• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

きよGRBのブログ一覧

2020年10月21日 イイね!

シートレール

シートレール今日と明日は在宅勤務。
昨日シートレールが届いたので、昼休憩を利用してR2のシートを交換しようと企んでました。


お昼ごはんを速攻で食べて、工具やボルトを引っ張り出してきて作業開始!

金曜日は普通に出勤なので、フルバケに変えたR2で通勤出来ると思うとルンルン気分です(〃ω〃)

シートにサイドステー付けて、シートレールに仮置きしてみると…



ん?

んん??

…。

………。



あ…、合わないっ!(;´⊙ω⊙`)



ボルト穴が全く合いません。
加工して取り付けとかの以前の問題ってくらい、思いっきり合わない…。

ひよっとして、間違えて送られてきたとか?
すぐに注文履歴を確認してみます。


…。

……。


あ、
僕が間違えてる…( ゚д゚)

思いっきりセミバケ用を注文してました。
お店側は間違えてませんでしたw



マジかーー(´;ω;`)
こんな凡ミス、久しぶりにしました。

なんてアホなんでしょう、僕。


嘆いていても仕方ないので、改めて適合するシートレールを探します。
すると、ちょうどヤフオクに使用期間の少ないレールが即決アリで出品されてました。

今度は何度も間違えてないか、確認して確認して確認して…
即決価格で落札っ!


安価だったのが救いでした(^^;;
北海道発だったので送料が高かったけど、そこはしょうがない。


今度は間違えて買ったシートレールを速攻ヤフオク出品!



保管しておくこともちょっと考えたんですが、セミバケはとりあえず付ける予定も無いですしね。
保管場所も困るし、出品することにしました。


結局、昼休憩は一人で騒いで終わっていきましたw
Posted at 2020/10/21 18:51:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 私事
2020年10月18日 イイね!

やりすぎ

ちょっと前にヤフオクで落札してしまったホイール。
タイヤをはめたので、R2に履かせてみました。





なかなか似合ってる(〃ω〃)
シルバーのホイールの方がボディカラーに合ってるかも♪


ですが…









盛大に飛び出ました( ゚д゚)


ちなみにホイールサイズは15インチの6J、インセット+43。
BMWのMINIの純正のミニライトです。

R2のセンターハブは59mmあるのでハブ径が合わず、そのまま装着出来ません。
なので、今まで付けてた20mmのワイトレを使ってみたんですが…

流石にやりすぎたかw


試しに走ってみると、案外フロントは当たりませんでした。
でもギャップを超えるとリアから干渉してる音が聞こえます。

自宅に帰って確認すると、リアバンパーのファスナークリップ部分が干渉してました。



ここが当たってると、流石に為す術なし…。
ツメなら折れば良いんですけどね。

というわけで、一旦ホイールは元に戻すことに。


ついでに試しに手持ちの5mmのスペーサーを2枚重ねて履かせてみました。





あ、これならまあまあ…。
相変わらずスポークは出てるけどww(〃ω〃)

ってことで、10mmのホイールスペーサーとハブボルト打ち替えで決定ですね。
Posted at 2020/10/18 12:42:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | R2
2020年10月11日 イイね!

初オートランド作手

初オートランド作手今日はみん友さんとオートランド作手に走りに行ってきました。

台風が来てウェットで走ることになるかもとヒヤヒヤしていましたが、結局台風一過で晴れ!
タイヤ変えて良かった!!

・・・でも、ちょっと晴れて暑すぎるくらいでしたねww


初めて走るサーキットですからね。
無理は禁物!
タイムとかよりも壊さずに自走して帰ることが目標!



初めての作手は難しかったです。
どこのライン走ったら正解なのかよくわからないw
まぁ楽しく走れたからヨシとしましょう。

タイムは31.683でした。


計測器の不具合なのか、ログが取れたり取れなかったりしていて、前半はまともに計測出来ていなかったようです。
でも、タイム的には大体こんなもんなんでしょう。

これはクルマの仕様的に速いのか?遅いのか??
でもズルズルのAR-1で初めてのサーキットでは結構頑張ったと思うww
とりあえずこれが次回からの基準タイムになりますね。

クリアラップが取れて意識して走っている時は、コンスタントに31秒後半が出ていたみたいなので、もうちょっと頑張れそう。
でも、作手はやっぱりちょっと遠いww


動画は残念ながらBESTは撮れておらず…。
2ndLAPとそれに近いLAPを動画にしました。
オマケもあるよ♪


参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました!
Posted at 2020/10/11 21:43:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | インプレッサSTI | 日記
2020年10月03日 イイね!

レカロSP-GN

ホールド性も無く、すぐ腰が痛くなるR2の純正シート。

少し前にシートブラケットを加工して若干ローポジション化したので少しはマシになりました。


でも、シートそのものが変わった訳ではないので、やっぱり根本的な改善にはならず…。

で、我慢出来なくなりヤフオクでレカロのSP-GNを落札!


GRBにも使ってるシートなので間違い無い!
ちょっと高かったけど、もう絶版品なので、ある程度は仕方ない。

ちなみにサイドアダプターの取り付け穴のネジ山が潰れてるって書いてあったけど、全然潰れていませんでしたw
中古パーツ屋さんで買ったものなんですが、よく分かって無いのか??


早速、シートをバラします。
中古でそのままでは汚いので、カバーを剥がして洗濯機で丸洗いします。



ん?



ヘッド部分のウレタンが…無い!
思いっきり剥がしてありますね。
しかもなんか手でむしり取ったような…

多分ヘルメット被ると邪魔になったんでしょうけど、剥がしたらあかんやろ…。



あとはシートバック部分の剥がれてたらダメなところが剥がれてました。
これも前オーナーがバラした時に無理に剥がしたんでしょうね。


ヘッド部分のウレタン補修と、シートバックの剥がれは親父の工房に持って行き直してもらいました。
https://kenny-works.shopinfo.jp/

ウレタンもバッチリ整形してもらい、丸洗いして綺麗になったカバーを被せて…


出来上がり!

写真では分かりにくいですが、劇的に綺麗になりました。


ウレタンが剥がされてたヘッド部分もこのとおり。
やっぱりプロに任せて正解だった!


あとはシートレールが届くのを待つだけ。
まだかな、まだかな〜(〃ω〃)
Posted at 2020/10/03 18:05:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | R2
2020年09月16日 イイね!

近鉄特急ひのとり

今日は関空まで出張でした。
関空と言ってもフォワーダーへの訪問なので、飛行機に乗ってどっか行ったわけとかじゃないですw

コロナ影響で関空は人が少なくてガラガラ…。
ゴハン屋さんやお店も閉まってるところだらけ…。
ホント、異様な光景でした。
早く終息してほしいですね。


前の会社は何処に出張行くのも社用車OKでしたが、今の会社は公共交通機関を使わないといけません。
電車は乗り慣れてないので、ホントはクルマで出張したいところですが、規則なので仕方ない。
なので、関空までも近鉄と南海乗り継いで行ってきました。

近鉄で関西…
話題の特急、「ひのとり」に乗れるかも?


https://www.kintetsu.co.jp/senden/hinotori/


って思ってたら、帰りにたまたま乗れました^ ^




車内の写真だけですw
このシートバックのシェル?のおかげで、後席に気を使わずにリクライニング出来ます!
これは嬉しい装備!
乗客もコロナ影響からか少なかったです、

でも四日市駅に止まらないのが×。(止まるのもあるらしい)
いちいち津駅で乗り換えしないといけないのが面倒。
大阪から名古屋まで行くなら良いですけどね。


この「ひのとり」、名阪間で新幹線とのガチンコ対決する為に投入されたとか当時ニュースで見ました。
確かに乗り心地も良いし、装備も良いし、新幹線よりも良いと思います^ ^



でも…





自分のポジションが決まったGRBのシートが一番♪
僕はやっぱり電車よりクルマだなw






あ、そうそう。



週末はR2を男前にする予定です^ ^
Posted at 2020/09/16 22:02:17 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@にし☆にしさん そうなんですか(´⊙ω⊙`)じゃあ最初からその仕様にしとくべきですよねw」
何シテル?   10/11 18:42
きよGRBと申します。 いつもクルマのことばかり考えています。 シンプルにセンス良く、綺麗に大切にされているクルマが好きです。 汚いクルマ、派手なクルマ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

エアコンパネルを交換したw 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/03 20:48:24
Loopフューエルライン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 14:17:53
スバル(純正) タイロッドエンド アセンブリ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/22 12:01:40

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
サーキットでの速さやタイムよりも、走ったときの気持ちよさと楽しさを最重視しています。 派 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
自身の愛車歴で一番静かで乗り心地の良いクルマです。 家族が増えたので、ミニバンに乗らな ...
スバル R2 スバル R2
通勤車兼オモチャです。 軽なのにDOHC4気筒エンジン、4輪独立懸架のサスペンション。 ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
JZA80が趣味車時代に購入。普段の足に活躍していました。 JZA80を手放した後はメイ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation