
台風は来ませんでしたが、不安定な天気の週末でしたね~
いまいちすっきりしない天気の愛知でしたが、週末は沢山のコペン乗りでかなぁ~りにぎやかでしたよ~
そして、なんと驚くことに関東組みのお二人がはるばる一宮のカーショップDinoへ遊びに来てくれたのです!
猫の肉球さん
星のジョーカーさん
猫の肉球さんは、MuRaIKe speed factoryの
『超百馬力式 シングルポート改』で預けていたコペンの引き取りに2週連続でお越しいただきました~
なにやら、ブーストコントローラーにて制御されるとの事なので、今の状態からさらにパワー&レスポンスアップを目指してがんばるそうです。
ちなみに、弓人コペンはアクチュエータロッドの調整のみで制御しています♪
※自分の乗り方的に、待ち乗りではアクチュエータの調整のみで十分かなぁ~っと
そして、星のジョーカーさんはというと、
YURU STYLEってなんだ?
カーショップDinoってどんなお店?
そんな感じで八王子より偵察(笑笑)にお越しいただきました~
星のジョーカーさんですが、TWCC(Tokyo Westside Copen Community )に所属されており、YURU STYLE本家HPでも
気になる人コーナーでご協力いただいております。
実は、今日のblogは猫の肉球さんや星のジョーカーさんを紹介するだけではないんですね~
日本各地に生息するコペンって、それぞれの地域やショップによってカスタムの方向性が違うんですよ。
たとえば、
どシャコタンコペン
間違えた~笑笑
関東だとNRF系のドレスアップ車両が多いイメージ
東海だとバーデンやDinoなどで、外装控え目の走りにも力を入れているイメージ
関西だと、個性豊かでインパクト大なイメージ
九州だと、走り系カスタムが多いイメージ
※あくまでも弓人族の妄想ですよ笑笑
同じ車でも地域性が出るって面白いですよね~
でも、同じような雰囲気の車両に囲まれていると、マンネリ化するんですよ
新しい風に触れることが大事なのですよ
そんな思いから?笑笑
今後のYURU STYLEは全国展開していきます!!!
まずは、9/15 福島県のアルツ磐梯スキー場駐車場で行われるABCCミーティングにユルスタグッズもって参加しま~す♪
そして、弓人コペンがデモ車としてお店の前に登場いたします~
ABCC参加の皆様お手柔らかにお願いしますね~
ドキドキワクワク~♪
あっ!
黒い車に素手で触るのは重罪ですからね~(結構まじめに言ってます。)
Posted at 2013/09/03 00:47:44 | |
トラックバック(0) |
YURU STYLE | 日記