
※今回は長いです。
安室ちゃんのコンサートは私は今日で最後です。
まぁ、倍率7倍超えのコンサートチケット🎫を2日間分も当選したという段階で随分とまぁ贅沢な話なんですが‼️✨
それもファンクラブ枠で❗️👈🌟😍
あぁ、こんなカワイイ安室ちゃんにもう会えなくなるまで4ヶ月ちょっとだなんて、信じられない‼️😭
信じたくないっ‼️。・゜・(ノД`)・゜・。
と。
このように私を含めてファンのみんなは同じこと思ってると思う。
でもね、安室奈美恵という1人の人間がどんな人生を送って来たか。
皆さんは知ってますか❓
彼女の人生は、まさに激動の人生だったように思います。😢
沖縄県出身の彼女は、親元離れて東京で14歳でスーパーモンキーズという沖縄出身のダンスグループでデビューして、最初から今みたいに売れてるアーティストじゃなかった時『私がヴォーカルじゃダメなんだ…』って思って、『ヴォーカルを変えてください。』って自分で言ったらしいです。
でも、ヴォーカルを変えたんじゃなくてその後安室奈美恵withスーパーモンキーズという形になり1992年デビュー曲を発表します。
その楽曲の名は 『TRY ME 〜私を信じて〜』コレがデビュー曲ながらにヒットします。
このCDジャケットが時代を感じさせます。
まだ今みたいに12cm CDではなく、8cm CDだった時代みたいです。
その後、『太陽のseason』『愛してマスカット』などヒット曲を連発して行きます。
そして、ヒット曲を連発している最中に元旦那さんのTRFのSAMさんとできちゃった婚をし、世間に衝撃を与えます。
そして、出産から1年後まさかのスピード復帰を果たします。
結婚式ソングとしてこの頃はテッパンソングとなった『Can you celebrate?』を小室哲哉氏から自身の祝福版オリジナルソングとして発表します。
そんな幸せの絶頂の最中、衝撃の惨劇が安室ちゃんを襲いました。
結婚して、母となり、芸能活動も順調だった矢先、実母が叔父さんによって殺められます。☠️
計画的犯行だった事もあり、お母さんは病院に運ばれましたがほぼ即死だったとの事。
精神的にボロボロになってる安室ちゃんの元にマスコミが押し寄せます…
叔父さんは捜索の結果、自殺していたとのこと。
そんな時に手を差し伸べてくれたのが、この方たちです。
ダウンタウンの2人です。
18歳で母になり、ほぼそれと時を同じくして母親を失い残ったのは、2人の兄と姉そして祖母でした。
想像しただけで『辛かっただろうな…』と涙が出ます。。・゜・(ノД`)・゜・。
18歳でほぼ天涯孤独になる人生なんて想像出来ません。💦
そんなことを思うと自身の18歳だった頃『遊びたいから働く!』って言って社会人として高卒で働き始めましたがクソガキだったな。と思います。👈
その後安室ちゃんは結婚から5年して離婚し、女手ひとつで1人息子を育て上げます。
でも、ずっと売れ続けるって大変なことで2000年代中盤になり、小室哲哉氏から離れると安室奈美恵という平成の歌姫が失速を始めます。
しかしながら、『このままではいけない❗️子どもの為になんとかしなきゃいけない。』という母親である責任を果たすことに奮起します。🔥
この頃のHEY!HEY!HEY!でのダウンタウンの2人のやり取りが忘れられないくらい面白かったのを思い出します。😆
さっきあげた2枚の写真から、信頼関係があることはよく分かります。そして
ドン引きかと思えば、松っちゃんイジリに本気の安室ちゃん。
そして、本気の罵声www😂
※興味ある方は、YouTubeでHEY!HEY!HEY! 安室奈美恵で検索してみてください。
これに対して
まっちゃん『あの〜…死ね❗️とか何言われても良いけど『キモっ❗️』はやめて❗️』とマジ凹み。笑
それから時は流れその番組も終わり、みんな歳を取り今に至りますが、安室ちゃんのように輝かしい実績を残す人気者も人生山あり谷あり。全てが順調に進んでいたという訳では無かったです。
そして、安室ちゃんの一人息子もやがて成人となる20歳。
綺麗なお母さんで羨ましい限りです。😍
男の子なら分かる。
子どもの頃感じた自分の母親が綺麗、カワイイ!という点に関して、めちゃくちゃ友達に自慢出来るということ❗️
※あまり自慢しすぎると『お前全然似てねーわ❗️(真顔)』と強烈なカウンターパンチ🤜を喰らいます。
子どもって直球なので。笑
脱線したので話を戻します。
25年間ずっとずっと走って来たもん。
みんな遊んでる時も、仕事仕事仕事。ずーーーーーーーーっと仕事。
ずっと我々ファンを支えてくれた安室ちゃんが『この辺で私マイク🎤置きます。ステージにも登りません。』って言って、『だめっ❗️イヤだ❗️』って言えないですよ。
頑張って来たね。心を無くしそうになる様な出来事になってもずっと一生懸命やってきて、批判されようが自分を信じてやって来たことがやがてみんなに受け入れられて応援してもらえるようになり、ここらでゆっくりと残りの余生を生きるっていうのも良いんじゃないですか??☺️🐢
遊びたい盛りに遊べてないんじゃないか?とも、一般人の我々からすると思います。
間違いなく人気者のスケジュールなんて秒刻みのスケジュールでしょう。💦🐆💨
それだけでかなりのストレスな気がします。
残る安室ちゃんのコンサートは
5/19〜20に台湾
6/2〜3の東京ドーム
この2つです。
この2つに参加される方、楽しんで来てくださいね。👍
この日は、安室ちゃんが最後の挨拶の時にファンのみんなからの『安室ちゃーーーん❗️』という声に彼女の中で込み上げてくるものがあったのでしょう。
声を詰まらせ、うるうるとした瞳で挨拶をしていました。
『最後は笑顔でバイバーイ❗️』って言ってましたが、たぶん裏で涙流してるんじゃないかな❓とも思いました。
自分で決めたことだから、『泣いちゃいけない。』って思いが尚更、涙を溢れさせたのでないかと思います。💦
もう安室ちゃんを見れなくなるのは寂しいけど、2018年の9/17からは、芸能人ではなく我々と同じ一般人です。
どこかでまた会えたらすごく嬉しいです。😍
そして、そんな安室ちゃんの門出を祝う❓ここからがまたリスタートという日であり
私の久々の東京進出❓というすごい勝手な事情も盛り込み、今日という日はいい気分じゃないといけない‼️そんな日なんです‼️👍という事で
東京ドーム近くに見つけたコチラヘ❗️
プレミアムエビスとプレミアムエビスマイスター
真鯛のカルパッチョ
今が旬の鰹のタタキと鳥の唐揚げバスケット
琥珀エビス
ソーセージの三種食べ比べ
和牛ヒレ肉のなんか
鶏肉とニラのアヒージョ
プレミアムエビス マイスター
食べまくり飲みまくって1人で1万円ほど飛び、初めて入ったお店でポイントカードが450P貯まる珍事。👍
この日も楽しかった。
終わり!