• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Muneのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

ボーっとする旅

ボーっとする旅写真の向こうに見えるのは、柏崎の原子力発電所です。今更気づきましたが、ここってウチから一番近い日本海なんですよね。

昨日はここで何時間もボーっとしてました。天気が良かったので、季節はずれの日焼けをしました。


お気に入りの温泉に浸かったり、お気に入りのラーメンを大盛りにしたら食いきれなくて残してしまいました。いや~、新潟はやっぱり素晴らしいところです。


そんなこんなで、悶々を晴らして一回り成長してきましたので、間もなく人生のターニングポイントです。思わせぶりですが、大したことじゃないので軽ーく流してください。その内、言いますので(笑)




オイル観察記をまたしてもアップデートしましたが、連休があったとは言え一週間で1200km・・・う~ん、走り足らぬ!(爆)


そうそう、今まで秩序を乱したり信用されないと思って、みんカラの燃費記録システムは使わなかったんですが、面倒なのでいよいよ記録してみました。他の記録と比べると・・・やっぱり非常識だよなぁって感じますσ(^_^;)
Posted at 2009/09/27 22:46:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ記 | 日記
2009年09月24日 イイね!

やけ・・・食えない

やけ・・・食えない今日、電車で覗いたケータイメール。


だから俺にどうしろと?

なにも出来ねーよ。


そのケータイを持った女の子は、それを見つめて固まってる様子でした。きつい事言われてますね~。電車で携帯電話弄ってると、自分のような人間に覗かれてしまいますよ!


さて、ちょっと私事でしばらく悶々としなくてはならない状況です。やけ食いしようと、お菓子を沢山買ったはいいものの、晩飯と風呂上りのアイスを食べたらお腹一杯。インプは燃費良いですけど、自分も結構燃費が良いのですよ・・・。やけ食いできる人がちょっとうらやましく思ってます。



追伸:オイル観察記を更新してますので、興味がある方はどうぞ。
Posted at 2009/09/24 20:48:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2009年09月22日 イイね!

位置エネルギー計

位置エネルギー計連休なのに音沙汰無しでしたが、ちゃんと走ってましたよ。2000km弱は走ったでしょうか。燃費はあまり面白くないので、今回はレポート無しです。なんかイマイチでしたね。理由がわかりません。


さて、例のレー探を装備してから最初の遠出となりました。一応、傾斜計代わりのつもりでしたが、面白い使い方に気づきました。

勝手に命名、「位置エネルギー計」です。


位置エネルギーは高校の物理レベルの話ですが、よく分からない人はコチラをどうぞ。


して、どういう意味かと言うと、登り坂を走ると燃費計の数字がどうしても落ちてしまいますが、標高・・・すなわち位置エネルギーが上昇するので、エネルギーが別の形で充填されるわけです。


この位置エネルギーを上手く使えば、元の場所にもどる時にはある程度燃料消費をリカバーできるという発想になります。その位置エネルギーの目安となるのが、このレー探の標高計というワケです。つまるところ、おまけの燃料計のようなモノですね。


気休め程度の感はありますが、個人的には長距離移動でのストレスがかなり軽減されたので、導入して正解でした。燃費計の数字を気にしない人は、どうでもいいかもしれませんねσ(^_^;)
Posted at 2009/09/22 21:08:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | 休日 | 日記
2009年09月16日 イイね!

世界に誇る技術

モノはなんでもいいんですが、性能や技術でビックリした事って最近ありますか?


今日、自分の会社で扱ってる商品に触れる機会があったんですが、失禁しそうな程ビックリしました。担当部署が違うので、凄い性能だとは聞いていても、どんだけ凄い物なのかは全然しらなかったんですよね。


身元が割れるので具体的な説明はできないけれど、久しぶりにそういった興奮を味わいました。自分が持っていても使い道が無いのに欲しくなりましたね。軽量ホイールが2,3セット買える値段ですけど・・・。でも、本当に優れたものはどんなに高くても売れてしまうんですよね。


世界中で支持を得ている理由を痛感すると同時に、ドイツの物作りのセンスは何かちげーな、と改めて思う一日だったとさ。
Posted at 2009/09/16 22:30:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日々のつぶやき | 日記
2009年09月13日 イイね!

初LED

初LEDルームランプをLEDにしました~。ちょっとは明るくなりましたが、投資に見合ってるかどうかはビミョーなところです。


個人的に、LED化は明るさや色より実質メンテナンスフリーな点が魅力だと思います。でもなんであんなに高いんでしょうかね。もうちょい値段下げれば色んな人が買ってくれると思うんですけど。実際、LEDに興味ない自分も特価だから買ったワケですから。


とりあえず、あとはカーゴランプとポジションランプ、ウィンカーランプもLED化してみたいですね。
Posted at 2009/09/13 18:21:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | S-GT | 日記

プロフィール

「15年前からの自分の投稿見てたら別人みたい。若気の至りってやつかな?」
何シテル?   10/23 18:15
1年中懐が寒いので、エコドライブ大好きです。 でも燃費が良くなると、走り過ぎるので本末転倒な気がします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2009/9 >>

  123 45
6 7891011 12
131415 16171819
2021 2223 242526
27282930   

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
鳥見用!
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
車検時期の罠(?)にハマり、「乗らなきゃ死ねん」・・・と、強引に理由(言い訳)を作って購 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
4台目の相棒。 ようやくたどり着いた、今の自分の理想形。 2015年11月まで、約5 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
コンパクトでありながら、しっかりとした走り、使い勝手の良さ、高い質感・・・環境性能は言わ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation