
水温OK
油温OK
ギアを1速に入れてゆっくりと走り出す。
残業で遅くなると、途端に走りやすくなる23号線バイパス
吸気温度も低く、エンジンも軽やかにレッドゾーンまで吹けあがる
そんな夜はオーディオの音量は控えめにして
コペンの奏でるサウンドを楽しもう
たとえ寒くて屋根を開けなくても窓は開けて走ります
そんな帰宅途中
5速 6000rpmで巡航中に気になる挙動が
ステアリングが若干軽いかな
コペン純正は、リアに対してフロント側が-10mm低い姿勢になっています
Myコペはフロント側が-7mmと純正の前後バランスと比較すると若干リアよりの設定
これは、車高は落しつつ運動性能を極力犠牲にしない為のギリギリの選択(弓人の感覚で判断していますのであしからず)
そのセッティングで待ち乗りはOKでも、高速巡航中の車体にはちと物足りなかったみたい
速く走る事だけに特化するならエアロダイナミクスによるダウンフォースの獲得もいいでしょう
でも、シンプルな外観を求める自分のコンセプトには派手なエアロはそぐわない
見た目はそのままでダウンフォースを稼ぎたい
「風を味方につけたい」
どこかに腹下フルフラット化できて、ダウンフォースも稼げる良いアンダーパネル無いかな~
p.s.味方につけれたらパーツレビューにアップしますね♪
Posted at 2013/12/17 23:09:10 | |
トラックバック(0) | 日記