• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2013年10月31日 イイね!

マッドブラックいいなぁ~

マッドブラックいいなぁ~好きな色は?


く~ろ~


っな弓人族です。


つやっつやの黒から、落ち着いたマットブラックまで


黒が大好きです!


最近、妄想カスタムの一つに「ホイールのマッドブラック化♪」がチラチラと見え隠れしておりますwww


本日のトップ画は以前作ってみた合成写真です。


黒いボディに黒いホイール・・・


どうなんでしょうね~


やっぱり現物をあわせてみないとわかんないか~


1セット行ってみようかなぁ~


どうしようかなぁ~


だれか、背中を押して~~~~~~~~~~www


さて、私の小さな物欲相談はさておき、皆さんの次なるカスタム計画はいかがでしょうか?


アレがほしいが高いな~

アノ部品付けたいけど絶版だしな~

コノ部品つけるとどんな効果があるのかな~


そんなお悩み解決しますよ~

ココを見てね♪


えッ?なにこのオークション


どうやったら入札できるの?


それはね~










おぉ~なんだか今日の日記怪しい勧誘サイトみたいになっとる笑笑
関連情報URL : http://yurustyle.com/
Posted at 2013/10/31 22:37:51 | コメント(13) | トラックバック(0) | YURU STYLE | 日記
2013年10月28日 イイね!

なってないなぁ~

なってないなぁ~会社からの帰り道


国道23号線バイパス下り線


会社から自宅までのおよそ9km区間


会社帰りの車たちが家路を急いで我先にと追い越し車線へ移っていく


ちょうどオービスを通過してすぐのインターから乗るのだが


なんとも空気読めないやからが多いこと


あなたのバックミラーは何の為に付いてるのですか?


後ろが渋滞してますよ


それも追い越し車線が・・・


前後の車両にブレーキを踏ませぬよう


阿吽の呼吸でパスさせる・パスしながら走るのがスマートなんじゃないかなと思いながら今日もハンドルを握っています


単独で走る時に気持ちのいいスピードってありますよね?


エキゾーストノートやエンジンの振動、窓から入ってくる風の感じ


乗っている車や、運転する人によって気持ちのいいスピードは違うと思います


ただただ、その気持ちのよいスピードを維持したいだけなのに


回りの見えていない車が1台いるだけですべて台無し・・・


あぁ・・・


この道を1人で走れたらなんと気持ちのいいことか


ある人は言うでしょう


「あなた1人の道路じゃ無いんだよ!」っと


分かってますよ


だから一般道はおとなしくしてサーキットに行くんじゃないか




早く走る為?


運転テクニックを磨く為?


いやいや、ただただ自分の手がけた車と向き合って真剣に遊びたいだけです


「じゃあ、いつ遊びに行くんですか?」


っと聴かれたらたった一言こう答えるでしょう


「11月4日 作手サーキットで待つ!」


まだ間に合う!?

いや当日参加もOK!

そんなお祭りをYURU STYLEが提供いたいます♪





ただ走るだけ?


いやいやYURU STYLEが走って終わりの企画なんてやるわけ無いじゃないですか~

うまいもん食べて

ドレコン車両を眺めて

特価スタートのオークションで熱いバトルをして

お初の方と仲良くなって

っと1日楽しめちゃいます♪

さぁ~みんなで楽しむぞ~
関連情報URL : http://yurustyle.com/
Posted at 2013/10/28 23:03:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | YURU STYLE | 日記
2013年10月25日 イイね!

テンションダウン・・・

テンションダウン・・・最近、ヘラフラ系カスタムに目が無い弓人族です笑笑




ベッタベタの車高

パッツパツの引っ張りタイヤ

当たってるよね?って感じのリムとフェンダー


素敵な香りのするジャンルですなぁ~


人によっては

下品だ!

違法改造だ!!


などと言うかもしれませんが・・・


カッコいいものはカッコイイのだ


それは仕方が無いこと



だがしかし!
 

週末に予定されていたコペンのイベントが台風の風とともに吹っ飛んでしまった・・・

仕方ないね

とは割り切れね~~

生きがいが一つ減ってしまった~~

テンションスーパーローダウンだわ~


えぇ~~~~い


こうなったら、ポッカリ空いてしまった日曜日にこいつをぶち込んじゃうか!


 
はぁ~バラして組んで走ってバラして調整して走ってってメンドイんだよな~


でもオレンジの魅力が・・・笑笑

rana 150mm ID65 7.0k
Posted at 2013/10/25 05:08:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | YURU STYLE | 日記
2013年10月19日 イイね!

シトシトと雨が・・・

シトシトと雨が・・・今日はあのお方のお家でBBQ~♪


ならばピカピカなコペンで行こうじゃないの~


なんてワクワクしながら朝の5時に目が覚めた弓人族ですwww


とりあえず風呂いこ~っとそとみたら・・・


ど~~~~~~~~~~~~んよりした空に、いつもより黒いアスファルト・・・



雨がふっと~がや~~~


も~~~土曜日の朝一は洗車って決まってるのに~~~~~~



しゃ~ない


あの方の家にはドロドロのコペンで行くとして


前から気になっていたあの部分をピッカピカにしちゃるか~


っということで、朝っぱらからキーシリンダーをピカールで磨きました~

整備手帳はこちら


完全に自己満足の世界ですね


良いんです


買って付けてハイ終わり~


そんなんじゃ面白くないじゃないですかwww


さてさて、髪でも切りにいくかね~



※タイトル画像は、最近お気に入りの1枚です♪
Posted at 2013/10/19 08:13:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | YURU STYLE | 日記
2013年10月18日 イイね!

コペンフェスタ終わったよ~

コペンフェスタ終わったよ~いやぁ~今年のコペンフェスタは天気に恵まれましたなぁ~


10月とは思えないようなピーカンのおかげで首や頬がひ~りひり~


夏休みか(°o°)ノっと突っ込みたくなるような日焼けをしました~


またやらかしちゃいましたwww


しゃ~ないね!


だってオープンカー乗りだもの♪

(いま、全国のオーオプンカー乗りを敵に回した気が・・・)


YURUSTYLEとしては初めての「ドレコン」とやらを開催しやした~


今回のドレコンですが、参加日によって異なった賞を用意しており、好きな日にエントリーしていただく形をとりましたよっと


もちろんわたくし弓人族もエントリー


しかも、激戦区のSunday♪


朝一でセンターポジション確保するも、両脇にズラァ~っと並び始めた有名車両様達がぁ~~~~


弓人コペンの存在感を皆無にしちゃってます笑笑


そんなガチな方々のコペンを前に



ちょ~~~~Lowアングルからの撮影を試みるこうたんさんや、



開いた口がなんとやら~・・・状態のTAKUさん


みんな思い思いにカスタムしたコペンたち♪

一台一台が宝石のように輝いていましたね!


仲間が集まれば、自然と出てくる笑顔


会場のあちこちで皆さんの素敵な笑顔を見ることが出来て、ドレコンスタッフとしてやってよかったなぁ~と思える場面でしたねッ!


生産が終了してしまい、これからのコペンイベントは多かれ少なかれ減少傾向になるでしょう


新しいものが生まれ

古いものは減っていく

それが自然な流れです


コペンが元で繋がりはじめたこの縁

たとえ違う車に乗り換えようとも、大事にしたいですね♪


はたして、今回のドレコン開催はみんなのコペンライフにプラスとなるキッカケになっただろうか?


まだまだ、今年のイベントも終わりじゃないよ~


チャンスはいくらでもあるのでぜひぜひみんなで楽しみましょ~


なにやら、参加者限定のオークションにはあんなものからこんなものまで特別価格よりスタートしちゃうらしいですよ~

ぜひぜひ参加あれ~



関連情報URL : http://yurustyle.com/
Posted at 2013/10/18 00:06:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | YURU STYLE | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン 廃バッテリーとインバーターによるポータブル電源製作 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/979099/8281522/note.aspx
何シテル?   06/28 20:52
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/10 >>

  12345
67 89 1011 12
1314151617 18 19
2021222324 2526
27 282930 31  

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...
カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2020年9月にTMAX530 → ZX-14R US仕様へ乗り換えました。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation