• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2014年09月14日 イイね!

キャンバーと磨耗の関係性

キャンバーと磨耗の関係性
何気なくリヤタイヤをマフラー側から覗き込んでみると あり? このコペンはいつからレーシングマシンになったんだっけ? ってタイヤの溝が無いやんけ~~ よぉ~~っく見てみると 内側のみスリップサインを過ぎてしまっています・・・ 右側 左側 キャンバーつけす ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 21:44:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月14日 イイね!

ワンオフ頼んじゃった♪

昨日の夕方 前から欲しかったアレの現物を見るために 彼女と一緒にあるお店へ・・・ 二人でいろいろとあーだこーだと言いながらお気に入りを見つけ 弓人族:「この○○○○で○○○○○○ワンオフできますか?」 店員さん:「ん~~~・・・ この○○○○で○○○を作ると強度の確保が難しそうで ...
続きを読む
Posted at 2014/09/14 08:16:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月11日 イイね!

フォント選び~♪

フォント選び~♪
前回のBlogで予想以上に反響のあったプロッター たくさんのコメントありがとうございました~♪ そんなプロッターさんですが 世の中に出回っているフリーフォントでもカットラインが作成できるのでして どんなフォントで切ろうか悩んでおります~ すべてStance Nationって文字な ...
続きを読む
Posted at 2014/09/12 00:07:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月09日 イイね!

新しい戦力がここに!

新しい戦力がここに!
世の中には カッターナイフと下敷きがあれば 売り物のようなステッカーを切り出してしまう人がいますが 私には無理ざんす笑笑 思いついたデザインを形にするのって なかなか難しいことなんだよね~ ってお悩みのそこのあなた プロッターってご存知かな? 見た目はパソコンのプリンター ...
続きを読む
Posted at 2014/09/09 00:30:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2014年09月04日 イイね!

職人技!

家にかえったらとりあえずテレビ・・・ っじゃなかったパソコン 我が家には大学の一人暮らしの頃からテレビがあ~りましぇ~ん そんなパソコンを使ってゆーちゅーぶで車の動画を見ていると ふと気になった「エアブラシ職人」の文字 その内容は、FT-86の新車披露会に向けてネッツトヨタ山梨 ...
続きを読む
Posted at 2014/09/04 23:57:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月24日 イイね!

なっつかしぃ~~♪

なっつかしぃ~~♪
今から14年前 中学入学のときに、西駅前(現在の鹿児島中央駅)のダイエーの中に入っていた時計屋さんにて入学祝いに買ってもらったG-SHOCK 確か、1999~2000年モデルだったかな~ AW-510CK-3AJF アナログ&デジタルの文字盤にマットグリーンのボディ カモフラカラーの布バ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/24 09:59:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月18日 イイね!

掲載していただきましたよ~♪

掲載していただきましたよ~♪
お盆の帰省中に アクスル加工でお世話になったアヒル商会さんへお邪魔してきました~ 対応していただいた古賀代表は、とても気さくな方でコペンに限らず色んな話をしてくださいました♪ 足回りに強いお店だけあって、変態な車&お客さんが多いとか笑笑 いやぁ~ やっぱりどこの世界にも上がいますね~ ...
続きを読む
Posted at 2014/08/18 23:45:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月28日 イイね!

悪い癖発症中~

悪い癖発症中~
むかしっからの悪い癖 ★腕に見合わないオーバースペックの物を欲しがる ★現状のポテンシャルを使い切っていない わかっちゃ~いるけどなかなか直らないんですよね~ 最近、コペンのパワーに物足りなさを感じつつ・・・ VQ30タービンやX4のJC-DETスワップなどなど、パワーアップに ...
続きを読む
Posted at 2014/07/28 23:47:28 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年07月16日 イイね!

福島ABCCに参戦しますよ~♪

福島ABCCに参戦しますよ~♪
今週末に迫ってきました福島ABCC~♪ 今年も愛知から参戦しますよ~ 途中の高速道路で一緒になった方はカルガモしましょうね~★ ◆ルート 豊田南IC ↓ 土岐JCT ↓ 岡谷JCT ↓ 上越JCT ↓ 新潟中央JCT ↓ 磐梯河東IC 片道:604km 去年と比較して、主に足回りが仕 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/17 00:14:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年06月26日 イイね!

ガルウィングでも作ってみるかの~笑笑

ガルウィングでも作ってみるかの~笑笑
残業時間が規制のいっぱいいっぱいなので、久しぶりに定時で帰ってきた弓人族です~ 平日に早く帰ると有効に使える時間が沢山あっていいですね♪ そんなわけで 今日はこんなテーマでブログを書いてみました~ コペンのガルウィングと言ったらNRFのキットが有名ですよね~ 全国に多数のガルコペさん ...
続きを読む
Posted at 2014/06/26 21:59:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 廃バッテリーとインバーターによるポータブル電源製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/979099/8281522/note.aspx
何シテル?   06/28 20:52
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2020年9月にTMAX530 → ZX-14R US仕様へ乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation