• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

ロアアームについて考えた!

ロアアームについて考えた!
フロントにキャンバーを付ける方法として ①アッパーマウント ②ストラット固定ボルト ③ロアアーム延長 の3択になると思うが 大半は①と②の合わせ技でなんとか満足いく範囲でキャンバー付けれてるのではないかなと! Myコペも①&②の合わせ技で約5.5°のキャンバー仕様にしてたりし ...
続きを読む
Posted at 2015/08/13 23:57:26 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年08月05日 イイね!

Relation between a camber, a wheel and a fender

Relation between a camber, a wheel and a fender
L880Kのコペンに 16inch 7.5J +25をリムツラで組むと リアの方がトレッド狭いのに ネガキャンになるみたい たぶん、フロントはロアアームのボールジョイントを軸に内側(車輌側)へ倒れ込むことでネガキャンとなり リアは、可変キャンバーアクスルの軸 ...
続きを読む
Posted at 2015/08/06 00:11:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年07月17日 イイね!

簡単2値化処理♪

簡単2値化処理♪
ぷらぷらとネットを徘徊していると 面白そうな記事を発見! なにやら、スマホのカメラで撮影した画像を2値化してくれるとな! しかも、境界線をなめらかに補正して画像を作ってくれるとな!! そんなアプリが無償だと・・・・・!!! その名も Adobe Shape♪ 作業方法は ...
続きを読む
Posted at 2015/07/17 22:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月25日 イイね!

The state of twice's sleeping ♪

The state of twice's sleeping ♪
むにゃむにゃ 朝っぱらから渋滞なんて 眠いにゃぁ~~~~~ そうだ! 早く出勤して 駐車場で二度寝するにゃ~~~ なぁ~んて考えから早や2年 暑い日も寒い日も会社の駐車場で二度寝を楽しんでおりますwwワラ そんな話をしていると 必ず言われるコペンあ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/25 23:36:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月23日 イイね!

もぉ~ 邪魔!

もぉ~ 邪魔!
こぺんさんの駐車場は 立体駐車場の一番カドにちょこんと停めております 最近、隣の車を見かけないなぁ~と思った矢先・・・ 仕事が終わっていつも通り帰ってくると 見慣れぬ白い壁・・・ ハテ? なんじゃろほい? ・・・ピッカピカの70系ランクルやんけ もぉ~~~ 駐車枠に止めて ...
続きを読む
Posted at 2015/06/23 23:27:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月17日 イイね!

電装品に詳しい方 Help me~~~~~!

電装品に詳しい方 Help me~~~~~!
日に日に熱くなってくる今日この頃 黒い軽自動車は絶賛サウナ営業中ですww 新型ローブはいい感じに冷えるのに なぜ880Kは冷えないのだ! 黒いからか!!! もぉ~ 暑くてミイラになっちゃうぞぉ~~ ってことで とりあえずカーエアコンの仕組みを勉強してみました! ...
続きを読む
Posted at 2015/06/17 02:01:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年06月14日 イイね!

脚を鍛えようかな♪

脚を鍛えようかな♪
うむ! なんだこの黒いコペンの腰高感は・・・ それにこのコペン リムとフェンダーの感じ素敵すぎやろぉ~~~~ もぉ~~~ こんなん見ちゃったら目に毒やんかぁ~~~ 乗り心地の良い脚は譲れなかったのに・・・ さようならBold World 7k/150mmさ ...
続きを読む
Posted at 2015/06/14 23:20:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

思い入れのある物は修理してでも使おうかね♪

思い入れのある物は修理してでも使おうかね♪
高校時代に配布されたポケコン 同年代の工業高校生なら懐かしいアイテムではないでしょうか?ww C言語やBASICなどのプログラムを実行することができる文字通りポケットコンピュータなわけですが 私の中で電卓=ポケコンになってるのです 学生時代に計算技術検定を受験するにあたってポケコンの機能を ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 22:44:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2015年05月25日 イイね!

お肌のお手入れ♪

お肌のお手入れ♪
洗っても洗っても落ちない水アカ 拭けば拭くほど増える洗車キズ ここいらで一度リセットしとくべきでしょ っつ~ことで、振休の月曜日に洗車&ボディー研磨しましたよん! まずは、SurLuster カーシャンプー1000とウォッシンググローブを使って泡泡洗車~ 何気に、カーシャンプー使っての ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 17:54:47 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月21日 イイね!

車輪戦線に異状事態発生中ww

車輪戦線に異状事態発生中ww
COJに向かう伊勢湾岸で 「めっちゃタイヤはみ出してるやん!!!!」 っと彼女に突っ込まれた弓人ですww いやいやこれはね・・・っと説明すること5分 しぶしぶ納得していただきました(笑) そんなこんなでやってきましたCOJ 今回で6回目らしいですなぁ~ ありがたいことです♪ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/21 21:48:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 廃バッテリーとインバーターによるポータブル電源製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/979099/8281522/note.aspx
何シテル?   06/28 20:52
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2020年9月にTMAX530 → ZX-14R US仕様へ乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation