• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

ボールジョイント

足回りからの異音が大きくなってきたGRB。
ググってみると症状的にフロントロアアームのボールジョイントが怪しい。
確かにボールジョイントは今まで無交換。
仮に異音の原因じゃなかったとしても走行距離的にも交換しておいて損はなさそうです。

というわけで、ボールジョイントをネットで購入。

貧乏人の僕は純正同等品を選択です。

ボールジョイントには鉄製のカラーが嵌ります。これはディーラーで注文。
アルミ製のロアアームならではのパーツらしい。

YouTubeやみんカラで見る限り、DIY作業で交換出来そうな感じ。
しっかり予習して、今朝作業開始!

が…、いざ交換しようとしたらサビでガッチリ固着して外れない!
どうやっても動かない。

いつもお世話になっているスバルディーラーのI君にもTELして対処法を教えて貰いましたが、マジで何をやっても全くビクともしない!
(必死過ぎて写真は1枚もありませんw)

リフトで上げて作業しないと無理&危険ということで、結局ディーラーに預けることにしました。


実は年末にSTIのクイックシフトへ交換をディーラーに予約していたところでした。

普通のSTIのクイックシフトじゃなくてグループN(競技用)のヤツです。
少し前にディーラーで注文しようとしたら、どうやら生産中止になったようで注文出来ず…。

慌ててネットで探して在庫を持っているショップを見つけ、購入しました。

グループN仕様の証であるミッション接続部のユニバーサルジョイント。

リンゲージのブッシュもウレタンになってたり、色々ガチガチになってます。

このクイックシフトも今回のボールジョイント交換と同時に交換をお願いすることにしました。


12月の土日はほぼ予定が埋まっている上に、そもそも異音が出てる状態で乗る気にもならないし…
今日ディーラーに預けちゃうことにしました。

というワケでガレージは空っぽに。


ガレージに愛車が無いとなんか寂しいもんですね。
今月中旬くらいには帰ってくるかな?
それまでは足車アルファードで我慢だなぁ。
2023年08月19日 イイね!

シフトフィール改善

昨日はGRBをディーラーに持ち込んでエンジンオイル、オイルエレメントの交換をしてきました。

いつも四日市店でしたが、担当のI君が桑名店に異動(工場長らしいw)になったので、今回は桑名店にお邪魔しました。

エンジンオイルはいつものガルフのフラット4&6を持ち込みです。


ちなみにスバルディーラーでは、高粘度オイルはカストロールがありましたが、取り扱いを止めたとのこと。
桑名店では代わりにニューテックの取り扱いをはじめたそうです。

担当I君も自分のバイクはニューテックのオイルを使っているそうで、オススメされました。

でも、さすがニューテック、良いお値段します…。
値引きも無いらしい。

次回お試しで使ってみようかな?

今回、オイル交換のついでに、ミッションマウント関連で唯一交換していなかったマウントをSTIの強化品に交換する事にしました。

STIのグループNパーツがディーラーで注文出来るのがスバルの良いところですね。

純正はボロボロでした。

純正はふにゃふにゃですが、強化品はガチガチでした。

実は結構前から発進時に1速に入りにくい症状がありました。クラッチを踏み直すと問題無く入るんですが、ずっと気になっていました。
これが嘘のように改善して、めっちゃスコスコ入るようになりました。
…いや、元に戻っただけですねw


そして今日、鈴スカへ。

連休中、予定やら台風やら天気やらで全然上がれてませんでした。
久しぶりに晴れたので、今日は逃す訳にはいきませんでした。

鈴スカでもマウント強化の効果はバッチリ!
シフトチェンジがスコスコ決まるから楽しい!

あとミッション回りのマウントが全て強化品になったこともあってか、さらにミッションの音が車内に入るようになり、かなり賑やかになりました。
気分はラリーカーのようですw

また一つ、GRBが楽しいクルマになりました^ ^
2023年03月20日 イイね!

美浜サーキット走行券消化

今日は平日だけど休みでした。
代わりに明日の祝日は稼働日だけど、有休取ってるので実は4連休です^ ^

平日の休みということで、美浜サーキットへ行ってきました。
というのも、平日の走行券が1枠分残ってたから。

どうやら土日祝はこの平日走行券が使えないようなので、残り1枠分を消化するべく、朝から美浜へ向かいました。


仕事中のクルマに揉まれながら高速を飛ばして、9時過ぎに到着。

平日だけど明日は祝日なので、そこそこ賑わってましたね。
走行枠は9C(9時40分〜10時)にしました。


ベストは47.142でした。

初めて走った前回よりも遅く、ベスト更新ならず。
今回は周りとのタイム差があったこともあり、クリアも取りづらかった。
おまけにタイヤも劣化してきてるし、気温も高くなってるのでしょうがないですね。



う〜ん、やっぱり美浜あんまり好きじゃない。
タイムどうこうとかより、レイアウトがなんか好みじゃない。
我慢ばっかりで気持ちいいところが少ない気がする。(あくまで個人的意見ですが)

近所のモーターランド鈴鹿の方が楽しいと思う。
でも一番好きなのはスパ西浦だけど^ ^

美浜はしばらく来なくて良いやw



帰りにえびせんをお土産に。

家族のリクエスト通りに買ってきました。


なんならえびせんが美浜の一番の魅力かもしれないww
2023年01月05日 イイね!

初めての美浜サーキット

初めての美浜サーキットあけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!


嫁さんの育休が終わり4日から仕事復帰してます。
一方僕は8日まで冬休みです。
長女は嫁さんの職場の託児所に4日から行き出したので、4日〜6日は自分の時間も確保出来ました。

となると、サーキットに走りに行きたくなり…

ずっと前から行きたかった美浜サーキットの走行スケジュールを確認すると、

5日にフリー走行で走れることが判明。
年始とはいえ平日なので空いてるかも?

というわけで、自身初の美浜サーキットへ行ってきました。

昼からの13A、13C枠を走行しました。
台数は5〜6台くらい?
比較的クリアも取りやすかったです。

初めてのサーキットなので、とにかく無理無く走るように心がけて走りました。
でも、インラップで盛大にスピンしてしまいましたがwww
タイヤはちゃんと温めないとダメですねw

いざ走ってみるとイマイチ手応えが無い。
走行ラインが上手く掴めないというか…。

2枠目の13C。
一緒になった、いかにも速そうなエボ10の方について走ってみた時にベストが出ました。
結局相手が速すぎて全然ついていけませんでしたがww

ベストは46.817でした。

初めてでよく分からないまま走ったわりには上出来なのかな?

結局終始手応えのないままでした。
美浜、思ってたより難しいですね…。

今日の車載動画です。


事故無く怪我無く、楽しく走れたからヨシですね^ ^


帰りにえびせんべいの里に寄って、お土産を購入して帰りました。



美浜サーキット、また走りに行きたいと思います。
Posted at 2023/01/05 22:16:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2022年11月19日 イイね!

ほのぼの走行会

モーターランド鈴鹿で開催されたほのぼの走行会に参加させて頂きました。

最近忙しく、アルファードばっかりでGRBに全然乗れていませんでした。
サーキット走行用のタイヤに履き替えるにも時間が取れず、仕方なく前日に午後休を取ってタイヤ交換しましたw


新品タイヤって単純に嬉しい^ ^


今回の参加メンバーはちょっと少なめ。
タイム別での参加になりました。

赤さん


にしさん


Cars on Sundayさん


ミハエルさん


そして、僕の5台でした。


タイムの方は新品タイヤのおかげで、朝イチの枠でベスト更新!
47秒切りする事が出来ました。





でも、なんか全体的に引っかかってしまい、なかなか上手くクリアを取ることが出来ず…。
何にも考えずにひたすら走ってるだけなので、もう少しアタックするタイミングを考えるべきなんでしょうけどねぇw


お昼は主催者さん手作りのハンバーグ入りハヤシライス、フィッシュフライ乗せ。
なかなか、コテコテなランチですw

前回参加時にサラダが欲しかった記憶があったので、今回別途用意しておきましたw
サラダがあるだけでとても食べ易くなりました。
これは我ながらナイスだった^ ^


体力的にもしんどくなってきて、結局みんな5枠目はパスして帰宅w



参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!


明日は長男の中学駅伝の県大会です。
また早起きしなあかんw
Posted at 2022/11/19 22:24:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記

プロフィール

「今年のふるさと納税の返礼品の目玉が届きました。
素晴らしい!大変カッコよろしい!」
何シテル?   08/26 21:10
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation