発しない?
その時保証が終わっていたら?
リセール期待してる人には明らかにダメージだよね?
(次に買う人が地雷踏むかも=買い叩かれる?)

ん~~~
大丈夫かスズキさん
サービスキャンペーンで白黒つけておいた方が
QCまで含めて良さそうだけど

単純な組付け不良だったら
これで終わるかな
Posted at 2025/02/19 08:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 どうなんでしょね・・HTTPSが弾かれてたみたいだけど。。。」
何シテル?   08/18 12:03
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34 5 6789
101112 131415 16
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation