• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sinnchanのブログ一覧

2025年07月20日 イイね!

余計な事を考える

コレの部品が揃わないので
んじゃぁ今のウチに何かしようか、と

昨日近所の南海部品に行ってきました

まっすぐ店舗へ突入、
まっすぐ売り場へ直進、
グワシと掴んで
まっすぐレジへ。
「シールでイイっす」と買ってきました。



どうせアレやるなら
コレもやっちゃえ、って
なぜ手間を増やそうとするのかね?

店を出たトコにレンタルバイク



オレンジの実車をみたのは、実は初めてだったりします
あら
いいじゃない
こっちの色でも良かったかなぁ



そして本日、
サイドスタンドの養生を実施



購入品も設置しました



準備完了ザンス♪
Posted at 2025/07/20 15:43:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2025年07月16日 イイね!

ぶっコケた そして

ハンドル曲がった



ちょっと移動しようと思ったら濡れた枯葉の山にフロント掬われ
思いっきりコケました

骨折したままのトコも強打(泣
イッツ激痛でゴザイマス

んで
バイク見てみたら曲がっておりました
ハンドルバー



そして
これ、すぐズレるよね




バーを何にしようかなって思ってみんカラ徘徊したけど
ピン!と来るものが無くて
とりあえず純正部品発注しました

近くにスズキの部品センターあるんだけど
行ってる暇が無いのよね・・・


嗚呼(いろいろと)痛い・・・
Posted at 2025/07/16 09:53:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記
2025年07月13日 イイね!

【7/13】立ち食いしたくて、ちょっとソコまで

【7/13】立ち食いしたくて、ちょっとソコまでま、座って食うんだけどね(笑)







日曜日の朝は4時半ごろにお目覚め
もうオジイチャンだからさ
目覚ましいらねぇっす
いや
骨が痛くて寝てられないだけだし・・・
きっとそうだし・・・


この日の朝は涼しくて
いや、ちょっと寒いかも?
日中は気温も上がるらしいから、何を着ればいいのやら(汗

着替えて荷物持って出発したのは5:30
「涼しい」より少々寒い感じ

予想外の寒さの中、ガススタで給油
京葉道路から外環道に乗って
前日の夜、ちゃんと割引も申し込んだよ



外環道のいつものPAで休憩



そのあとも結構寒くて、ウィンドブレーカー着てきて良かった
足りないくらいでしたよ

でも
ちょっと陽が出ると一気に高温!
曇るとガクガク・・・
キツイっすね

小腹でも満たそうと思ったけど
時間が早すぎて開いてない



そしてバイク山盛りでした




高速を降りてズンズコ進みます



間もなく到着と言う山の中
土砂崩れで通行止め
う回路で更に深い山の中へ



これが結構面白かったりする




到着しました!
秩父鉄道・三峰口駅です



ただ今回の目的はコチラ



三峰口駅そば店でゴザイマス

ここのそばが食べたかったのよ~
さっそく頼んで、しばし待つ



来ました♪来ました♪
天ぷらそばとミソポテト💛



ややや!
思ってたより美味いぞ!!
天ぷらのネギも良い感じ
少しコゲってるトコが香ばしい

御馳走様でした_(_^_)_


食後に駅を散策




もう数時間待つとSLが来るのかな?

待ちきれんから電車で満足



ちょっと長居しすぎちゃったので帰ります
山道は良いなぁ・・・

途中で懐かしの「道の駅あらかわ
みんなと来たのは何時だったかな・・・



お山はずっとこんな感じ




でも帰りの高速で太陽が顔を出した途端、超高温!!
汗だくになって帰りました

明るいうちに帰宅して勝利の一杯♪
走行距離 約336km
時間にして10時間ほどの立ち食いそばの旅でした
Posted at 2025/07/14 11:31:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | グルメ | 日記
2025年07月12日 イイね!

【7/12】6ヶ月点検とモロモロ

去る7月12日(土曜日)はソデホンさんへ6ヶ月点検へ行ってきました。



ついでに、
①オイル・フィルター交換
②ローダウンリンク外し
③エンジンの不整脈点検
④メーターリコールの事前連絡
です

その他に小さい問題もチラホラあるんですが
順次ご相談。
バイクを預けてワタシは朝マック♪


①オイル・フィルター交換
前回からさほど経過していませんが、ついでにお願いしました
本当は間に長距離入れるつもりだったけど
思うようには行かんね
交換後はスッキリ・サッパリ♪
オイル交換は何時やっても気持ちイイね💛


②ローダウンリンク外し
せっかく入れたローダウンリンクだけど、ちょっとスタンドの「立ち」が強くて
先日の強風でバイクがブッ倒れました
3cmローダウンにはショートスタンド出てるけど、2cmダウンには適合無し
3cm用だとちょっと短すぎ
なので気を付けながら停めていましたが
やっぱり不安定でしたね
周りに被害が出たら困るし、サスも馴染んできた(かも?)なので
ノーマル戻しです

わずか5ヶ月のお付き合い
このリンク、売れるかなぁ?

フロントサスの突き出しを15mmにしてもらっていましたが、これも戻し
ちょっと10mmくらいを考えていましたが、一旦ノーマルに戻します

終わって帰る時、わぁ、2cmってこんなに違うんだっけ?って思うくらいの足長実感
ドキドキしながら走りました




③エンジンの不整脈点検
ワタシとしては、実はコレが一番の大問題
本当に気持ち悪くて、コレだけを理由に250SXの売却も考えてるくらいですが
どうも上手く伝わらなかったみたいで
一応メーカーに情報確認となりました

もう諦めちゃおうかな、って気にもなってます


④メーターリコールの事前連絡
急がないので部品が揃ったら連絡ちょうだいねって言ってあります
手間のかかるバイクやね・・・


そんなこんなの作業が終わって
イイ感じの時間になりましたので
ちょっと走っていつものアソコへ



いやぁ、ワタシってば
ヤ・ミ・ツ・キ💛

セイロ大盛り
トリネギ串
いなりちゃんでゴザイマス



やー美味かった
ごちそうさまです


そのあとは家に帰ってからリアサスイニシャル調整
3→最弱→3→最弱
って行ったり来たり
よきかな♪


なにかリフレッシュした気分なので
さてはて
どこか行きたいな♪
Posted at 2025/07/14 09:41:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備的な何か | 日記
2025年07月03日 イイね!

やっちゃうゾ?

もう本日も朝から連チャンでチャリの飛び出しですよ
なぜノールックで飛び出してくるか!!

バイクでこんなの轢いたら
こっちもケガするわ
加害者になるわで




たまらんわ!!!



怒りのワタシでした



思わず仕事中に動画編集しちゃったよ・・・
Posted at 2025/07/03 18:19:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の話 | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! あら大変! 労災じゃなかったっけ? ちょっとバケーションしちゃう?(ΦωΦ)」
何シテル?   09/11 13:08
sinnchanに「さん」は要らないのだぁ~! ちゃんが付いてるからね♪ youtubeやってます。暇な人は見てね。 http://www.youtu...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

サビ隠しとサイドスタンドサポート取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/21 15:07:17
赤クチバシに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/15 06:43:40
バルブクリアランス調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/28 22:14:46

愛車一覧

スズキ Vストローム250SX スズキ Vストローム250SX
2025年新色です リハビリのつもりで頑張ります ロットが新しくなれば諸々の不具合も改 ...
スズキ ジムニー ケットラ (スズキ ジムニー)
足の悪いワタシにとって、最後のチャンスとMTをチョイス♪ 初めて乗る旧ジムニー、フルオー ...
ホンダ ズーマーX ホンダ ズーマーX
買うつもりのなかった、ちょっとブサな希少種。 まぁ縁ですよね。 実用性は低いけど、いいん ...
ホンダ その他 原ちゃ (ホンダ その他)
通勤快速、原ちゃです。 町中じゃ最強ーーー(≧∇≦)/ ナイショだけど 80キロ出るお♪

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation