• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2018年01月02日 イイね!

皆さま、明けましておめでとうございます。

皆さま、明けましておめでとうございます。


新年明けましておめでとうございます。

まぁ、ちょっと勤務が三交替勤務ということでカレンダー無視な感じもあり、あまり実感が湧きませんが、年明けです。

とりあえず今回は年越しは会社ではなく、23時に終わる勤務だったので、無事に日の変わる前に家に到着しました。

E-girlsの DVD見ながら帰宅。

昨年は…色々ありましたねぇ〜。笑笑
まず、一昨年の12月にSTIさんが事故で廃車!👈((((;゚Д゚)))))))


1番オーマイガー!!なイベントでした。





懐かしいメーターですねー。

それから一転















鍛造ホイールなんですけど…パン生地みたいに伸びてる……


友人には、『なんでお前生きてるんだよ。この壊れ方は入院だろ!なんかもう頭の中身が入院いるだろ!!お前。マジで不死身かよ。』

担当営業には『これ、ふつー死んでますよ。』

営業の女の子『な、なるほど。すげー顧客てこういうことか。』

案内係の女の子(同い年のめちゃくちゃ美人。もうこの世のすべてを投げ売ってでも結婚したいくらい❗️)『まじかー!てリアクション。』からの『気をつけてくださいね。』

※この案内係の女の子の一言が、親に言われるより警察に言われるより、事故ってから1番守っている👈👈👈

翌日軽いムチ打ちになり『首いてーなー。』

さらに翌日起きると『あれ?痛くない!?(´⊙ω⊙`)いえーーい!!!治ったー!治った治ったーー!!!はっはっはー!!\( 'ω')/
でも、代車のプリウスさんではなー、疾走するだけの走りが気持ちよくねーからなー…(。-_-。)』

ということでしばらくおとなしくしてました。
ホントですよ!!!!👈👈

そして、昨年1月からレガシィさんにお世話になることに…













展示車だったベースモデルです。




そして、特に何もなくレガシィ乗り回しますがなんだか刺激が無さすぎる。
どーする。おい。となりまして、、、

時期も冬なので、家から1時間も走れば和倉温泉に行けるし、ちょっとレガシィでも行ってこようか。となり、ドライブも兼ねてそして廃車の心の傷を少しでも癒せるかな。ということで




行ってきました。和倉温泉総湯



こちらは足湯になります。


そして、何をする事もなく6ヶ月点検の時期に…

そして昨年5月に案内係してた女の子、結婚しました。僕じゃない人と。👈👈

6ヶ月点検に行ったときに、担当営業から『先週結婚したんすよー。』と聞かされて、『何言っちゃってくれてんだよ。この人。』と思いながら、この月のモチベーションをどうやって維持していいか分からなくなる。👈

翌日、空港に飛行機見に行きました。
なぜでしょう。感動が生まれません。笑

何食べても、おいしいと感じない。味がしない。
人はショックの極限まで行くと味覚が死ぬことを学びました。👈

そして3日で体重4キロ痩せました。
この事は案内係は知らない。
でも担当営業と営業の女の子に『どんだけショックだったんですか!!』と言われました。👈

担当営業『まぁ、来年またかわいい案内係が入って来るかもしれないじゃないですか。』

私『なんでも新しければ良いってもんじゃないんだよ。(遠い目)』と謎の格言的なことを言い出す。

担当営業は言葉を無くします。笑


友達に言ったら、もちろん笑われました。

そして、『すげーなアイツ。衝動買いで買った500万超えたクルマ廃車なったとき、それほど凹んで無かったのにあの落ち込みようどうした。てか、アイツにも凹む事ってあるんやな。ずっとアイアンハートやと思ってたぞ!!』と言われたのも懐かしいです。笑


そして、そんな終わってるわー。すぐなんか終わったー!とかゆーてるやつ。

違うんだよ。終わってるてのは、500万超えたクルマ廃車になって、好きだった人が知らぬ間に結婚してて初めて終わってるわー!
くそー!!

てなってからが終わってるんだよ。
彼氏と、彼女とケンカしたー!終わったー!いや、それはまだ中間地点です。と言いたい。

話が逸れましたね。戻します。


んで、なんなんだー!となったが、自暴自棄になったとこで、資産が増えるわけでも、口座残高が増えるわけでも、腹が減らなくなる訳でもないので、とりあえず趣味に没頭しよう。ということになりましたが、メーカーのフラッグシップだけあって既に完成されたクルマイジるって言ったとこで、ホイール変える、ナビ変える、スピーカー交換するくらいしかねーぞ。て事で色々金使い始めます。



あと前々から思ってた純正タイヤのグリップとブレーキの効きが心もとない。(ブレンボブレーキとミシュランのスポーツタイヤに慣れてるせいで)

とりあえずタイヤ変えることに。
同じミシュラン パイロットスポーツ4を選択。
ホイールも変えるついでにインチアップ。







良い感じに締まって見えます。

そして、ナビにも手を出し始めます。

某ディーラー関係者内では、『あの方の生活水準が凄すぎて何も言えない。むしろレガシィで満足頂けない辺り、今度は我々がどっか遠いところを見つめたくなる…』と囁かれつつあるそうな…笑

とまぁクルマ関係は、こんな感じになります。

そして歳月は流れ、去る11/30!!
尿管結石で救急車に乗って運ばれます。

その後は最近ブログに書いた通りです。

そんな感じですのでね、えぇ。今年はなるべく災難が無いように願いたいと思います。👈

前厄、本厄、後厄の歳だったからかもしれません。

でも初詣行ってない。いや、行けない。仕事のせいで。あーあ。😩
でも、今年は厄関係ないから大丈夫かな。と思ってる。
まぁ、良い事も悪い事も長く続かないのが世の中だと思ってるので、大丈夫でしょう。
気の持ちようということもありますし。


まぁ時期が時期ですので、皆さん実家に帰省、既婚の方は双方のご実家にご挨拶に回られたりと色々大変だと思います。

こういう機会だからこその顔合わせもありますが、こういう機会だからこその道路状況の変化があり事故!という名のまさかの来訪客に出くわすことも懸念されます。気をつけてください。

事故ってクルマ入院も困りますが、人間も入院となると大変です。((((;゚Д゚)))))))

楽しまれてから、出発してきた家に帰るまでが帰省です。
終始お気をつけて。


長くなりましたが、今年もたくさん迷惑、珍事を巻き起こしてしまうかもしれません。
こんな私ですが、どうかまた1年よろしくお願い致します。🙇‍♂️

おわり



Posted at 2018/01/02 16:39:25 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 1 23456
789 10111213
14151617 181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation