• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2012年01月13日 イイね!

常設装備品の話

常設装備品の話昨日使った装備品達を整備・点検・お片付けしたので
ついでにご紹介します。











■①■牽引ロープ

選定基準は延びない事。
ワイヤー代わりに使ったり、木に巻きつけても木を痛めない事を考えて選びました。
激安なので、使う度に点検しています。

■②■工具類・折畳ノコギリ・歯ブラシ・鉄っちんリング

・工具は箱では無く、この様なラップ状にするのが好きです。
場所は取らないし増えてもしばらくは融通が効くし、ガチャガチャ言いません。
・折畳ノコギリは、非常用ですね。前出の「木を痛めない」と相反しますが
生還優先。しかたの無いときはあるのです。
・歯ブラシは何かと便利。軽整備前のドロ落とし、暇つぶしのドロ落とし、その他ドロ落としなど。
ノコギリの掃除にも使えます。だいたい2~3本は居ます。
・鉄っちんリングは牽引ロープと組み合わせて使う、とても重宝な一品。
木に巻きつける時はロープをループ状にしたり、ロープをダブルラインで引くときに使ったり。
お勧めです。

■③■イスとスコップ

・貧乏くさいイスですが、コレが一番です。どんな不整地でも「座」を確保出来ます。
・折畳スコップは、皆さんの本格的なステン製には全く太刀打ち出来ませんが、
これで困った事はありません。荷物がコンパクト。

■④■ゴム長と水

・口の縛れるタイプのゴム長が良いですね。もう少し長いのが良いのですが、車も運転するので
この辺が丁度良いです。
・ペットボトルの水。飲料用ではありません。とかく重宝!車内温度が上がっても困らない様に
蓋を閉める時はボトル本体を少々〆ながら蓋しましょう。

■⑤■自作サンドラダー

・自慢の逸品。庭や水周りに使う様な、タイル状の組み合わせて敷くタイプのアレです。
細身のタイラップで2枚ツナギを背中合わせに、ひとセット当り4枚を組み合わせてあります。
アルミのラダーも良いのですが、これは「しなる」ので溝に沿わせたりと、芸達者です。


■⑥■その他
カッパ・ハンドウィンチ・ガムテープ・など


リアシートを片方外して、BOXを積んでいます。ジムニーが傾いてもヒックリ返らないように
シートベルト固定です。

これらを組み合わせて、知恵と勇気と少ない予算で切り抜けて行きます。
Posted at 2012/01/13 22:58:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 林道の話 | 日記

プロフィール

「イケるかと思ったんだけどなぁー」
何シテル?   08/13 05:15
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

12 34567
8 91011 12 13 14
15 16 1718192021
2223 2425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation