• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2013年07月15日 イイね!

ユルスタ連絡帳『参加表明今日までですよ~』

とんがりコーンは断然あっさり塩派のYURU STYLE広報の弓人族です♪


さてさて、みなさん参加表明はもうお済ですか?

・・・なんの?

ってそこのあなた~~~


YURU STYLE PV撮影会 in ビーナスラインに決まってるじゃないですか~

えぇ~~~そんなのあるの~~~???

あるよ~~~~ しかも、今日で締め切っちゃうよ~~~

悩んでる場合じゃないよ~~~~


参戦あるのみ!!


~・~・現在の参加状況~・~・
撮影参加者:20台(残り10台)
撮影隊:5台(コペン4台)
関連情報URL : http://yurustyle.com/
Posted at 2013/07/15 23:05:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | YURU STYLE | クルマ
2013年07月09日 イイね!

ユルスタ連絡帳『COJ取材日記第7段!!』

愛知県暑すぎで~~~~~す!!


Myコペで出張に出かけたら、余りの暑さに人間がオーバーヒートしそうになったYURU STYLE広報の弓人族です苦笑



最近仕事が忙しくて、帰ってきたら寝るだけ~

ブログの更新してる元気ない~~↓↓


って感じですが、広報を名乗るからには役割は果たさないとねッ♪♪


つ~ことで、今日のお知らせは2つ有りますよ~っと





一つ目~
COJでの取材日記第7段が本家YURU STYLE HPにアップされたのでCheck!!

art373さんによるクラシックコペン第2段ですよ~

クモイモータース系のコペンが大好きなそこのあなた('▽')ノ

必読ですよ~



クラシックな雰囲気が好き

Myコペをおしゃれな佇まいにしたい

でも、どうやって良いか分からない

そんな時は、先輩達のコペンを参考にしてみよう♪

いろんな知恵や工夫が詰め込まれたコペンをみれば、あなたの目指す方向も自ずと見えてくるはずですよ~


あせらず

じっくりと

コペンと付き合っていきましょう♪

そんな素敵な付き合い方をしていれば自然と自分だけのスペシャルなコペンに仕上がっているはずです。

さぁ、カスタム計画は妄想から!!笑笑




二つ目~
以前から募集をかけている『コペンのPVを作ろ~う in ビーナスライン』

ちゃくちゃくと参加者が名乗りを上げております!

この機会にMyコペの勇姿を撮ってもらおう!

そして、ちゃっかりYURU STYLEメンバーになっちゃおう笑笑

こんな良い機会なかなか無いですよ~

気になった人は、こちらをCheck!!
関連情報URL : http://yurustyle.com/
Posted at 2013/07/09 00:29:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | YURU STYLE | クルマ
2013年07月04日 イイね!

ユルスタ連絡帳『ユルコンの結果はっぴょう~』

みなさんこんばんは~


最近、スエード生地への張替え加工受付中の記事を掲載したら、みんカラより「タダチニサクジョシナサイ、サモナクバユミンチュゾクサンヲサクジョシマス」的な警告文をくらったYURU STYLE広報の弓人族です。

消されてしまってはつまらないので記事の内容を修正しておきましたとさ~



さて、今夜の連絡帳ですが、みなさまにご協力いただいたユルコンの結果発表です♪♪

 


どうでしたか~

自分が投票した写真は選ばれてましたか~?

Riz隊長の告知によると、1位の写真投稿者と投票者(抽選で1名)に特製カンバッチとポストカードをプレゼント~~☆★


 
これは今後のユルコンへ投稿・投票するしかない♪♪


そんなユルコンの次のテーマはズバリ「夏の休日♪」

投稿開始は7月中旬~を予定していますので、日々の生活の中で「おっ!?夏の休日じゃね?」って感じたら写真に残しておくといいですよ~


 


ビーナスラインでのPV撮影会もまだまだ募集中だよ~

気になったひとはココをチェック♪
関連情報URL : http://yurustyle.com
Posted at 2013/07/04 00:00:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | YURU STYLE | クルマ
2013年07月01日 イイね!

ユルスタ連絡帳『今日はお知らせが沢山だよ~~♪』

ユルスタ連絡帳『今日はお知らせが沢山だよ~~♪』みなさんこんばんは~~~~

YURU STYLE広報の弓人族です。


今夜は告知が盛りだくさんですよ~


まず1つ目

COJ取材日記第6段が追加されましたっ!

今回のコペンさんは弓人の好みですよ~

基本的にエアロレスのシンプルスタイルを好むのですが、このコペンさんみたら「フルエアロもいいなぁ~」な~んて密かに思ってしまいましたょ~♪♪

そ~んな取材日記はこちらからどうぞ~


2つ目
コペンをテーマにしたフォトコンテスト、その名もユルコン

みなさぁ~~ん

今日が投票締め切りですよ~~~

投票はお済ですかぁ~~~?

あなたの一票がユルコンを盛り上げる一票になりますよ~

コペン乗ってるなら投票しなきゃ~&投稿しなきゃ~

コペンには乗る・いじる・撮るの3つの遊び方があり・・・ま・・・・・す?



いやいや3つ目

走るだけ?

いじるだけ?

撮るだけ?


違うでしょ~~今度は撮られるでしょ~~♪

っということでやっちゃいます!!

長野県はビーナスラインにてコペンのPV撮影会開催決定~

現在、参加者募集中ですよ~みなさん♪

先着30台限定ですよ~

詳細はYURU STYLE本家ページをチェックだ!!


長野県かぁ~心配だな~なんて思ってるそこのあなた!!

大丈夫、心配しなくても車高短でも走れました!!!!

路面のデコボコでエアロパーツが粉砕しても、みんなで拾ってあげるから心配するな!!!!  ←そこじゃないってか笑笑


って感じで3つのお知らせでした~

まだYURU STYLEの空気を味わったこと無いそこのあなた

すでにドップリ漬かって抜け出せないそんなあなたも参加待ってるよ~~♪



以上、今日のBlog終わり!

これより
整備手帳の書き込みに移りやす。
Posted at 2013/07/01 22:09:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | YURU STYLE | クルマ
2013年06月26日 イイね!

ユルスタ連絡帳『ユルスタ★コペン撮影会!参加募集スタートします♪』

ユルスタ連絡帳『ユルスタ★コペン撮影会!参加募集スタートします♪』最近、2週間ほど代車生活をしていて元気をなくしていた弓人族です。


しかぁ~~~~~~~し、ちゃんと戻ってきたよ~~~~~~


パワーアップして戻ってきたよ~~~~~~~~~~~~~


辛かった代車生活ともおさらばして楽しいコペンライフの再開です♪♪


さて、そんな大事なコペンですが自分の車が走っている姿ってなかなか見れないですよね?


っというより、自分以外の人に運転させたくないですよね笑笑(自分だけか?)


走ってる姿を見れないなら、写真で撮ってもらえばいいのだ!!


って感じが始まりかは分かりませんが、7月27日(土)に先着30台限定で走行中のコペン撮影会を開催します。


日時:7月27日
場所:長野県 ビーナスライン某所
時間:一日中~


現在、YURUSTYLEのHPより参加者を募集中で~す

ぜひぜひ参戦してくださいな~

あっ!!!!!

ちなみに、撮影隊も募集しています!

一眼レフ買ったけど、被写体がいないな~って方から、カメラ大好きな方までどしどし募集中ですのでご一報くださ~い

6/26現在の参加者数:10台  残り20台ですよ~


★☆YURU STYLEからのお願い☆★
※団体行動となりますので、自分勝手な行動をする方や、ルールの守れない方の参加はお断りいたします。

※必ず参加規約の内容を確認してください。


以上、ルールを守って楽しい撮影会にしましょう♪
Posted at 2013/06/26 23:46:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | YURU STYLE | クルマ

プロフィール

「[整備] #NINJAZX14R A-TECH製ミラーベースの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/3769207/8346225/note.aspx
何シテル?   08/27 14:06
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2025/8/29納車 2016年式のハイグレードモデル 走行距離1122kmのフル ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation