• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

弓人族のブログ一覧

2015年12月08日 イイね!

星空整備場wwワラ

星空整備場wwワラ日曜日に前後-6mmDownしたMyコペソさん


月・火と2日間普段使いしてみましたが・・・・


真っすぐ走る分には問題無し!!


高速かっ飛ばしても干渉無し


轍を飛んでも腹下からガシャンっと金属音するだけで問題無しwwワラ



だがしかし


ステアリングを全切りした時の時速3km/h


たかだか時速3km/hなのにゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴォ~~~~~


っと重低音が響きます・・・


タイヤとフェンダーが干渉しとるんかなぁ~っと覗き込んでみると斜めに擦った跡が


こりゃ~-6mmDownって俺にはまだ早すぎる世界だったのかしら・・・


しょうがない


車高上げるか


っと思いましたが、ジャッキアップする為には煉瓦にのっけないといけないのでエンジン掛けないと・・・


無理やぁ~~


Saclamサウンドが響き渡る・・・


さぁ!


作業出来るところを求めて徘徊しましょうかねwwワラ


幸いなことにちょっと走るとすぐ田んぼ!


ありがたいことに綺麗な舗装道路


今夜のピットはここに決めた♪


ライト片手にタイヤハウスをチェックチェック!!



おや?



フェンダーも擦ってるが



インナーフェンダーの一部がボロボロに



なんかの配線を留める為のフランジの逃がしが少なかったらしく全切りした時に干渉してたらしい!



やっぱり隅々まで確認することが大切ですね♪



おかげで車高はそのままに、異音解消しちゃいました(~V~)ノ



現状

F:510mm

R:517mm


これが今の車高調の限界や~~~


そんな星空整備場は無事閉店いたします~♪
Posted at 2015/12/09 00:11:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月06日 イイね!

ひさびさにコペンをイジイジ

ひさびさにコペンをイジイジ11月の長距離遠征も無事に終わったし


コペンに手を入れますかいな!


っと言うことで


ちっくんを誘ってこうたん工房へ突撃~~☆


ちっくんに直巻きバネの交換方法をレクチャーしながらフロントのインナーをカットカットカァ~~ト




今回は、Bold Worldの限界に挑戦するということで可能な範囲で全下げしてみました!


まずはフロント

インナーフェンダーを大胆にカット




具体的に言うと、インナーフェンダーがフェンダーに向って折れ曲がるところからズバッとひと思いに・・・


このままだと、巻き上げた砂や水があちゃこちゃに入り込むので


万能フェンダー製造機の黒ガムテープでしっかりと対策!



※画像は、半分まで貼り込んだ状態です~ 必ず全面貼り込みましょうね~


この時点で、インナーはスッカスカにwwワラ


フェンダーのツメを折ったら完璧でしょう♪


下準備はできたので、現状より-6mm車高調を縮めました。


なぜ-6mmか・・・


それは、ブラケットの下から突き出るダンパーがドラシャのブーツまであと2mmだからwwワラ




※東名高速で100km/h巡航した後に、ブーツの干渉無しを確認済みぃ~



あと、保険でスタビの逃がし加工をば!


サスメンのリブを削り落してもいいのですが、火花がボディーに付着すると嫌なのでモンキーレンチで挟んでグイッといっときました




案外簡単にグイグイ曲げれますよ~ん


これで、内側の干渉は皆無に!


あとはハンドル切った状態では走り回ってどうなるかです!!
Posted at 2015/12/07 02:48:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #NINJAZX14R A-TECH製ミラーベースの加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/1333522/car/3769207/8346225/note.aspx
何シテル?   08/27 14:06
車高短コペンで楽しいオープンカーLIFEを♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
67 89101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

スパルコ卒業準備?! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/03/19 08:45:48
カネロン化学工業 カネロン BE619-200  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/29 09:35:13
弓人族さんのダイハツ コペン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:01:05

愛車一覧

カワサキ NINJA ZX14R カワサキ NINJA ZX14R
2025/8/30納車
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
H22年式 アクティブトップです。 2025年7月12日現在の仕様 (改造点のみ記載 ...
カワサキ Z900RS カワサキ Z900RS
'21/9/4に22年モデルのZ900RS (黒金)へ乗り換えました。 カスタム内容 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ABCホビーがレジェーロシリーズとして2009年頃に販売していたラジコンです。 たまた ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation