• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月11日

危ない

危ない 久しぶりのブログです。
仕事が忙しくてなかなかブログを書く暇が無くて…(;´Д`A

今日は気になることがあったので、久しぶりに書くことにしました。


この画像を見て、お気付きでしょうか?
私が仕事中に信号待ちの際に撮影したものですが…。


前の軽、ストップランプが両方とも切れています!

ハイマウントがあるのがまだ救いですが、後ろを走っているといきなり止まるように見えて、めっちゃ危ない!

ちなみにドライバーは携帯片手にメールしながら運転してました( ;´Д`)


実は最近、同じようにストップランプが両方とも切れているクルマをよく見かけていて、3日前から他に2台も見ています。

つまりこの3日間で3台目…!!


こんな状態では後ろから突っ込まれても文句言えませんよねぇ。



クルマって楽しくて便利なものです。
でもそれと同じだけ危険なものだと思ってます。

もう少し意識して欲しいものです…。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/11 22:08:35

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる539 ...
カピまこさん

8/18)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

アベイルでホンダグッズをまたまた買 ...
ウールさんさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

2月15日、ハッピーと北仲マルシェ ...
どんみみさん

♦️Y'sClubサンモニ♦️特別 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2012年6月11日 23:26
こんばんは。

こういうのは勘弁してほしいですね。確かに切れているのは気が付きにくいですが、周囲の人も気が付いてくれないのかな~。教えてあげればいいのにって思います。

それよりこの写真を見て思ったのが、このドライバー。タバコの灰を窓から出してますね?

吸ったタバコをそのまま外に捨てる輩がいますが、あれにはカチン!ときます。

特に自分の車の前でされると…ゴミ吸い込むやんけ!…みたいな。

街も汚れますしどうにかしてもらいたいモノです。
コメントへの返答
2012年6月12日 3:13
こんばんは。

警告灯が無いクルマなどは確かに気付きにくいものですが、危険なのには変わりませんからねぇ。
夜間にブレーキを踏めば自身でも分からなくも無いですし、片側だけならまだしも、両方切れる前にきちんと点検して欲しいものです。

タバコは言われて気がつきましたw
確かに窓から灰を落としているように見えますね。
このドライバーはポイ捨てはしていなかったと思いますが、確かに私も毎日のように見かけますね…。
酷いときは路肩の草に引火してボヤになったりしますよね。
そういうことまで考えないんでしょうか?

プロフィール

「鈴スカで夕涼み。
履き潰しシバ280からダバンティに履き替えたら悲しいくらいグリップしないww」
何シテル?   08/09 16:37
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation