• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年09月10日

2-Eleven

2-Eleven 今日は長男(中1)の陸上の大会でした。

朝、路面がドライなら鈴スカを優先して、長男の大会を見に行くのはやめておこうかと思ってたんですが、朝起きると家の前はハーフウエット…。
にしさんの朝イチの鈴スカレポートもウエットとのことだったので、鈴スカはパスして大人しく長男の大会を見に行くことにしました。

今日は蒸し暑かったこともあり、長男のタイムは振るわず。
スタンドで座ってるだけで暑くてしんどかったのに、そりゃあの中1,500mも全開で走ったらしんどいわなぁ(^^;


長女も暑さで限界だったので、長男の出番だけ見て早々に帰宅。
昼からはGRBの洗車を。


洗車を終わらせて家の中でみんカラを見ると、


えええ!?マジかぁー∑(゚Д゚)
Kisaraさん、2-Eleven買ったんだ!

KisaraさんにLINEすると、ちょうど鈴スカに向かっているところだとか。
晩ごはん前に上がろうかと思ってたけど、ちょっとだけ見せてもらおうと僕もGRBで鈴スカへ。


無事、拝めることが出来ました!




このモデルはスーパーチャージャー付きらしいので、馬力は250PSくらい。
車重は700kgくらいしかありませんw

そりゃ速いわなw

初めて間近で見ましたが、これは所有出来る気がしないww
オーディオもエアコンも無い。
ルーフもフロントガラスもドアも無いw

でもかっこいいよねぇ(〃ω〃)

鈴スカに行く楽しみがひとつ増えました^ ^


明日は次男の陸上の大会が伊勢であります。
でも昼からの出番なので、2-Elevenを拝みに朝は鈴スカに行くつもりですw
ブログ一覧 | インプレッサSTI
Posted at 2022/09/10 21:50:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

アマビエもいいけど 日本は、疫病・ ...
kz0901さん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

クリティカルパス
kazoo zzさん

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

この記事へのコメント

2022年9月10日 21:53
とうとうおつむが狂ったみたいですねwww

友人として心配してます…泪
コメントへの返答
2022年9月10日 22:53
ご本人はセブンよりもクルマの形をしてるっておっしゃってましたw
確かにタイヤは剥き出しじゃないけどww
2022年9月13日 8:18
コメント失礼します。
よく知ってる陸上競技場や近場のスカイラインだとだと思いコメントしました(笑)
ここは麓の温泉から走ったり、自転車で登ったりはしましたが、インプレッサ では行った事がありませんでした😅
私も近隣なので今度行ってみます、ありがとうございました✨✨
コメントへの返答
2022年9月13日 9:37
コメントありがとうございます。
お近くにお住まいなんですね。

鈴スカはマラソンや自転車の方も結構見えますが、とにかく登山客が多いですね。
時間帯によっては登山客の路駐が酷いのでご注意ください。

プロフィール

「鈴スカで夕涼み。
履き潰しシバ280からダバンティに履き替えたら悲しいくらいグリップしないww」
何シテル?   08/09 16:37
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation