• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月05日

ギクシャク

ギクシャク 今日は自宅に嫁さんの友人が遊びに来る予定だったので、僕は1日フリーでした。

本当はGRBで走りに出掛けたいところですが、残念ながらGRBは車検中。
ということで、代車のXVを堪能してみることにしました。




まず向かったのは、近所の峠、鈴鹿スカイライン。


XVはクロスオーバーモデルなので、峠のワインディングは苦手なステージなんでしょうが、そこは流石スバル車。
とてもしなやかにコーナーを走り抜けることが出来ました。

このXV、とにかくボディが凄く良い。
ボディの良さは街乗りでも体感できるくらいです。
足もグニャグニャしていることもなく、適度なコシがあるのでコーナリングが楽しいです。


ちなみに、このXVは廉価モデルの1.6Lモデルでした。



GRBのエンジンルームに比べると随分隙間がありますw
ターボじゃないのもありますが、エンジンルームが左右に大きいです。

「この車格に1.6Lは小さすぎるのでは??」と思っていたんですが、普通に走る分には全く申し分なし。
山坂道を上るシーンでは、さすがに回転が上がってメカニカルノイズが大きくなりますけどねw


一般道はアイサイトも手伝って快適そのもの!
・・・と言いたいところですが、低速時にめっちゃギクシャクします。
エンジンが悪いのか、CVTが悪いのか・・・。
ゼロ発進から2000回転までは車が小刻みに揺すられてしまいます。

この症状、どうもこの個体だけというわけでは無いようで、ネットで検索すると結構出てきます。

・・・これはイタダケナイ。
アクセルワークで多少緩和出来ますが、良いもんではないですね。

ボディが凄くしっかりしていて、足回りの剛性感も良く乗り心地が良いので、ここは勿体ないところです。
ちなみに、トルクがしっかり掛かってくると問題無く走ります。

そういえば、先代XV(2.0L)はそんな挙動は特に気にならなかったので、1.6Lのトルクの細さのせいなのかも???



その後、いろんな場所をXVで乗り回って、最後に近所の空き地に持ち込んでみました。
さすがクロスオーバーだけあって、こういう場所も似合いますね。


ここでちょっとグルグルっと遊んでみましたが、ドリフト状態になってもクルマが凄く安定していました。
こういう部分は流石スバル!と言ったところでしょうかw

・・・と言っても、代車なので、そこそこにしておきましたよw



ちなみにGRBは明日の仕事終わりにディーラーに寄って引き取る予定です。
あと1日、XVを楽しみたいと思います♪
ブログ一覧 | 私事 | 日記
Posted at 2018/08/05 23:02:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

小浜島に行ってきました。
つよ太郎さん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

なんか偉い事になってる!?(((( ...
takeshi.oさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
Cocacchiさん

美しい造形と、清らかな恵みに心洗わ ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「洗車ついでにホイールを本気洗浄。
1本ドラシャのグリスが付いていたけど、しっかり洗って綺麗になった^_^
小さい傷はトヨタ202ブラックのタッチペンがカラードンピシャ!無事目立たなくなりました♪」
何シテル?   08/30 18:02
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation