• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2012年09月12日 イイね!

二人の海

二人の海昨日の9月11日、
二人で海を見てきました。

珍しく奥様が『館山の海が見たい』って言い出したので行って来ました。
ワタシの奥様は普段あまり我儘を言わないので、こう云う時は喜んで!!
出発予定時間を大幅に過ぎて08:30、雲が真っ白に輝く中を走りだしました。

「いつもお山に行く時、ここでガソリン入れてくんだ♪」
「みんなとはココで待ち合わせするんだよ♪」
「ここで降りると怖い林道が直ぐなんだよ♪」

ひとつひとつ紹介しながら進みます。

ところが
館山自動車道を順調に下って行った最初のトンネルを過ぎた時、
前方にやたら低くヘリが飛んでいます。


ずいぶん低いな、と見ると自衛隊機。
通り過ぎる時には左手の山向こうに高度を下げて行きました。

あっちって・・・・。

謎です。



後ろ髪を両手でグワシと引かれながらも進みます。


そして館山の海!

水、キレイ!!

海、キレイ!!!

空、キレイ!!!!

雲、キレイ!!!!!

二人でおしゃべりしたり、

貝殻拾いしたり、ゆっくり過ごします。

でもちょっと暑かった(-"-)


灯台に上がったり


漁船をチャーターしたり(ウソ


あっと云う間に時間が過ぎました。



その後はソフトクリーム食べに行ってから
鴨川の山側にある酒屋さんへ向かいました。

ここは試飲もさせてくれますが残念な事にドライバーは辞退です。
代わりに奥様に選んでもらった日本酒を購入。

ガラスのお猪口も二人分頂いて出発です。
亀田酒造の親切なおばちゃん、ありがとう~(^o^)丿



さて
実はこの酒屋さん、以前から知っていました。
入ったのは初めてですが、お店の前は何度も通っています。

何故かと云うと、ワタシの大好きな林道へ向かう道の途中なのです。

「近道あるんだけど行っていい?」
『いいよぉ~』
「ガタガタしてるけど大丈夫?」
『大丈夫だよ』

わ~い!!
思わぬ林道散策です。

「ここがヒルクライム~!」
『へぇ~。上がってみないの?』
「まじ?いいの?」
『うん♪』

うがががががーーーーー!!!

登頂~!

下りも体験♪

「楽しいでしょ?」
『うん、少しね』
「・・・」

ひとりでウキウキしながら進んでいましたが、
「ちょっと代わってみる?」
ドライバーチェンジです。
後半のガタガタを体験してもらいました。

林道を抜ける直前でスイッチして、まだ体力が残ってるって言うんで
もちょっと体験して頂くことにしました。



あぶない所はワタシが運転して、楽しい所を運転してもらいます。
まだ楽しいまで行かないみたいですけど、嫌いじゃナイみたい。

また来ようね♪
助手席で眠る奥様を乗せて、館山自動車道を家路に向かいました。



しあわせ(●^o^●)♪

Posted at 2012/09/12 12:34:22 | コメント(17) | トラックバック(0) | 家庭の事情 | 日記

プロフィール

「夏休み前半は雨ばっかやん・・・」
何シテル?   08/08 16:31
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2 345 6 78
91011 12131415
16 17 1819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation