
今週も相変わらず、仕事とジム通いに追われて終わりました。😵
7月に入ってからは毎日3時間残業、からのジムで1時間半のトレーニング💪をして帰宅。💨
今週木曜日は宿直勤務でジムに行けず、宿直明けの金曜日は宿直明けで更にジムはお休み。
まさかの2日間もおサボり。という結末。😱
とりあえず、金曜日以外は帰って来ても自分の時間が無いことにストレスフルな毎日。(# ゚д゚)
そう。金曜日の仕事終わりまでは社会人にとってそれは戦闘なのです。😵
戦いなのです。🔥
自衛隊の皆様が立たれる戦線ほどではありませんが‼️💦
せっかくの宿直明けなので、ゆっくりしたいと思うとこですが……
帰宅して家でシャワー🚿浴びて、雨の降りそうなお天気の中☔️
いつものディーラーへ❗️🚗
レインセンサーのパッキンからのシリコン漏れを治して貰いました。
保証適用だったので無料でした。👌
行く道中は途中雨が降ってたのですが、帰路につく頃には、ディーラーの方も降ってきました。。☔️😱
・安定性抜群のAWD
・タイヤはドライ路面、ウェット路面、高速性能、グリップ力、摩耗率全てに置いて死角なしのミシュランのパイロットスポーツ4
・ホイールは日本が世界に誇る、または富山県が誇るF1採用テクノロジーを凝縮させたアルミ鍛造BBSホイールによる乗り心地の向上、鍛造でしか得ることの出来ない、バネ下軽量化による運動性能アップ‼️💪💨
という組み合わせに
・長距離運転での腰痛防止に特化したレカロシートに更に、エアーランバー調整
を装備したこれ以上無い快適性を手にしたシートに着座
・オーディオは2015年モデルのサイバーナビフラッグシップモデルZH0999LS
標準装備の快適装備にプラスして、上記で武装をしたレガシィでクルーズコントロールを使用して帰路も安定感全開の安全運転で帰宅。
伊達に会社では全天候型変態贅沢病車輌と言われていない。👈👈
表現が全くもって不適切である。👈
ここから余談になります。
※長文注意。
まぁそんな事は置いといて、金曜日ディーラーに行くと‼️
なんと‼️‼️‼️
この前言ってた案内係に新入社員のお姉さんがいました‼️‼️(*゚∀゚*)
今回は身長高めのスタイル抜群のモデルさんのようなお姉さんです‼️👀
芸能人で言うと❓
思いつきません。👈
※前のお姉さんは、新川優愛ちゃんも山岸舞彩ちゃんを足した感じ。
個人的にわたしの大好きな人×2で最強でした。
そんな新入りのお姉さんに私がテンション上がってると思った、このくだらないブログを読んでくださっている読者のアナタ‼️‼️‼️
そう❗️アナタです‼️‼️
なんだか個人的な好みとは違ったので、ふーん。🤔て感じでした。テンション別に上がらず…
初対面だからか、お姉さんが人見知り感あった。
もしかしたら、この人がやべえ人か。
160km/hでぶっ飛んでってフィギュアスケート並みの3回転半アクセルかまして死ぬどころかケガもしないという不死身の…その人か。と思ってたのかも‼️😱(勝手な憶測です)
※友達曰く、初対面でも関係なく昔から知ってる人みたいな感じで喋れる私がオカシイとのこと。
過去の例がコチラ
⬇️
友達『え❓なに❓あの人知り合い❓』
わたし『全然。全然知らん人。さっきそこで会ってん。(真顔)』
友達『いやいや、大阪人じゃないんやから…意味不明すぎるやろ。なんでその辺で会った初対面の人とフツーに話しとるし❗️』
わたし『どーせもう会わんやろ。くらいに
しか思ってないし。なんでもイイし。テキトーにテキトーな事言ってはははー。て笑って終わった会話やん』
友達『テキトーすぎるというか、物怖じしなさすぎるというか、信じられんやつや…(ーー;)』
だそうです。
脱線したので話を戻します。
たぶん前のお姉さんがドンピシャすぎたんだろう…
あの透き通る透明感を持ち、笑顔で駆け寄って出迎えてくれたあのお姉さんが案内係というか接客業が天職だったレベルに凄かったんだろう。(ーー;)
なんか…別に告白した訳じゃないのに、勝手に振られたみたいな展開になってしまったから、コレは目の前でやり取りがあると怒られるやつ‼️( ゚д゚)
ちなみに私をお出迎えしてくれたのは、ベテランの昔お姉さんだった元お姉さん。👈
間違えた。もう仕事じゃ知らないことなんて無いだろうと思わしき最強のベテランレディー。
たぶん下手したら、店長より発言権あるんじゃねーのか。と思う。
あ、何もないです。別に文句はありません。👈
行き慣れたお店なので、もう従業員の名前も顔もほぼ知ってるし、何するときは誰に言えばいいとかも分かってるし。
※STI事件と事故で有名になってしまったから、たぶんみんな私のこと知ってる。悪運強き、イかれたやべえ顧客と。
さっきのは忘れてください。
あとね、そういえばレガシィってフラッグシップなのに、クラクションが安っぽい音してんだよなー。と思ってたことをディーラーで気づくわたし。👈
そうだ。スバルホーンでも注文しよっかなー。と思い立って担当の営業いるか確認したところ、外出してていないとの事。
『なーんだ。じゃあやーめた。』ってことになり、結局そのまま。
でも、案内係のお姉さんが少し人見知りしてただけなら、ビミョーな印象で終わらせてしまうのは彼女のイメージを勝手に損なう気がするし、それはそれでなんだか個人的にイヤなので、やっぱスバルホーン 注文しよっかなー。
顔見に行くついでに。
間違えた❗️顔見に行くメインでついでにスバルホーン注文しよっかなー。🤔
金額によるけど。
あとね、木曜日はBMWの営業さんからお電話が‼️
コレの件で。
カッコいいけど、お値段もカッコいいしなー…ということで、今日は天気も悪く行きませんでした。
だって遠いし。めんどくさい。
しかも、この辺の金額になってくると別に特別こだわりがない限りは、アウディもベンツもそれほど変わらないんじゃないの❓という個人的な独断と偏見で勝手に思い込んでる。
でも、50代のお父さんたちが言うサーキットのオオカミ🐺こと、ポルシェもかっこいいよね。ということで、ポルシェを狙っていたりと悪巧みを工作中。😆
ジム通いと残業で自由時間が少なく、土日はダルいしなー。で寝転がってるだけなんて貯金が趣味の人みたいな感じになってる。💦
でも違う。
仕事忙しすぎてストレス発散にジム通いが趣味で勝手に貯金されるだけの逆転現象です。
大雨のせいで滋賀も一部通行止めだしなー。
これ行けないなー。🤦♂️
とりあえずディーラーに行くと
STIを買った翌年度に入社して来た前の案内係のお姉さんのイメージが凄く強いし、運転楽しくて走り回ってたからオイル交換に月1で顔も出してたから、お姉さんも営業スマイル全開で接客してくれて
まさかの私が隠し続けて来たイジられキャラを発掘して、たまに素っ気無い感じで座っていると飲み物持って来てくれてなかなかお盆から手を離してくれないことや
ちょっと遠いとこに置いてお盆から手を離してくれない。
なんてことも今となっては懐かしく感じます。
そして、小悪魔感出してニコやかに去ってく。
出来るならもう一度あの頃に戻りたい。と切に思います。
好きすぎて声をかけれなかったんですよね。
でももう5年も前の話になるんですね。🤦♂️
私の心の曇り空を照らしてくれるのは未だにあの人だけな気がしてる。
だから、違う環境になってることに葛藤を感じます。
人も物流もずっとそこに止まってることなんてあり得ないこの世の中で、自分だけが取り残された感を感じた日でした。
終わり。