• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muneのブログ一覧

2010年12月01日 イイね!

これってホント?

今日は、仕事でレンタカーのプリウスを100km走らせました。
当然返すときはガソリンを入れるワケですけど、入ったガソリンは
たったの1.56リットル。
セルフスタンドではないので、どれだけ
満タンがわかりませんが、単純計算で64.1km/L。
まあ、厳しめに見て、2リットル給油と考えても50km/L。
これって何かの間違いでしょうかね?
ちなみに燃費計では33km/Lでした。

ホントにこんな燃費で走れるなら、ちょっとプリウス欲しいかも。

Posted at 2010/12/01 20:48:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 今日の出来事 | 日記
2010年11月07日 イイね!

漏洩

漏洩最近流行りの漏洩問題ではなく、自分のクルマからオイルが漏れたという話です。

少し前から、駐車場に黒い斑点が眼につくようになってたんですが、オイルかな~とは思いつつも、不在時に来た運送屋が漏らしたのかと勝手に思ってました。で、今日になって念のためクルマの下を覗いたら・・・自分のクルマが漏らしてました(笑)

急遽ディーラーで診てもらったところ、リアデフ(左右ドライブシャフト、プロペラシャフト)3箇所からオイルが漏れてるとの事でした。幸い保証期間対応してもらえるので負担はないのですが、まさか3箇所とは・・・組み付けとかに問題あったんでしょうかね。

とりあえず修理用部材を手配してもらって、後日修理する事になりました。A型インプの方は、一度チェックしてみてもいいかもしれませんね。



余談ですが、昨日、11年型のケイマンに試乗してきました。パドルが一般的なタイプ(左DOWN、右UP)に変わったのが個人的には残念ですが、ワインディングでスポーツカーに乗るのは疲れますね(良い意味で)。インプの感覚で運転してたら全然思い通りに曲がらなくて苦戦。でも、たまに上手く操れると脳汁出てきます。ポルシェの真髄を垣間見た気がしました。
Posted at 2010/11/07 20:32:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | S-GT | 日記
2010年11月05日 イイね!

若干の焦り

ご無沙汰しております。
先程、みんカラチェックしておりましたら、10月は一件もブログ書いてない事に気づき、ちょっと焦ってUPしました。

最近購入したものは、テニスラケットと電気ポット(かなりイイヤツ)、そしてドイツ製のCDプレーヤー。冬のボーナスはまだだけど、もうほとんど残ってません。

更に追い打ちをかけるように、ポルシェセンターから試乗のお誘い。今のオレにどうしろと・・・また明日試乗してくるかもしれません(笑)。
Posted at 2010/11/05 23:09:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2010年09月26日 イイね!

挫折と発見

昨日今日で500km弱走りましたが、ECOモードON、OFFの違いが歴然としてた(燃費的に)ので、やはり検証するまでもなかったです・・・。

それより問題になってきたのが、いつも使っていたエネオスのスタンド営業時間が変わってしまう事です。24時間営業だったので、いつも夜12時前とかに給油してたんですが、それができなくなりそう。エネオスカードも将来的に年会費取られちゃいますしね。

てことで、福井県ではよく見かける(埼玉ではあまり見ない)出光で給油してみました。実は出光の燃料も燃費が良いのはデータとして残ってるので、抵抗はあまりないです。そして価格も安い。

エネオスが半分混ざってるので確かなことは言えないですけど、燃費の質がなんか違いますね。渋滞での減りがやけに遅く感じました。今日走った分給油した結果は少々謎な値です。快走路と渋滞路が極端でも、こういう数字はほとんど経験無いです。

ちょっとまた新しい検証テーマが見つかったかもしれません。
Posted at 2010/09/26 20:22:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月23日 イイね!

ボーッと

 特にやることもなくボーっとしてるなら、ブログでも書けよとなりそうなんですが、いかんせんネタが無いです。

 そうそう、言うまでも無いかとは思いますが、この季節は気温の低下が激しいのでタイヤ空気圧もかなり落ちます。ご注意を。自分も今日大雨の中、雨合羽着て空気入れをシュコシュコやってました。

 最近またちょっと気になってるのが、ECOモードOFF時の走りやすさ。エアコンONでもギクシャクしないし、高速道路も凄く楽。クセになるとやめられなくなりそうです。ということで、だいぶ前に個人的にはECOモードの方が燃費が良いと結論付けていましたが、もう一度ECOモードOFFの燃費を検証したいと思ってます。

 瞬間燃費は間違いなくECOモードONの方が良いけれど、ONとOFFではアクセルワークがちょっと変わりますから、平均ではそうではないかもしれません。燃費検証のためにひたすら走る・・・これぞまさに本末転倒ですかね(^-^;
Posted at 2010/09/23 21:18:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「15年前からの自分の投稿見てたら別人みたい。若気の至りってやつかな?」
何シテル?   10/23 18:15
1年中懐が寒いので、エコドライブ大好きです。 でも燃費が良くなると、走り過ぎるので本末転倒な気がします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
鳥見用!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
車検時期の罠(?)にハマり、「乗らなきゃ死ねん」・・・と、強引に理由(言い訳)を作って購 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4台目の相棒。 ようやくたどり着いた、今の自分の理想形。 2015年11月まで、約5 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでありながら、しっかりとした走り、使い勝手の良さ、高い質感・・・環境性能は言わ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation