皆さん、こんばんは。🌠😃
タイトル画像に出てきたお姉さんがいたのは今日
ではありません。👈
期待した皆さん、思わせぶりな画像ですいませ
ん。🙇♂️🤭
外観の写真撮り忘れたので、ネットにあったのを
テキトーに拾って貼りました。👈
本日の流れとしましては11時に起きて歯医者🦷に
行き、治療後帰宅してお昼を食べてテキトーに
ボーッとしてから、北陸のチェーン店であるタイ
ヤのカルバンでCMしてるカルバンさんへ
雨降りの中、レガシィのクルーズコントロール運
転に身を任せ、レカロシートに鎮座し
青春歌年鑑90年代総集編に収録されてた
藤井フミヤ TRUE LOVE
を口ずさみながらカルバンさんへ。👈
※別にツッコミ待ちのフリでは無い。
先般、1/25にカルバンから突然電話📞が来て『あれ❓俺何も買ってないけど、どうしたんだろ❓』と思い、電話をとる私。
同じ地元の、小学校の頃野球⚾️をしていた営業の友達(小学校は別)からの電話が…‼️
どうしたん❓🧐
といつものようにフランクな感じで聞くと
半分生気を吸い取られたかのような声で
『僕、2月21日から富山本店に異動になりました。』と寝耳に水な報告が…❗️😱Σ(゚д゚lll)
昨日、お店に電話すると店長が出て『彼は、もうこの店舗にいない。』と思ったより早く異動した事を告げられます。🙄😵
なので、『他に担当のスタッフはいらっしゃいますか❓』と言われたので、一個年上のインプレッサG4に乗ってる方を指名したのです。
そしてホイールの仮合わせと、見積もり出して欲しいんですけど、お願いできます❓と言ったところ、快く大丈夫ですよ。とお返事をいただき、伺いました。🚗💨
藤井フミヤのTRUE LOVE が終わり、黒夢のfor Dearを聴きながら、駐車場に突入したら遅いな〜。と思って担当スタッフが玄関付近でウロウロしてた模様。
しかし、思わぬ出会いが…‼️🙄
どうした⁉️
可愛い女の子でもいたのか⁉️👀と思われた方❗️
そんなに話の展開を慌ててはいけません。
なんと‼️5年前くらいにSTI(GVB)を乗り回していた頃、割りとこだわってG25
を購入した時の営業が富山の店舗から舞い戻っていたのです‼️👈👈🙄(´⊙ω⊙`)
2人して『えっ⁉️何してんですか⁉️(´⊙ω⊙`)』
と、言ってまさかの知り合いだった事を知り一個上の先輩が、その再会した営業の人に依頼した件をお願いすることに…‼️
なんか、申し訳ない感じになりました。😓
まぁ、店舗売り上げに貢献したらそれで良いんだろうけど、そんなんで良いなら任せてください。と言う話になるんですねー。👈おい。
クルマ乗り換えたんですね。とおっしゃるので
5年前に居たけど2年前の、私のSTIダイナミッククラッシュ事件を知らなかったので、説明したところ
『相変わらずぶっ飛んだままじゃ無いですか‼️😱😂』とお褒めの言葉を頂戴し❓本題へ。
まずは、ホイールの仮合わせ
迷っていたホイールの1個目は
ZE40のダイヤモンドダークガンメタとブロンズ
※ダイヤモンドダークガンメタは17インチしかモデルとしてなかったので、色だけ確認。
ZE40のブロンズはこちら。
なかなかパンチの効いた印象を与えてくれるので、個人的にGOOD‼️😆🤩👍
こちらは18インチ。🚗
次はG27 プログレッシブモデル
を見たかったのですが、見本品が無かったので同じ色の
WALTZ S7 FORGED
で確認。
調べてもらうと、見本品は石川県の野々市市のカルバンにあるとの事。👀
明日お散歩ドライブがてら、見に行こうか迷い中です。😆🚗💨
で、とりあえず見積もりを出してもらいます。
出してもらったのがこちらになります。
4本の値段(消費税込み)になります。
RAYSの直販店ならではの価格。
え❓何❓19インチになってね❓👀
え❓どゆこと❓😲と思った方
そうゆう事なんですね。
19インチを買うのです。
は❓ちょっと待て‼️
2年前にアンタ新品でBBSホイールのRG-Rの18インチ買ってただろ‼️と思った方❗️
ご覧のように
買いましたよ❓間違いなく。
突然、現れて異動になった友達に
『純正ホイールのデザインが訳がわからないくらいに掃除しにくいデザインで掃除なんてやってられねぇ。🙄👿』
と言って
『夏ホイールに何か欲しいんだけど、何か無いか❓』
と言い『どんなやつ良いの❓』という質問に掃除がラクならなんでも良いわ。
あ、でもSTI(6MT)と比較すると
乗り心地よくて、燃費も良くて、快適装備増えて、重量増えて、動力性能半分くらいになって、運転する楽しみが驚きの無さになってターボ設定が無くなり、走りがなんだかなぁー。😑という感じになったから、軽くて掃除のしやすいやつが良い。
と、一聞すると褒めてるのか、貶してるのか分からない意味のわからない贅沢な悩みをぶつけて候補に上がったのがBBSかRAYSだったのですが、RAYSは前に履いてたから違うのが良い。😑
ということで、BBSになったのですが見積もり出してもらうと見積もり出した友達が値段見て
『ホントに買うんですか⁉️ホントに⁉️ホントに買うんですか⁉️😵((((;゚Д゚)))))))』
と言ってうろたえてるのを見ながら、
『買うって言うてるやん‼️売りたくないん⁉️じゃあ、違う人から買うけど‼️』って言ったら、なぜか、またうろたえる友達
『はい。とっととBBSに電話📞して。納期いつか確認して。💨』
とまるで友達の上司かのような感じで電話をかけさせて、買いましたよ。えぇ。😆
じゃあ、なんでホイール買うんだよ❗️ですって❓👀
それは、アレですよ。
夏タイヤ(MICHELIN PILOT SPORT 4 )の溝が、もうほとんど無いところまで来てるので梅雨入り前に組み替えするんですけど
今回はBBSにPIRRELIのP-ZERO ラグジュアリーを履かせて
そういえば、19インチのホイールって履いた事無いな。🤔と思ったのと
もう一個試してみたかった
MICHELIN PILOT SPORT 4Sを
履いてみたい。
という、もうわたし個人のクソどうでも良い発想を叶えるには、タイヤを履くためにはホイールもいるから買ってしまえ。と
久々に心のブレーキ故障中および、人の言う事に耳を貸さないという頭のネジのぶっ飛んだ購入計画を敢行するという話ですね。🤩🤣💪
8.5J 18インチから、9.5J 19インチにインチアップするんですね。
※ちなみに標準ホイールは7.5J 17インチです。
春が楽しみだな〜。
ちなみにカルバンさんで扱っているメーカーはこちら
もちろんRECAROも、オーディオ関係、ナビ関係、チューニングパーツも取り扱ってます。
たまに、メーカーさん呼んでイベントもしてますよー。
写真はその一部です。
では、今日はこの辺で。👋
Posted at 2019/02/16 21:31:54 | |
トラックバック(0)