• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月08日

トヨタの失敗作 2AZ-FEエンジン

今日は在宅勤務終わりに、アルファードのエンジンオイル交換で近所のトヨタネッツ店に行ってきました。
前足車のスバルR2は自分でエンジンオイルの交換をしていましたが、アルファードは全然そんな気にならないので、迷わずディーラーですw


コーヒーを頂き、GR86のカタログを見ながら時間を潰します。

使用するオイルは0W-20。



自分のクルマでこんな柔らかいオイル初めて入れます。
でもCVTだとエンジン回転数も低いし、硬いオイルは要らないのかもしれませんね。

1,000円/Lくらいですね。
営業マンからエンジンオイルのボトルキープを勧められました。
結構安くなるようなので、次回からボトルキープでお願いしました。




あと、エンジンオイルが減っていたとのこと。

出ましたね!
有名な2AZ-FEエンジンのオイル消費問題です。
オイル漏れの形跡も無かったことから、ほぼビンゴです。

【トヨタHPリコール等情報より】
中低速域から停止直前までブレーキを踏まずに減速するような運転をされますと、吸気管および燃焼室内の負圧が高い状態で保持されるため、エンジンオイルが燃焼室まで吸い上げられてオイル消費量が増えることがあります。



つまり、ウチのアルファードもハズレの個体という事になります。


内容はこの動画を事前に見ていたので知ってました。

簡単に書くと、エンジンブレーキを多用するとエンジンオイルが消費されるという内容のトラブルです。
そりゃ、エンジンブレーキ使いますよ。だってアルファードただでさえ重いもん。
動画のサムネにも書かれてますが、トヨタの失敗作と言って良いでしょうね。

エンジンのシリアルNo.の頭文字がC,D,E,F,Gは非対策品、H,I,J,Kは対策品らしいです。
ウチのはGだったのでギリギリ非対策品だとは認識していたので、いつ症状が出るのかとは思ってました。

トヨタもこれを認めていて、無料修理対象になっています。


それにしても、なぜこれがリコールになっていないのかが良く分からない。
どんなクルマでも、全てにおいて完璧なものはなかなか難しいとは思いますが…。
「トヨタ車は壊れない」っていうのはもう過去の話ですね…。

というわけで、この症状はリコールでは無いので、無料修理は新車登録から9年という制限があります。
ウチのアルファードは2022年5月、つまり来年の5月で丸9年になります。
ってことで、ギリギリセーフ!

…ていうか、9年経つになる前に症状が出て良かったw
自費修理だったら50万以上掛かるらしいし、エライ出費ですからね。

次回オイル交換(3,000~5,000km)までにオイル消費が見られる場合は無料修理の方向で…ということになり、今日はそのまま帰宅しました。


それにしても、この一連の内容を全く知らなかった営業マン。
結局僕がトヨタのHP見せながら全部説明したしw
もうちょっと色々勉強しといて欲しいなぁ。
ブログ一覧 | アルファード | 日記
Posted at 2021/12/08 21:48:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

富士五湖うろうろ
物欲大王さん

駄々っ子たちの言い分
きリぎリすさん

本日ランチに香港厨房へ😋
くろむらさん

備えあれば…
ビスケ.さん

にゃんこdiary 2
べるぐそんさん

昨日も・・・🌤️
よっさん63さん

この記事へのコメント

2022年8月11日 20:31
コメント失礼します。
2AZ-FEエンジン問題の対策後、エンジン音が大きくなりませんでしたか?うちのは対策後、かなりうるさくなりました。
コメントへの返答
2022年8月11日 21:22
はじめまして。うちのはエンジン音小さくなり静かになりました。自分でプラグも交換したのもあるかと思いますが、トルクも太くなりました。
2022年8月11日 21:47
返信ありがとうございます。
そうなんですね。
ますます原因がわかりません笑
コメントへの返答
2022年8月12日 7:48
エンジンオーバーホールして音が大きくなったのは納得出来ないですよね。
ディーラーに相談されると良いかと。

プロフィール

「作業順調との連絡。何もなければ明日の夕方退院です。
紫色が眩しい!」
何シテル?   04/27 23:04
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40
VABクロスメンバーサポート流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/18 07:59:30

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation