• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2015年02月03日 イイね!

整備は水モノ


本日は予定もありましたが
天気予報によれば風も穏やかで云々。。




いってみよ♪




こないだ買ってきた純正部品(下図赤丸)



頑張って付け替えよう!


まずは排水。
古い冷却水を出しましょう!



その間にリザーバータンクを洗ってっと。



なんか茶色のウネウネしたものを一生懸命落としました。
さぁラジエーターのパイプを外して、っと。。
外れない。。。
ドライバーでコジっても取れないのでカッターで切り込み入れて外したら・・・



錆と、なんかウニうにしたモノが付いてるよ。。。(汗
パイプの中は・・・茶?



ま、まぁ予想の範疇さっ(アハハ
ラジエータのパイプ挿し口をキレイキレイして
サーモスタット取り換えましょう♪



え~と、、紙ガスケットと液ガスの二重ベッタリシーリング
サーモの新旧比較。
思ったより痛んでなさそうだけど。



カバーのネジも用意しとけば良かったなぁ
こっちの方がサビサビです



ジョンゴリジョンゴリしましょうね。
液ガス多すぎて内側にもコビリ付いてたよ



付いていた通りに空気穴の位置を合わせたけど
これで良いの?
ガスケットの裏表も
これで合ってる?

ダイジョブでしょ♪
付けちゃえ♪



抜いた冷却水は、
最近はブラウンカラーが流行(爆



みんカラ読んでると、みんな同じみたいだね♪
3回くらい水を取り替えて洗浄してるんだってさ!

並行してファンベルトも交換。
こんなんだもんね



ボルトが案の定固着していて
手こずったぁー
やっと終了♪



んじゃ残りのホースも外してみますか!
・・
・・・
・・・・
・・・・・えっと。。。。。。



錆びてます(汗
朽ちてます(滝汗
(上図⑩番)

ど、どうしよう。
今から買いに行く?
高いのかなぁ・・
在庫あるかなぁ・・

とりあえずお昼ゴハンしながら考えよう♪



で結局強行!
錆落として、
どうやら液漏れ止め使ったらしく
まぁグニグニしたものがベッタリ!
ワタシはアレ、お勧めしないよ(苦

出来る限りキレイにして
パイプを長さ合わせて切って



古いパイプの中身は・・



留めているバンド⑭番が、どうもスカスカすると思ったら!
広げるためのワッシャが居ないよ(汗
オイオイ。。



今まで気が付かないワタシも悪い。
漏れ留めのお陰でモレてはいなかったみたい。
手持ちの薄いワッシャ2枚重ねで誤魔化そう♪

さっきの⑩番が交換出来ないんで
買ってきたパイプの⑨番は交換見送る事にしました。
外したら終わりそうな予感がして・・・

さぁ
パイプも組んだし
一回目の水入れ♪



暖気して
ヒーター温まるまで待ってから
最初の排水♪



う~ん
茶色♪

ダイジョブダイジョブ
みんカラ見てると
み~んな3回くらいやってるんだから!

2回目の排水



い、色が変わってないな(汗
まぁダイジョブダイジョブ♪
次でスッキリさぁ~♪



え~っと・・
4回目・・・



5回目・・・・



6カイメ・・・・・



ほとんど変わってナイやんけぇーーーー!!
祈るように水を注いで





う、うん
ちょっと透明「感」が出てきたね。。。。

いくらなんでも時間が無くなってきた(汗
よぉーし
次だ!!!



お!
透明じゃん♪
これが濁って見える人は
きっと心も濁ってるんだな♪オーケーオーケー
冷却水を入れましょう
今回は青色チョイス♪



あ!
キャップ買うのワスレテタ



ダイジョブダイジョブ♪
エア抜きしてリザーバータンクも注水して
本日の作業は完了~♪




課題多し。。。
Posted at 2015/02/03 21:19:22 | コメント(19) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記

プロフィール

「さて、と」
何シテル?   08/15 01:26
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/2 >>

12 3 4567
8910 11 121314
15 161718192021
22 2324 252627 28

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation