• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2013年12月17日 イイね!

そろそろ風を味方につける時が来たかな・・・

そろそろ風を味方につける時が来たかな・・・水温OK

油温OK

ギアを1速に入れてゆっくりと走り出す。

残業で遅くなると、途端に走りやすくなる23号線バイパス

吸気温度も低く、エンジンも軽やかにレッドゾーンまで吹けあがる

そんな夜はオーディオの音量は控えめにして

コペンの奏でるサウンドを楽しもう

たとえ寒くて屋根を開けなくても窓は開けて走ります

そんな帰宅途中

5速 6000rpmで巡航中に気になる挙動が

ステアリングが若干軽いかな

コペン純正は、リアに対してフロント側が-10mm低い姿勢になっています

Myコペはフロント側が-7mmと純正の前後バランスと比較すると若干リアよりの設定

これは、車高は落しつつ運動性能を極力犠牲にしない為のギリギリの選択(弓人の感覚で判断していますのであしからず)

そのセッティングで待ち乗りはOKでも、高速巡航中の車体にはちと物足りなかったみたい

速く走る事だけに特化するならエアロダイナミクスによるダウンフォースの獲得もいいでしょう

でも、シンプルな外観を求める自分のコンセプトには派手なエアロはそぐわない

見た目はそのままでダウンフォースを稼ぎたい

「風を味方につけたい」

どこかに腹下フルフラット化できて、ダウンフォースも稼げる良いアンダーパネル無いかな~


p.s.味方につけれたらパーツレビューにアップしますね♪
Posted at 2013/12/17 23:09:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NINJAZX14R A-TECH製ミラーベースの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/3769207/8346225/note.aspx
何シテル?   08/27 14:06
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
1516 1718 1920 21
2223 2425 262728
293031    

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2025/8/30納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation