• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2018年10月07日 イイね!

SUBARU Smile DAY

SUBARU Smile DAY

10/9(火)は会社の創立記念日でお休み❗️😆👍
なので、世の中の皆様には申し訳ございませんが、4連休のスタートです。✨


4連休1日日の昨日は、およそ1ヶ月ぶりにディーラーへ。






のと里山海道をレガシィで優雅に❓爆速クルージング。

この写真に写ってるトラックの裏側に白色の200系クラウンの覆面いました。🙄


高速からSAに入ると道路を背中にクルマ止めるんですけど、下道から上がって来たから❓取り締まる対象を正面(高速道路側)に見据えて、他のクルマと逆向きに泊まってて

・ショートアンテナ
・真っ黒で中の見えないリアガラス
・ヘルメット被ってないし、青い制服も少し見えにくかったけど、それっぽい格好


してたので、コレは間違いないな。と
勘が働きました。

※同僚と上司曰く『やはり筋金入りのワルは目の付け所が違うな。』だそうです。

いやはや、とんでもない偏見ですね。笑



お世話にならないように、クルコンでテキトーにクルージング。その後ちょっとアクセル開けて遊びました。💨








良いお天気でドライブ日和ですね〜☀️✨☺️


県外ナンバーのクルマも沢山いました。
三連休は皆さん遠出を楽しまれている模様。

え❓石川県なんだから富山ナンバーのアンタも県外ナンバーだろ❓あ、ホントだ。石川県までクルマで5分かかんないとこに住んでるから県外という感覚なかった。👈😆




そして、ディーラーに到着。

来場特典のスクラッチして写真のハードポーチ(C賞)貰いました。


前回も書きましたが、レインセンサーのシリコン樹脂がまたもや漏れて来よった。。🔥💢

ということで、手直し、そしてフラッグシップ機のくせにクラクションが軽四みたいな音。ということで、こんなもんやっとられるか❗️ということで、SUBARUホーンに交換。

レインセンサーのパッキンが不良品だったみたいなので、交換しました。と整備士さんからコメントが。😒

まぁ、生産してたら多少不良品も出るかもだけど、なんだかなぁ…胡散臭いな。と思いつつも様子を見てください。との事だったので、しばらく様子見です。🤨🧐


とりあえず、台風🌬が近づいて来てたので作業終わってとっとと帰路に着きます。






正面に見えるのは石川県庁です。



princess princessのベスト聴きながら、



のと里山海道を再び走ります。
久々にこんな色の海見たかも。

帰宅すると雨が☔️降ってきたので、そのまま引きこもってお昼寝して1日終わりました。🤣

お客様感謝デーみたいな感じでスバル純正部品20%オフ、STIパーツ10%オフとかやってたけど、スポーツカーじゃないし、別に欲しいもの無いし。という事で何も買わず…
こういう時、スポーツカー乗ってた方が楽しいよな。と思った日でした。😓





Posted at 2018/10/07 19:52:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/10 >>

 123456
78 910111213
14151617181920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation