• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2022年12月09日 イイね!

便利と不便の狭間

好きな人が乗れば良い
嫌いな人は見なけりゃ良い
選ぶのはワタシ
Posted at 2022/12/09 13:17:59 | コメント(2) | クルマレビュー
2022年12月07日 イイね!

【リハビリ計画①】近場昼飯編

さてさて
少しづつリハビリを進めて行きましょうと計画中♪


天気が良かったら昼飯ついでに出かけようかな。
まだ腰も痛いから、近いトコが良いなぁ


ごはんモリモリのアソコが良いかな♪

片道50kmちょい


旨いんだか旨くないんだかワカラナイあそこが良いかな♪

こちらも片道50kmくらい


それとも、まだ見ぬ店を探索するか。。
おっと!
ココいいじゃないか!!!

んー 迷っちゃう~♪
休日出勤になりませぬように(-人-)ナームー…
Posted at 2022/12/08 14:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遊び予定 | 日記
2022年12月04日 イイね!

ご無沙汰しております


買う予定も買うつもりもなかったけど
GooBIKE見てたら何となく問合せして
何となく契約しちゃった子です。


HONDA ZOOMER-X 2014製

ブサカワで実用性無く、不人気車種なのがヨシ♪
納車当日にプチ追突される波乱万丈の幕開けです。(VS東京海上奮闘中~)
皆さまどうぞヨロシク<(_ _)>



因みにジムニは訳(主に身体的理由)あって放置状態。
いつかは復活させたいなぁ、無理かなぁ、と思いつつ
ぐずぐずと踏ん切りがつかない状態です。

とりあえずブサ子でリハビリ続けます。

と思ってたのに
ある朝、メインスタンドを立てようかと思ったら
人生初ギックリ!!!!

「ボクッ!」と音がしたと同時、上半身と下半身がズレたような感じに・・・
激痛と共に腰がカーーーーッと熱くなって動けなくなりました。
這うように室内へ。
結局そのまま身動き取れなくなって
救急車呼びました。

終わった(ナニガ)と思いましたよ。
ちょー焦った。
今後くせになったらヤだなぁ(´;ω;`)ウッ…

そんな楽しい毎日です。
Posted at 2022/12/04 17:19:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭の事情 | 日記
2019年07月31日 イイね!

原チャでご飯

原チャでご飯もう、けっこう前だけど
ある夏の日、
原チャでゴハンに行きました。




天気は曇りだったけど
蒸し暑い日だったなぁ・・


まずは原チャのゴハンから♪
珍しいでしょ?
ミツウロコのスタンドです。



それにしても蒸し蒸し・・
ワタシの格好は、
Tシャツ・半パン・半キャップ。
夏仕様のご近所散歩ルックです♪

途中で凍らし「お~いお茶」購入



お便利な時代になったね♪
欠点は購入して直ぐに飲めないトコです(;'∀')



テッテケテッテケ走ります。
おぉぉ~♪
目に沁みるね



やっぱりナチュラルカラーは身体に良い♪


そして裏道ふらふら、佐倉市を越えて、成田市も越えて、
到着しました!
ドライブイン長谷川です!!



前々から気になtってたけど
こっちの方って用事がないから
なかなか行けなかったんだ。



一見、やってるんだか、やってないんだか(笑)
さ、さ、お邪魔しますね♪
店内はこんな感じ。

初めてなのに懐かしい♪
昭和のニホイ



さぁーて、
なににしようかな?
ここは唐揚げ定食が有名だけど、、、





よっし!
ワタシが頼んだのはコレだっ!!!



チキンカツ定食💛
ちょっと写真が暗いけど、
肉厚♪
ごはんもギュッと詰まってます。

拡大してミタ
キャベツたっぷり
カラシたっぷり



途中の暑さバテで少々お疲れのワタシは
もうオナカぱんぱん(+o+)
おいしかったぁー♪

ごちそうさまでしたm(_ _"m)

ちょいと休憩したら出発です。
また来ようっと♪



帰り道で成田山をチラ見。






トータル5時間半
110kmのプチツーリングでした♪




Posted at 2019/10/06 14:56:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 遠征 | 日記
2019年07月10日 イイね!

ジムニが止まった

ジムニが止まった
ご無沙汰しておりますm(__)m






たまに何かしようとすると、
何かが起こるワケです。



ちょいと出かけようと思って湾岸357号を走っていました。
上り方面、船橋の若松交差点を過ぎた途端、
『ガフ ボフ ガフ ボフ』っとエンジンが止まりそう(;゚Д゚)

慌ててニュートラに突っ込んで、惰性で止めたのが
この状態。。。ららぽーとへの右折誘導路です。



ここからはウンともスンとも状態です。
ギリギリだけどトラックも通れて良かった・・
ニュースになりたくないもんね(^^;)


で、なんやかやありましてJAF様を呼びました。
速かったよ!
30分ちょいで来てくれました。

んで牽引作業して、帰ってきたのです。






さ!
オルタネーターを交換しましょう!!


ヤフオクも良いけど、面倒なので
評判の良いARDさんへ直接注文しました。
久しぶりにココのサイトみたら、ヒェ~!!80Aもあるよ!!
びっくり
バッテリは大丈夫なのかな?と問い合わせたら
速効返信が来ました!!



すげー早かった(笑)
なるほどなるほど。
でも今回は65Aでイイや。

純正品番だとJA22の扱いになってたよ。
元からなのか、交換したことがあるのか?
品番は31400-82C30でした。

おなじみの新旧比較♪



赤いプーリーのニクイ奴💛
コネクタは変換プラグで対応ね。
グラント端子はちょっと長かったので、本当は少しカットしかたったんだけど
忘れた・・・(-_-)

そんでワッシワシ交換して、終了。
下のボルトが硬くて難儀しちゃった。



簡易メーターでボルトも出てるし、まぁいいよね!




めでたしめでたし♪
Posted at 2019/07/10 14:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記

プロフィール

sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation