• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2023年08月19日 イイね!

シフトフィール改善

昨日はGRBをディーラーに持ち込んでエンジンオイル、オイルエレメントの交換をしてきました。

いつも四日市店でしたが、担当のI君が桑名店に異動(工場長らしいw)になったので、今回は桑名店にお邪魔しました。

エンジンオイルはいつものガルフのフラット4&6を持ち込みです。


ちなみにスバルディーラーでは、高粘度オイルはカストロールがありましたが、取り扱いを止めたとのこと。
桑名店では代わりにニューテックの取り扱いをはじめたそうです。

担当I君も自分のバイクはニューテックのオイルを使っているそうで、オススメされました。

でも、さすがニューテック、良いお値段します…。
値引きも無いらしい。

次回お試しで使ってみようかな?

今回、オイル交換のついでに、ミッションマウント関連で唯一交換していなかったマウントをSTIの強化品に交換する事にしました。

STIのグループNパーツがディーラーで注文出来るのがスバルの良いところですね。

純正はボロボロでした。

純正はふにゃふにゃですが、強化品はガチガチでした。

実は結構前から発進時に1速に入りにくい症状がありました。クラッチを踏み直すと問題無く入るんですが、ずっと気になっていました。
これが嘘のように改善して、めっちゃスコスコ入るようになりました。
…いや、元に戻っただけですねw


そして今日、鈴スカへ。

連休中、予定やら台風やら天気やらで全然上がれてませんでした。
久しぶりに晴れたので、今日は逃す訳にはいきませんでした。

鈴スカでもマウント強化の効果はバッチリ!
シフトチェンジがスコスコ決まるから楽しい!

あとミッション回りのマウントが全て強化品になったこともあってか、さらにミッションの音が車内に入るようになり、かなり賑やかになりました。
気分はラリーカーのようですw

また一つ、GRBが楽しいクルマになりました^ ^
2023年08月15日 イイね!

夏期休暇

今年の夏期休暇は12日〜20日。
これに加えて私用で10日午後半休と11日に有休を取ったので、実質10.5連休になりました。

でも嫁さんはカレンダー通りの勤務で、子供達も友達と遊びに行ったりとなかなか家族全員の予定が合わず。
唯一合わせられた11日に日帰り旅行に行く事にしました。

行き先は神戸。

神戸は嫁さんが大学時代に一人暮らししていたので、同時ほぼ毎週通ってた思い入れのある所です。

長男が生まれたくらいに行ったきりだったので、約14年くらいぶりでした。







三宮とハーバーランド、ポートアイランドの公園、嫁さんが住んでたアパートを見に行って、帰りに六甲山に寄って帰宅。

14年振りの神戸は変わりまくりでした。
ハーバーランドにアンパンマンミュージアムなんて無かったもんなぁ。
中には当時からそのままの店も残ってたりして、懐かしく思いながら巡ってきました。


13日
この日は少し時間が出来たので、少しクルマ弄りが出来ました。

事前に購入していたアルファードのスライドドアワンプッシュオープナーの取り付けをしました。

嫁さんや子供達がドアノブで開けようとすると上手く開けられない時がちょくちょくあったんですが、これでミスなく開閉出来るようになりました。

それにしてもスライドドアの内装パネル外すのって鬱陶しいですね。デカいし、バカッと開かないから取り出しにくいし
…。

あとはGRBの車高調のダストブーツの交換。
実は左フロント以外は既に交換したんですが、時間が足らずに左フロントのみ手付かずでした。

…手付かずだった左フロントが一番酷かったw

これから交換したら良かったかなぁ。

こちらはスムーズに交換出来て完了。

ついでにアッパーマウントの掃除とグリス塗布もしておきました。
これでもうしばらく大丈夫でしょう。


んで、昨日14日。せっかくの1日フリーですが、台風が直撃の予報。
台風の影響で天気はあまりよろしく無いものの、悪化するのは夕方からの予報。

鈴スカは前夜に雨だったのでパス。
大好きな和歌山方面にドライブしたいところですが、今回は台風を避けて北上することに。

ということで、また道の駅巡りです。
まずは過去何度も行ってるのに収集し出してからは行けていなかった月見の里南濃から。



結局10件回りました。
サクサク回れて予定してなかったところまで行くことが出来ました。

今回、体調があまり良くなかった上に街中の移動が多そうだったので、楽な方でということでアルファードにしました。
でも終盤は山間部が多くて峠道メインだったので、GRBでも楽しめたかもw

ちなみに走行距離は約300km。
そこそこ走りましたね。



今日は台風の影響で荒れる予報なので、家で大人しくしておきます。
皆さんもお気を付けて。
Posted at 2023/08/15 10:33:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私事

プロフィール

きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/8 >>

  12345
6789101112
1314 15161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation