• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2019年03月14日 イイね!

今日はホワイトデー‼️

今日はホワイトデー‼️

こんばんは🌠

本日も安定の平和ボケした日常を送りました。


そして、平和ボケ真っ只中だったので仕事中に

今日は






ホワイトデー❗️と言う日である





という事に、気付きました。👈👈

バレンタインデーに、宮澤智ちゃんみたいな可愛い女の子から愛は貰えませんでした。




悲しいー❗️😭

でも、宮澤智ちゃんみたいな女の子に




フジテレビアナウンサーの今年のカレンダー出来たんだ〜。

とか言われるとソッコー買っちゃうし







ジーッと見つめられて、ホワイトデーはお返しに何してくれるの❓とねだられて




などと言われると、日頃の疲れを癒してあげたいという事で、めちゃくちゃいい温泉♨️かつ、非日常な空間(一泊10万オーバー)に連れて行ってあげるし




お返しはちょっと良いコーヒーが飲みたい。って言われたら、お金の大切さのわかっている女の子ということで、親にも紹介しやすくて良い。というポイント高め彼女になる訳ですが、


そんな彼女はいない。という悲しい現実😭💔

しかし

あー、そういえばホワイトデー特集でロクシタンの公式ホームページウロついて、何も買ってないまま今日になってしまったな。と思ったけど、渡したい人はいっぱいいるから、未だに何買うか迷い中です。😓😑😵

え❓予算ですか❓
3〜4万ありゃ、だいたいイケるかな〜。🤔と思ってます。👈👈👈


今週末から来週火曜まで東京へ(出張で見つけた居酒屋の女の子2人とおもろい兄ちゃんに会いに)行くので、ロクシタンの店舗で何か買おうかな。😁


ジムは明日お休みなので、東京行く準備しなきゃ。😆🚄



ちなみに昨日、YouTubeでTOM★CATのTOUGH BOYを聴きながら、ルームランナーを最初14km/h、最終的に16km/hで15分爆走していると

※TM NetworkのGet wildも聴いてた。👈
どちらも90sバージョン👈👈👈


走るペース速くね⁉️と思われたのか、
なんでこの人TOM★CAT知ってんだよ❗️

と思ったのか隣で走ってたオッサンが度々チラ見してきました。

今日はスクワットのアップを90kg 15回

その後100kg 20回×2セット

あとはテキトーにいつものメニューをこなして来たのですが、、、


今日はトレーナーの可愛いお姉さんが何があったのか、お休みでした。😭😱

心配だわ。😵

どうしたんだろう……🧐😩

風邪🤧⁉️
インフルエンザ⁉️
ケガ⁉️

女性に優しい私としては、非常に心配で心配でやってられません。

なので、今日はそんなにやる気が出なかった。というのはみんなに内緒🤫なのです。👈


明日はノー残業デー。

どこに行こうかなぁ〜。


おわり。

Posted at 2019/03/14 22:13:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月11日 イイね!

東日本大震災から8年経つというのに…

東日本大震災から8年経つというのに…

こんばんは🌠


今日という日は、沢山の方々が14:46に大地震と大

津波に巻き込まれて亡くなり、未だ見つかってい

ない方もいらっしゃるという今日に❗️


タイトルの写真の通り、大阪のオバチャーーーン

の画像を朝から唐突にLINEでグループLINEに送り

つけてくる友達の迷惑モーニングコールならぬ、

モーニングLINEで起床しました。


相変わらず、アホな友達が多くて色んな意味で大

変です。🙄😑





そしてベンザブロックとかいう風邪薬💊のCMで

よく聞くあのフレーズを朝から飛ばしてくるので

す。

あなたの母は、どこから❓




ウチは不動のセンター❗️とコメントする友人その2。

※長野美郷ちゃんごめんなさい🙏

そんなあなたには銀のベンザブロック‼️と言った

かと思えば





あなた〜の母に狙いを決めてベンザブロック❗️と

書いたつもりだったのでしょう。

あなた〜の母に狙いを決めて便座ブロック❗️と朝

から便意を催した人には、とんでもない暴挙とも

取れる文章を書き

平和ボケなのか、ホントにボケているのか、そも

そも壊滅的に日本語が不得意な日本人なのか、

ホントにホントにヴァカ❗️なのか分からない

展開を巻き起こして

※時には起こせよムーブメント♪では無い。👈

『夜勤帰りだから寝まーす❗️😇😴』

と朝から騒ぐだけ騒いで寝た某友人は、恐らく早

めに保護者❓管理者❓という立ち位置に就く人を

捕まえて結婚しないと多大な人々に迷惑をかけか

ねない事を週始めの朝にほざいて寝た彼はいま夜

勤に行ってるはず。




我々の住む日本国とやらは今日も平和やな。と思

った朝でした。😂

しかし、よく考えたら東日本大震災から8年の節

目の日。👈







いつも一緒にジムに行く同じ会社の幼馴染。


先週の人事発令で昇格が決定したのです。


なので、

『4月から班長なるんやろ❓頑張れよ。』


と言ったところ

『イヤだ❗️そんな怖い役職いらん❗️🙄😵全責任が降ってくるなんて信じたくない❗️😱😭』

って言ってましたね。🤔



私が入社した2010年4月なんて頃はまだ、人手不

足にもなっておらず、余裕があった頃なので50代

の人達が班長してたし、その頃は班長になるまで

勤続10年経ってやっと一人前と言われてた頃でし

た。


なので、今40歳くらいで他所から来た人達が班長

してたりしてますけど、現在の現場でのキャリア

を考えると私がNo.4のキャリアを持っているので

すが、なんで班長やってないか❓

それはね


ずーっとその人たち20代30代半ばまで班長なんて

せずに伸び伸びとしてたのに、27歳で班長やれ❓

冗談は顔だけ。
寝言は寝て言え。

そもそも、この人手不足なんて事態は突然起こる

ものでは無く、従業員の年齢層を調べたらどこで

穴が空いていて、穴埋め(採用)をしたとしてまとも

に班長クラスの仕事をこなせるようになるのに何

年かかるか逆算したら、そんなの大体の検討はつ

くんじゃないの❓

と、思ってずっと勤めて来たので随分と羽伸ばし

て遊んで来た人達が

『昔とは状況が変わったからなんとかしてくれ。』

と都合のいいことを言い並べているようにしか聞

こえないんだよなー。😑

と思ったのと、損得勘定でその事象を捉え

そんなものはしないし、推薦枠にも収まる気が無い。

そもそもこの事態を、予想して対応しなかった人

事にも問題があるし、これで事業所を回せないっ

てなると、景気の良し悪しがあるにしてもそれだ

って今に始まった訳ではなく、世の中は好景気、

不景気の繰り返しの中で回っているんだから、そ

の中でも数人ずつで良いから採用して来ず、そ

れこそ企業の足元の地盤を固める事の1つである

人員の確保を疎かにした上での結果が今になって

具現化しただけであり、事業失敗に繋がりかねな

い大きな失態でしょ❓


ある日突然、八方塞がりになった。ゆえに身動き

が取れない。という事になったからって若い者を

酷使しりゃなんとかなるかって言うとそうでもな

いでしょ❓同じ人間なんだから、若いか老いてい

るかの違いだけで疲労もストレスも溜まる。

状況は何も良い方向になんて転がっていない。






そして








と思って、やってらんねーな。と心の中で思っていたのですが、幼馴染が昇格しちゃったし、なんかそれがイイ刺激になったので、そろそろ動くか。と思い始めました。👈👈




やっと❗️ようやく重い腰を上げることに。👈

基本的にめんどくさい事は嫌いだし、勉強なんて

世界一大っ嫌いだったから『遊びたいし働くか。

とりあえず世の中カネで回ってるしな。』と当時

高校生ながらも、一応カネが無いと何もできない

のがこの世の中。という事だけはわかっていたの

で就職しましたが、入社してみると資格取ってこ

い。しか言わない会社で『ふざけんじゃねー

よ。』と思いながら4月で勤続9年目を迎えます。👈

まぁ、上からすると使いにくい部下だったと思い

ます。

そんな最中4月から課長が変わり、全くウチの課

の仕事を知らない人ではあるものの、現課長の同

期でアタマのキレる人なので、あまり余裕かまし

てると足元すくわれかねないという事も懸念し

て、私も足場固めておこうかと思います。😒

まぁ、ごちゃごちゃ言われる前に何も言わせない

くらいに安全かつ効率的に業務を遂行し、資格も

取得し自分の

やっている業務に対して、どんな考えを持ってい

るのか聞いてくる課長らしいので、その辺もある

程度答えれるようには、しとかないといけない感

じみたい。


あー、めんどくさい。🙄😵👈👈👈👈


そしたら、幼馴染も




『同い年で俺だけ⁉️(´⊙ω⊙`)班長やるの❗️((((;゚Д゚)))))))』

えええええええええええええ‼️‼️‼️‼️








と、この猫さんのリアクション張りで今日みたい

に、ここぞという時に度胸の無い事

をほざくことも減るでしょう。

私と違って心配しすぎなんですよ。👈

『だいたい世の中なんとかなるようになってんだ

よ。形あるものは必ず崩れるように、世の中に完

璧なんてねぇーんだから、だいたいテキトーにや

っときゃいいんだよ。責任❓俺でダメなら、もっ

と上が取るから大丈夫じゃね❓知らんけど。』


※たぶん、コレと同じくらいいい加減なのが自分だと思ってる。








という私のようにノリと

勢いで生きている8割いい加減人間と違って彼は

真面目なんでね、なんか大変そう。👈(他人事🐈)

とりあえず、一年以内に追いつくしかありませんね。

新入社員も配属されてくるし、一応こんな具合で

めちゃくちゃだな❗️と思われる生き方してるやつ

も、多少はアタマ使わねーと渡っていけないの

が、世の中。って事を伝えておかないとなので。


春なんでね、テキトーに頑張りますよ。テキトーに。えぇ、テキトーにね。👈


皆さんは、毎日頑張っておられるかと思います

が、私もイイ刺激をもらったのをキッカケに一緒

に頑張らせていただきます。👍💪








終わり。




Posted at 2019/03/12 00:31:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月10日 イイね!

今週も無駄に週末が過ぎた⁉️

今週も無駄に週末が過ぎた⁉️
はい、皆さまこんばんは。🌠😃🙇‍♂️

今日も私の自分中心アタマのネジぶっ飛んでるブログの時間がやってまいりました❗️👈


金曜日は、人事発令発表されてなんだか憂鬱になったので何もやる気起きなかったというか、気力が無くなったというのが正しいのか分かりませんが、そんな感じでテキトーに定時上がりでブラブラしたので行かなきゃいけなかった❓医者に行かなかったのです…👈

まぁ別に私が異動になった訳ではないのですが‼️


課長と主任が異動になったということで、なんか4月から上司変わって

『やり方とか考え方変わるとめんどくせーんだろうな〜。🙄😬』と思っただけです。


土曜日は、その憂鬱な感じで医者に行かなかったので、昼間に行ってきました。🚗

※アタマの中身を医者に診てもらった訳ではありません。👈👈


皮膚科で、クスリ貰ってきただけです。


そして、今週こそお散歩ドライブ行く‼️と思って意気込んでいたのに、欲しいものも無い、行きたい所もない。ということで寝て終わりました。

とりあえず定常運転ですね。
どっかの年寄りみたいな生活です。🤮


で本日、日曜日‼️

前日寝過ぎて、4時前に起床🌅といういよいよホンマもんの年寄り生活です。

しかしながら、行くあても無く7時半まで寝て起きてを繰り返します。

朝ご飯を食べて部屋に戻りテレビを見てぐうたらしてると、気がついたら寝ているという失態‼️‼️😱😓😑🙄


そして、本屋さんぶらぶら。

どっか行こうかなー。と思ったけど、土曜日の昼間に医者に行った時に駐車場の車止め付近でボコっ❗️とかいう謎の異音を聞いていたので、なんだか心配になっていつものクルマ屋さんへ。🚗💨


どこも異常なし。
ということで、ゴムのとこが引っかかって音がしたんだろ。という見解で終わり。

良かった良かった。👍

そして、クルマ談義で盛り上がっていると…

目に毒なモノを発見してしまうのです…

中古車検索サイトに物欲アクセルを全開にさせ、心のブレーキを地の果てまでぶっ飛ばす、あの❗️あのデンジャラス車両を見つけてしまうのです…‼️






その名もS206‼️






支払総額およそ500万円弱‼️











このモンスターを見つけてしまったのです❗️


レガシィ下取りに出して、乗り換えようか迷い始めました。

ホイール注文したのに❗️
転用できるけど‼️




あと3カ月もしたら届くのに❗️

大体世の中、こんなもんですよね。😓
何かすると逆に動く的な。😑😵🙄

あー困った。

今年は初の車検だし、そろそろタイヤの溝も無いからタイヤ組み替えだし、あーどーしよ。





困った。めんどくさい。
非常に困った事が起きてしまった。😵😱

今度下取り価格調べてもらってめちゃくちゃ良かったら乗り換えようかなぁ〜。😵


突然来るこの波、やめてほしい。
いや、ほんとに。
あー、もう。何してくれんねん。ホンマに。☠️

イヤになる。


困った。😑
でもきっと、最近のわたしの悩みって客観視すると贅沢な悩みなのかもしれない。

そんな事を思った日曜日でした。

そして、帰路についていると






こんなものが❗️








乗り換え話をしていてレガシィが拗ねたのか❓


来た道を引き返してディーラーへ。






診断結果は、純正シートからレカロシートに変えた際カプラーにキャンセラーをかましてあったのですが、それが原因とのこと。


レカロシート取り付けてくれたショップで調べて貰うとキャンセラーが緩んでた❓的な感じで再び締めてくれました。


とりあえず経過観察です。


あー、なんかよく分からん感じで週末終わりました。


明日からまた仕事です。
あー、頑張れない。

あー。🤮

おわり。🤮🤢




Posted at 2019/03/10 22:03:01 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月05日 イイね!

今日気づいた事実。

今日気づいた事実。

皆さんこんばんは。🌠

今日になって色々気づいたので、書きます。

あ、そんな大した話ではありませんので、御心配なさらず。👈

あと今回は短いです。

夏タイヤのミシュラン パイロットスポーツ4に交換したので、無論コーナーの踏ん張りは国産スタッドレスの踏ん張りとは比較にならないのは勿論なのですが、なんだか乗り降りしやすくなったな。😃と。

その理由は、225/50R18が純正サイズなのですが、50の扁平率のところ45を履かせているから…
速度計に若干の誤差は発生し、乗り心地も多少は悪くはなるものの、ロールが減り、乗り降りしやすい。

という事に気付いたという話です。

やっぱり扁平タイヤが乗り降りしやすくて好き。
つまり、クルマはやっぱりスポーツカー🏎派。という自分の気持ちを再確認した日でした。

Posted at 2019/03/05 22:55:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月03日 イイね!

しばらくの間の経過報告。

しばらくの間の経過報告。
皆さまご無沙汰しています。
本日も、わたしの自由気ままな人生録を読んでくださる読者の方に感謝。👏🙆‍♂️


えー、なんですかね。🧐
何から書きましょうか。🤔

長いですよ❗️覚悟してください。👈👈

いや、ほんとに‼️


え⁉️ちょっと現れなかった1週間で、そんなにエピソード盛りだくさんなの⁉️🙄😵

何したの⁉️アンタ‼️と思われるかもしれませんが、案外ふつーですよ。ふつー。

いや過去の案件から想定すると、単独で事故って車輌炎上事故巻き起こして自分で消火器で鎮火させて、翌日起きたら鞭打ちになってて

『あー、コレが鞭打ちってやつかー。なるほど〜。ちょっと痛いけど、慢性的な筋肉痛みたいなかんじやな〜。🧐🤨まぁ、世の中大抵の事は時間とカネ💴が解決するからなぁ〜。ほっときゃ治るわ。』

とかほざいて、翌日起きたら鞭打ち治ってて


『あれ⁉️痛くない⁉️(*゚∀゚*)イエエエエイイ‼️‼️治った‼️治ったぞ‼️今日何しよ‼️どこに行こう⁉️(*゚∀゚*)
ふぉおおおおおうううう(((o(*゚▽゚*)o)))』とか言うやつの普通なんて、絶対普通じゃねーだろ。バカタレ‼️』と思うかもしれませんが‼️

バシバシ行きますよ。👈
人の話聞いてない。👈

はい、じゃあまず先週土曜日‼️(*゚∀゚*)
金曜日の仕事終わりに、カレンダー見て

『よっしゃあああ‼️‼️休みや‼️遂に休みじゃぞ。皆の衆‼️』

と時代劇の見過ぎでアタマの中身までタイムスリップしたかのようなコトをほざいて、はしゃいでいたら、同僚が衝撃的な言葉を発するのです‼️

おい、大変だ‼️明日は出勤日になっておるぞ‼️

休憩室に走る衝撃❗️そして直面した受け入れ難い現実‼️‼️😱😵🤮☠️

その場にいた全員が『なんだと⁉️』と返事をするも無残な現実を突きつけられた私どもは翌日土曜日ふつーに出勤します。👈🚗

だって、どうせやる事無いし。👈👈😵🙄

無いんかいっ‼️‼️って読者の皆さまは思われたに違いない‼️😆

いや、コレはツッコミ待ちだったのでここまでは想定の範囲内です。👈


そして、仕事が終わり通勤路にある会社の9割以上が休みなのに、なんでうちの会社は仕事なんだ⁉️とモヤモヤしながらも一応出勤したので、定時上がりの仕事終わりにストレス発散のため、例のホイールSHOPに突撃‼️‼️🚗💨

この前話したホイールの件で発注枠どうなったか聞きに行きました。🚗😆


すると‼️なんと‼️‼️


































































まさかの先週と変わっていないとのこと。🙄😲🤔

そして、迷った果てに





コイツを買うことに決定‼️

RAYS VOLKRACING
G27



情報としましては上記の写真の通り



9.5J +45 19インチ




を選択‼️

履かせるタイヤサイズ245/40R19を告げると⁉️



まさかの答えが‼️🙄

おそらくこの調子で行くと、ホイールが6mmくらいはみ出ます。さらにタイヤも少しはみ出ると思われます。との事。


ん❓🧐
あれ❓🤨
それってさ、車検大丈夫なの❓🤔

と質問すると『ホイールが、はみ出るのはダメですね。なので車高下げるか、キャンバーボルトで調整してホイール納めるかどっちかですね。』との事。

あれ❓❓🧐それってさ、余計金かかってね⁉️
あ、でも当て逃げされたし色々治すついでに改造したって言ってしまえば、別に何でもないか❓🤨
ん❓🤔そういう事ですよね❓うんうん。そうですよ。

と他人が聞くと『何言ってんだコイツ。』みたいな理論でわたしの中で話が収束ついたので、とりあえず9.5J +45 19インチを購入。

納期は6月中旬予定とのこと。

梅雨明けに履こうかなと思っています。✨👍🙆‍♂️



楽しみですね。😆✨🤪

ほら見ろ。ストレス発散に数十万ぶっ飛ばすなんて、アンタの頭のネジ同様にぶっ飛んでるじゃねーか‼️‼️ですって⁉️👀

あら、不思議な事を言っておられますね。
これくらいがフツーなんですよ⁉️わたしの中では。


あ、ちょっと待って‼️どっか遠いところ見てる人が出始めたから、次の話行きます。


次は、火曜日。

この日は半年休取って歯医者🦷で、歯の工事へ‼️

工事👷‍♂️って言うな‼️治療だろ⁉️
ちょっと漢字が違うだけで、似たようなもんでしょ。
無事工事(治療)完了して、テンション上がりました。👈

蕁麻疹(じんましん)っぽいのが出始めて1週間くらい経ったのでついでに皮膚科も行きました。

子供の頃から通ってる皮膚科へ。
歯医者同様、8年半ぶりに行ったんですけど先生覚えてましたね。😆
すごい記憶力。😲🙄

状況説明すると、ストレス、疲労、発汗🥵で起きるコリン性蕁麻疹との診断でした。

※ゆうこりんのこりん星とは全く無関係です。👈

書くと長くなるので詳しくはネットでお調べ下さい。

ウソでしょ⁉️アンタ、そんな自由なのにストレスなんてあったの⁉️🙄

そっちの方がビックリだわ‼️ですって❓

誰ですか⁉️そんな不適切な発言を思いついた人は⁉️

まぁいいや。話を戻します。



なので、火曜日は医者三昧👩‍⚕️でした。
行った医者は全員女医さんです。
あ、でも全員お母さんみたいな年齢です。👈

今日休み❓というLINEを飛ばして来た友達に医者三昧である事を話すと



『ふぁっ⁉️(๑•ૅㅁ•๑)なんやお前。医者三昧って⁉️合コンか❗️ちくしょうこんにゃろめ‼️』

と、こんにゃろめ‼️なんてナメ猫じゃあるまいし、20代が知ってる訳無いし、言わないしで、何も知らない友人が勝手に暴走を始めたので

『全部患者側じゃ。バカタレ‼️』と話したら

『当たり前だろ。医者以外の職業の人は大体どこかで患者になるわ‼️』と謎の大興奮。👈


製薬業なので翌日、頭良くなるクスリでも開発しようかな。と思って仕事に行きました。👈


はい、水曜日はジムのトレーナーのかわいいお姉さんが出勤するので、イヤイヤ❓しゃーなし❓ジムに行きました。

安定のかわいさでした。🥰😍
疲れは吹っ飛びませんでした。👈


木曜日は、トレーナーのお姉さんがスタジオでダンス💃をする先生でなんかダンスやってました。


エアロバイクで15km走ってヘロヘロになる直前に一緒にダンス💃しませんか❓とお誘いが‼️‼️

















足がヘロヘロになりつつあったので、丁重にお断りしました。👈



え❓何やってんだ‼️お前wwww⁉️

いや、だって足🦵だるかったし。仕方ない。👈


はい、金曜日は定時上がりでいつも行ってるクルマ屋さんにちょっとお話❓打ち合わせに。


そして、土曜日。


この冬仕様もそろそろ衣替え。
(例年よりだいぶ早い)






朝9時過ぎたくらいから、もう雪❄️も降らないしそろそろタイヤ交換するか〜。😃

と思ってホイールを引っ張り出して洗浄スタート。




まずは鉄粉除去剤で鉄粉を取ります。



そして、粘土をゴシゴシしてありとあらゆる汚れを根こそぎむしり取ります。


さらに



コーティング施工前にやる脱脂剤❓クリーナー❓で磨き上げます。

クリーナーが無くなったので、STI乗ってた頃に使ってたのが余ってたので、そっちを使用して











ピカピカになりました。✨👍

鏡面の輝きとか言うもの並みに輝きます。

さらにこの後ガラスコーティング施工。

はい、ホイール洗浄とコーティングで4時間かかりました…😵

疲れたけど、まだ仕事は終わらないのです。




タイヤ交換してから洗車するとホイール洗った意味がないので、スタッドレスタイヤ履いた状態で洗車します。🚗

ご覧の通り、もう暗いので車庫に入れてコーティングを開始。🚗




洗車とコーティング施工で3.5時間。


もはや、ここまで来ると業者感が否めません。👈
自分のクルマだけど…


時間も時間だし、疲れたのでタイヤ交換は翌日。



本日日曜日。10:30からタイヤ交換を開始。





一本だけ片減りしてました。
なんで❓🤔

まぁいいや。
もう溝無いし、5月下旬にはタイヤ組み替えしてらだろうし。


あと、鋭利な小石と釘が刺さってましたがエアー漏れは確認出来なかったので、放置です。

そして、タイヤ交換して昨日来る予定だったいつものクルマ屋さんで、エアー圧調整。





4輪とも2.5kpaに調整して快適車輌になりました。


で、この帰りにジム行って体内時計をリセットしてました。


以上。


今週の経過報告でした。


おわり。

書く方も大変だったけど、読む方も長かったと思われます。

最後までご覧いただきありがとうございました。🙇‍♂️


Posted at 2019/03/04 00:27:17 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/3 >>

     12
34 56789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation