• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2015年04月13日 イイね!

足回りの疑問・・・2

足回りの疑問・・・2
昨日書いたBlogへのたくさんのコメントありがとうございます♪ いやはや足回りの話を書いただけであれだけ濃いコメントが返ってくるとは思いませんでしたので驚いておりますww 頑張って絵を描いてよかった~♪ 今日は足回りの疑問パート2~~ ※頂いたコメントより弓人なりに考察した結果を書いて ...
続きを読む
Posted at 2015/04/13 23:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月12日 イイね!

足回りの疑問・・・

足回りの疑問・・・
ひっさしぶりに単車でロングツーに出かけてへとへとの弓人族です。 ZZR1400売らなきゃよかったかもww さて、今週末にトライして疑問に思ったことが一つと、今後の仕様について妄想したことが一つ まずは疑問から ◆疑問に到った背景 リアのダンパー長のみ-20mm縮めてジャッキア ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 22:50:59 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月26日 イイね!

・・・撃沈ww

昨日雨漏り対策をしたカプチさん 朝起きてみると雨 ふっふっふ どうなる事やらww 雨の中無事に会社到着! 出社までいつもどおり一眠り ・ ・・ ・・・ ポタッ ポタポタッ ハッ! 漏れてるww dokoya? dokoya ...
続きを読む
Posted at 2015/02/26 20:51:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年02月25日 イイね!

雨漏り対策wwワラ

無事車検の終わったコペンさん 車検が終わってさっそく入院 代わりに銀カプチさんが代車で来ました~ いや違うな 代車をカプチーノにしてもらいました! のほうが正しいなwwワラ だってぇ~ SUZUKIのkeiと雨漏りするカプチーノどっちがいい? って聞かれたらもちろんカプチー ...
続きを読む
Posted at 2015/02/25 21:51:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月14日 イイね!

タハッ♪♪

タハッ♪♪
次のStyle構想の為にみんカラを徘徊しているとうれしい事が! @おまけさぁ~ん勝手に載せちゃってごめんなさぁ~いwwワラ この写真 去年のビーオフで撮ったベストショット♪ こうやって自分が撮った写真を使っていただけると嬉しいですね(^o^)ノ 今年はどんな一枚に巡り合えるかなぁ~☆ミ
続きを読む
Posted at 2015/01/14 00:20:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月11日 イイね!

パソコンを新調いたしやした~

パソコンを新調いたしやした~
2014年4月9日にWindows XPのサポートが終了して早や9ヵ月 前々からOSの更新とPC本体のグレードアップを考えていましたが 店頭でWindows8.1のデモ機に触れて挫折して以来XPでいいやぁ~っとほったらかしにしておりましたwwワラ ちなみに私のPC歴(遊びでしか使っていませ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/11 01:07:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月03日 イイね!

あけおめ♪

あけおめ♪
あっ 2015年 明けましておめでとうございます~ 今年もよろしくお願いしますねッ!! 今年は、見えないところをコツコツと仕上げる&純正のようでどこかが違うワンランク上の品のあるStyleを目指します! 連休といえば九州への帰省 今回は、3勝1敗で無事に帰ってきました~ なにがっ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/03 20:25:18 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月14日 イイね!

何気なく画像検索してみたら・・・wwワラ

何気なく画像検索してみたら・・・wwワラ
日曜日の朝 おはようございやす~~~ 昨夜のフォトギャラへ頂いたコメントの返信を書きつつ、何気なくGoogle画像検索で「こうたん工房」と入力してみた ・ ・・ ・・・wwワラ 誰かさんのコペンがトップ画ですたww そんな日曜日の朝 今日は、ZXR250復活のためにバイク ...
続きを読む
Posted at 2014/12/14 09:21:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月10日 イイね!

KENDA KR20のその後

KENDA KR20のその後
土曜日に交換したKENDA KR20 120kmほど走ったので軽くインプレしてみま~す まずはトレッド面の発熱 片道12kmの通勤経路を普段どおりに走行すると、KUMHOだと内側が暖かくなりますが、KENDAはほんのり暖かいか? ぐらいの発熱で、KUMHOに比べて発熱は遅そうな感じ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/10 22:43:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月30日 イイね!

次のタイヤどうすっかな~~

次のタイヤどうすっかな~~
久々のブログ書きこ TRFのEZ DO DANCEをガンガン掛けながらかいちょります~ 今日はタイヤのお話~ KUMHO の KU31さん キャンバーきるようになってから 内減りするようになりまして・・・ たちの悪いことに OUTSIDEはバリ溝なもんで 内溝の磨耗になかなか気づか ...
続きを読む
Posted at 2014/11/30 02:48:32 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 廃バッテリーとインバーターによるポータブル電源製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/979099/8281522/note.aspx
何シテル?   06/28 20:52
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2020年9月にTMAX530 → ZX-14R US仕様へ乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation