• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2021年03月07日 イイね!

近所満喫

昨日、今日特に予定無しでした。

どこかに出かけたいとの家族から声が。
確かに僕も在宅勤務続きだったので、どこか行きたい。
梅を見に行きたいとの嫁さんからの希望もあり、鈴鹿の森庭園へ。

クルマで自宅から15分くらい。
近過ぎることもあり、実は今まで行ったことありませんでした。


現地はなかなかの賑わいっぷりでした。
昨日の夜、風が強かったので散ってしまったようでしたが、まだまだ綺麗でした。


















無計画でいきなり行ったので、全てiPhone撮影w
流石に今日はカメラを持っていくべきだったw
天気が良くなかったのが残念でしたが、園内の規模感も良く、堪能させて頂きました。

来年はちゃんと計画的に行こうと思います。


お昼は菰野町に戻り、ごっちゃんまんまへ。

ごっちゃんまんま
三重県三重郡菰野町千草7045-740



トンテキ、大変美味しゅうございました(〃ω〃)

実はこのお店、ママ友のお父さんが大将で、大将のお孫さんとウチの次男が同級生で同じクラスです。
…ってこともあり、食後にアイスをサービス頂きましたw

そのまま子供達は自宅にお呼ばれされて、子供達で遊ぶことになり、子供達を預けて僕と嫁さんは食料品と日用品の買い物へ。


…結局、自宅からめっちゃ近所にしか行ってないw

でも、梅は綺麗だったし、トンテキは美味かったし、満足の一日でした。
Posted at 2021/03/07 21:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事
2021年02月14日 イイね!

牡蠣三昧

今日は前から行きたかった鳥羽のパールロードの牡蠣小屋へ。

県外に行かないようにって考えると、三重県を南下しがちですw

めっちゃ混雑することで有名な牡蠣小屋。
でも、こんなご時世だからすんなり入れるんじゃない?って軽いノリで行ってみたら…

1時間半待ちましたww。・゜・(ノ∀`)・゜・。

僕と嫁さんはGRBの中でTV見ながらスマホいじって、子供達はニンテンドースイッチで時間潰しました。


かき太郎
三重県鳥羽市浦村町大吉1569

定番の焼き牡蠣


焼き牡蠣はポン酢で。

それはもう…最高でした(*´Д`*)

カキフライ
スーパーで買うのと全然違ってめっちゃ美味かった(〃ω〃)


牡蠣ごはん
これも間違い無いです^ ^


牡蠣グラタン
小さい器だけど、5個くらい牡蠣が入ってました(〃ω〃)


ごま油風味のごま焼き牡蠣
これも絶品でした(*´Д`*)


牡蠣三昧でした^ ^
お土産で牡蠣の佃煮もGET♪

食べず嫌いで今まで牡蠣を食べたことなかった子供達も、喜んで食べてました^ ^



牡蠣を堪能した後は鳥羽展望台でトイレ休憩。


いろんな趣味車がいました。
コペンがオフ会してたり、他府県ナンバーも多くて結構賑わってましたね。
緊急事態宣言関係なし?(^^;

兄弟船の歌碑の前で兄弟を撮影w


この後、高速を飛ばして帰りました。

山手に住んでるだけあって、鳥羽の海を見るとテンション上がりますねw
また来たいと思います^ ^
Posted at 2021/02/14 22:18:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事
2021年02月12日 イイね!

ラッキーフライデー

今日はお休みでした。
祝日だった昨日が出勤だったので、実質振替休日みたいなものですね。

平日の金曜日に休み。
これはMLSのラッキーフライデーに行くチャンス!

ラッキーフライデーは、毎週金曜日にフリー走行をいつもの半額で走れるお得なヤツです。
でも平日の金曜日って仕事もあるし、なかなか難しい。
今回初めてのラッキーフライデーでした。

今日はラッキーフライデー常連のご存知、黄色いおじさんと遊びに行ってきました。


今回は通勤車のR2で走ってみることにしました。
R2で初サーキット!どんなもんか一回走ってみたかったんです。

今日も目標はタイムどうこうの前に、
「横転しない!」でしたw

まぁ、どうせ遅いのは分かってますからね。
エンジンは勿論ノーマル、吸排気もノーマル。
10,000円のローダウンサスにアジアンエコタイヤなんで、タイムは速いはずが無いw

車載動画です。
カメラ位置を失敗して、ステアリング映って無いですが…


やっぱり遅~いw

ベストは58.622でした。

思ったよりそれなりに走れましたw
なにより横転しなくて、良かった良かった(^^;

それにしてもコーナー出口で全然加速していかないw
LSDが欲しいけど、何処も出してないらしいんですよね。

でも遅いなりに楽しく走れました。
こういう遅いクルマで走るのもまた良いもんですね。
短いMLSが大きいサーキットに感じられますw


あと、偶然やまさんが見えてました。

*写真を撮り忘れてしまったので、やまさんの愛車紹介ページからお借りしました。

憧れのポルシェ様はやっぱりカッコいい(〃ω〃)

運転席にも座らせて頂きました^ ^
911って案外車内狭いんですね。幅はR2くらい?
ホイールベースもR2の方が長いらしい!(驚
独特のペダル配置にはびっくりしました。


楽しく走った後はお昼ごはんへ。
博多ラーメンの名店、四日市のなみへい行ってみたけど、激混みで撃沈…。
平日だからと大丈夫だろうと思ってたけど、甘かった…(^^;

結局、今まで行ったことなかった韓丼へ。
定番メニューらしきカルビ丼を頂きました。


なんかちょっとコゲて苦かったんですが、こんなもんなのかな??
なみへいからもう少し足を延ばして担々麺にしておくべきだったか…

お昼はちょっと微妙だったけど、楽しい休日を過ごせたのでした。
Posted at 2021/02/12 22:06:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | R2 | 日記
2021年01月11日 イイね!

レギュレーションドライブ

最近GRBに乗れていない。
GRBに乗って何処かドライブへ行きたい!

しかし、このコロナ禍。
流石にこれだけ感染が広がっていると、なんの考え無しにドライブって言うわけにもいきません。
なので、嫁さん(医療従事者)と相談してレギュレーションを決めてドライブに行くことに。

①県外には出ない。
②目的地が混み合ってたり、行列が出来ていたら無条件でパスする。
③立ち寄るお店の感染対策が甘かったらパスする。
④ドライブ途中のトイレついでのコンビニやPAは出来るだけ立ち寄らない。
⑤都度のアルコール消毒の実施、マスク着用。

これが完全な対策ってことは無いんでしょうけどね…。
以上の項目を今回のドライブのレギュレーションとして出掛けることにしました。


まずは某YouTubeチャンネルで紹介させていて、気になっていた四日市市の某うどん屋さんへ。
人気店とは聞いていたけど、11時で既に行列が…(´Д` )
レギュレーション的にアウトなので、クルマから降りることなくパス…。
家族全員行きたいお店だったんですけどね…(T_T)

んじゃ、同じく紹介されていた鈴鹿市のうどん屋さんへ。
…と思ったら、お休みで撃沈w


結局、嫁さんが気になっていた鈴鹿のハンバーガーのお店に落ち着きました。

グレイビーバーガー
三重県鈴鹿市寺家町4265-1


長男「マックと全然違う!めっちゃ美味しい〜!」

まぁ、値段も全然違うし、そりゃそうだw
確かに美味しゅうございました(〃ω〃)

店内は画面に映画ワイルドスピードが映っててアメリカンちっく。
あとはホンダ好きの店主なのかシビックのミニカーが飾ってありました。


美味いハンバーガーを堪能した後は、そのまま三重県を南下。
高速を飛ばして紀伊長島の道の駅マンボウへ。
https://www.kankomie.or.jp/sp/spot/detail_3992.html


ちょっと距離があったけど、一番の目的はGRBでドライブですからねw

前を何回か通ったことはあったけど、食べたことは無かったマンボウの串焼き。


子供達も「水族館で泳いでる、あのマンボウを食べれる」と聞くと興味津々w


食感は魚と言うより鶏肉か豚肉のような感じ。
肉って言われたら僕は気付かないかもw
串焼きと唐揚げを食べましたが、唐揚げの方が美味しいかも。

ちなみに道の駅マンボウはお客さんは少なくガラガラでした。

伊勢や鳥羽にも寄ろうかとも思いましたが、思いつきで出てきたのでここで時間切れ。
お土産を買ってそのまま帰ることにしました。

今度はもうちょっと時間に余裕を持って出かけなければw


晩ご飯はお昼に食べられなかったうどんw
自宅で釜揚げうどんにして食べました(〃ω〃)
2020年12月25日 イイね!

カレンダー

カレンダー昨日会社から帰ってきたら封筒が届いていました。
開封してみるとMINILITEの卓上カレンダーが。


ステッカー1枚買っただけなのに、カレンダーをわざわざ送ってくれるとは!

と思いながら中身を見てみると…





ウチのR2が載ってる!(@_@)


確かにお店の対応が良かったので、ステッカー貼りました〜って写真をお送りしたんですが、まさか使われるとは…。

スポーク飛び出てるのにw
このままでディーラー入庫できないのにww



家のパソコンデスクにでも置こうかなと思います^ ^
Posted at 2020/12/25 21:54:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2

プロフィール

「@にし☆にしさん そうなんですか(´⊙ω⊙`)じゃあ最初からその仕様にしとくべきですよねw」
何シテル?   10/11 18:42
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation