• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2021年06月12日 イイね!

ミネルバ 209

今日は朝から少し前に購入したGRBのアクセルペダルスペーサーを取り付け。

ヤフオクで出品されてるノーブランド品です。

アクセルペダルユニットを嵩上げする事でペダル位置を補正して、ヒール&トーがやり易くなりますよってもの。
ヒール&トーがやり辛いとは思ってなかったんですが、値段も安かったので、試しに購入してみました。

ペダル関係の作業なので体勢がキツい…。
作業自体はペダルユニットを外して、スペーサーを挟むだけ。

ペダルユニットはナット2個で固定されているだけ。
この下側のナットがゆるゆるでした…。
何故?アクセルペダル踏み過ぎ?(^^;


次はR2です。
夕方にタイヤ交換を予約していたので、車両から外して持ち込みます。
というわけでタイヤを外して積んでおきます。


左フロント

ワイヤー出かかっています…(^^;

右リア


右フロント


左リア


何本かインナー側がもうちょい使えそうですが、アウター側がダメ。
ということで、全部交換することにしました。

このATRのエコノミスト、トレッドウェア400のエコタイヤのはずなのに、やたらグリップ良かったです。
その分減りっぷりも早かったですが、ブロックが剥離することはなかったので、そこそこ気に入ってました。
…でも、8ヶ月しか保たなかったなぁ(^^;


話が変わり、今日のランチは嫁さんとおデート。
子供達が土曜授業で普通に学校だったので、嫁さんと以前から気になっていたお店へ行くことに。

嫁さんはビーフカレー。


僕は限定5食のビーフカツ。


ん?

…あれ?


…期待し過ぎてしまったパターンでした(^^;
お店の雰囲気は良かったんですけどね。



気を取り直して…

夕方、タイヤ屋さんへ。
サクッと交換して貰いました。


今回のタイヤはミネルバっていうブランドの209ってタイヤ。

ATRエコノミストをリピート買いしようとしたんですが、残念ながら在庫切れ。
しょうがないので、よく似た価格のこのタイヤにしてみました。

トレッドウェアはエコノミストと同じく400でした。

サイドウォールのデザインはあんまりカッコよく無いですねw


履かせたら試したくなるものw

ってことで、いつもの裏山で試走。


1本走ったあとの面構えです。
まぁ、綺麗なもんですね。


エコノミストと同じトレッドウェア400ですが、エコノミストと比べるとグリップは落ちる感じ。
エコノミストで鳴かないコーナーで、209は鳴いたりとか。
でも、ロードノイズはエコノミストより静か。街乗りは209の方が快適そうです。



それにしても…
やっぱり新品のタイヤって無条件でなんか嬉しい(〃ω〃)

GRBのタイヤも買わなきゃ…(^^;
Posted at 2021/06/12 22:49:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2

プロフィール

「@にし☆にしさん そうなんですか(´⊙ω⊙`)じゃあ最初からその仕様にしとくべきですよねw」
何シテル?   10/11 18:42
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/6 >>

  1234 5
67891011 12
13141516171819
202122232425 26
27282930   

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation