
久々のブログ書きこ
TRFのEZ DO DANCEをガンガン掛けながらかいちょります~
今日はタイヤのお話~
KUMHO の KU31さん
キャンバーきるようになってから
内減りするようになりまして・・・
たちの悪いことに
OUTSIDEはバリ溝なもんで
内溝の磨耗になかなか気づかないんですな~~
まぁ~
しゃ~ね~かぁ~
ってことでいつものようにヤフオクで4本セットを購入しようと検索したら・・・
?
??
???
165/45R16しかないの?
165/40R16はないの?
・・・?
なんか、扁平率45しか売られてないんですけど~
普通のネット通販だと売ってるんですけど~
そして気になるタイヤ見つけたんですけど~
KENDA KAISER KR20
なにやら自転車などの2輪用タイヤで結構なシャアを誇るメーカーさんみたいですな~
インプレによると、いわゆるドリタイヤ
耐摩耗性にすぐれており、ほどほどのグリップ感でいい感じらしい
なんと、8本送料込みで\28000
勢いで買っちゃいそうになりましたが
いや、待て待て
6.5Jで引っ張ったときのスタイルはどうなんだ?
リムプロテクターなるものがあるがリムが見えるのか?
なんて心配になり
装着者の写真を見ましたが
なかなか引っ張りで履いている人もおらず
イメージがつきませんな~
組み込み前の状態を写真で見る限り、KUMHO KU31よりショルダー形状がはっきりしているのでタイヤが幅広に見えるかもしれませんがリムガードによってリムが隠れてしまうのはもったいない気もしますwwワラ
でもトレッドパターンも耐摩耗性もよさそうだしどうしよう~
安いから試しに買ってみようかな~
だれか履いたことある人いないかな~
Posted at 2014/11/30 02:48:32 | |
トラックバック(0) | 日記