• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2025年11月12日 イイね!

①それからのワタシ

足車(あしぐるま);
普段の通勤・買い物・送り迎えなど、日常的な移動手段として使う自動車を俗に「足車(あしぐるま)」と呼びます。
by GoogleAiモード

今のワタシの場合はチト違う
自分の足と杖の補助になってくれる歩行器的なモノ





バイクも乗れなくなったし
長時間歩けないし
アレもダメ、コレもダメ
なんだかつまらないな・・・
足代わりに50万くらいの車でも買うかな・・・



(いつものカーセンサーを見ながら)



でもなぁ
どうせ金使うんなら
少しぐらい趣味要素入れたいよなぁ



(このへんから、いつの間にか脳内予算が100万円程度になってゆく)



車って、やっぱり空が見えないとダメだよなぁ
屋根があると不健康だもんなぁ



(気が付けば車種区分が「オープンカー」に)



金額的にも内容的にも手堅いのはロードスターかぁ
やっぱり日本車が安心だよねー
NC、いいよなぁ
NC出た時、ちょっと本気で考えたんだけど
内装が激烈プラスチッキーで止めちゃったんだよなぁ
NC後期型は良いなぁ



(NC後期型をチラチラ探す 更に予算オーバー)





やっぱりそこそこの値段するなぁ
NCだって、もう10年以上前の車だぜぇ?
こんな値付けしてるから中古車店が次々と倒産するんだよ



(何故かNAを見てしまう)





あぁ
やっぱり良いなぁ
デザインも、大きさも、これがイイんだよ
ただ、もう30年以上前の車だもんなぁ
車体の旬は過ぎてるし、トラブル回りまくるだろうなぁ
NCと値段変わらんし



とかナントカ言いながら
実は千葉から相模方面まで電車に乗って見に行ってみたりしてたんだけど
まぁ思ったより状態悪くて、
車齢的にはしょーがないんだけど
ちょっと引っかかるところが多々あって、ゴメンなさいしてきました。



出会いって、難しいよね



その帰り道、
電車に揺られながらカーセンサー(笑)



ん~
他に惹かれる物件は無いですなぁ・・・



なんとなく別の車種をチラ見チラ見



おや?
これって・・・


電車に揺られながら見積依頼
世の中、便利



30分ほどで概算の返事が来たので
いきなり直接電話してみました



で、「ちょーだい」って言いました




「現車見なくていいんですか?」

大丈夫っしょ?

「え、ええ、まぁ」

んじゃヨロシク~



あら
決まっちゃった💛
どーん \(゜ロ\)(/ロ゜)/



いやいや
足にならんやろ、こんな車!!!
いばらの道、確定やん!!!



昔の人は言いました
『苦労は買ってでもしろ』



いやいや
もういいよ
苦労なんか、さんざんしたよ
ワタシは楽がしたいんだよ



ナニをやってんだか・・・(良い意味で

Posted at 2025/11/12 16:20:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2025年09月16日 イイね!

苦渋の決断

バイクを降りる事にしました

理由は身体的なものです
まぁここでは詳しく言えないけどね

ワタシの身体は、自分の想定よりボロかったらしい
これ以上バイクに乗っていると
自分に何かあるのは良いけど
周りに迷惑かけちゃいそうなので
決断しました

一応すっごく悩んだよ
でも言い訳出来ない状態だから
あきらめました

免許返納する時って、こんな感じなのかなぁ?
一足先に味わってしまいました

いやいや
返納はしないけどね
車はまだ乗れるし
・・・・
・・・
・・

乗れるよな??
無茶しなきゃ大丈夫(無茶ってナニ


無免許のころから約45年
バイクに乗れない時にも「心はライダー」と言い続けてきたけど
それも終了

まぁ昔の大事故で2度と歩けないよって言われてたのに
リハビリ7年やって軽く走れるようにまでなったんで
今までがオマケみたいなものですから
残念ですが
区切りをつけます

いままでお付き合い頂いてありがとうございました。
二輪部未完ですが終幕です_(_^_)_

Posted at 2025/09/16 23:22:15 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家庭の事情 | 日記
2025年08月24日 イイね!

日曜っぽい?

日曜日は朝から、
遅れて届いた部品の取り付け



ついでにチェーン給油とハンドルバーの微調整しました



終わったのは10:00AM
既に高湿度、日向は即時熱を持ちます

でも風が気持ちよくなってきたね
日も短くなってきました

来月も暑いって気象庁な人が言っていたけど
台風が全然来てないから
ちょっと心配



ちょうど良い時間になりましたので
試走を兼ねて行ってきます

まいどありがとうございます
正源寺そばでゴザイマス



ありがたや
ありがたや





帰りには横断歩道で親子を通そうと止まったら
うしろからマツダのSUVに突っ込まれそうになったり

隣車線を走ってる車が見もせずに車線変更してきたり
ドッキドキだね♪



帰ってからは洗濯しながら軽く一杯やって、
のんびりとした一日でした



よきかな♪
Posted at 2025/08/25 09:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2025年08月19日 イイね!

記録用動画 299号線

単なる記録用ですが
一応貼っておきます

山はイイのぅ

記録用【国道299号線】川の駅上野から十石峠展望台まで

Posted at 2025/08/19 18:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | youtube | 日記
2025年08月17日 イイね!

リコールです!

これは2025年8月17日(日曜日)のお話し


さぁ!
いよいよリコールのメーター交換です!

いつものソデホンさんへお願いし
ワタシはマックへ避難

つつがなく完了~
これでワタシの250SXも走行距離疑義車です



ん?
慣らし運転かな?(笑)

交換時の走行距離は9677km
概ね1万キロやね


んで、せっかくだからフィルムでも貼ろうかと思った次第。
前回は貼らなかったんだけどね

あはは
出勤前に貼ったら空気入りまくり



ま、
いいさ

気にしない
Posted at 2025/08/18 11:42:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記

プロフィール

「@とくいち1091 アーニャ嬢です♪ いつも思い付きで走っておりスミマセン・・・」
何シテル?   11/25 10:41
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
91011 12 131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

アバルト 500C (カブリオレ) アバルト 500C (カブリオレ)
『正統なる』チンクエチェントの名を持つちびっこギャング 偶然の出会いでした 茨の道とな ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation