• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2020年06月27日 イイね!

ドタバタな一週間を走り抜けて迎えた週末

ドタバタな一週間を走り抜けて迎えた週末
こんばんは。



今週も皆さんにご報告のブログを書く📝週末になりました。🤣

いつも通り少し長いですよ。👈




先週日曜日の父の日は、お家🏠焼肉で締めくくり月曜日という巨大な敵と対峙する朝を迎えます。


そして、忙殺の日常に追われる現在の日勤業務において、ささやかな楽しみはLINEニュースで届くクルマのニュースです。





















なるほど。このくらいイカれたクルマを乗れば、このストレス社会でもストレスとは❓と言った具合の日常を送ることが可能だな。と昼休みに妄想して、昼寝して一週間を走り抜けます。


しかし、水曜日は宿直勤務(泊まり)で翌日木曜日はそのまま通常勤務して帰宅。


そして昨日金曜日は、とある業務で1時間半くらい残業だと思ってたんですけど、上司の都合で定時帰宅していいよ。👍


と言われて気楽にいたんですけど、、、



まさかの工事業者👷‍♂️の仕事が遅れているということで、その工事が終わってからじゃないと出来ない仕事があった為2時間30分残業というまさかの展開。🤣😂


まぁ、10年も同じ会社で同じ現場にいると出入り業者の方ともまあまあ顔馴染みにもなりますし


後輩に立ち合いを頼んでおいた作業フロアを見に行くと


『すいません。遅くなってしまって。』と業者さんのお偉いさんに謝られましたが😅


いつもお世話になってる業者さんなので


大丈夫ですよ。遅くまでありがとうございました😊とこの上っ面感だけの社交辞令感がなんとも言えねえ。と後輩は思ったことでしょう。笑笑



そして、仕事が終わったの駐車場に向かう途中に某宝飾店から電話がかかってましたので、折り返して連絡すると



先週お店に行った際、初見で出会ったのはコチラ

タグ ホイヤー CARRERA01 43mm
¥643,500




盤面の縁がBROWNカラーで、万人受けはしないかもしれませんが、この渋さが堪らねえ‼️‼️と



いった具合の歳を重ねるほど馴染み、主張が激し過ぎず、程良く落ち着いた大人な感じを与えてくれる印象です。



個人的な想像ですと、外の会社の方との接点のある40代以上の方または主任、係長くらいの方が着けたなら、課長、部長になるにつれて色んな意味で説得力を与えてくれそうなイメージです。



しかし、コレを見たときに



ブラックがあったら多分即買いでしたね。


と戯れ言をほざいたところ



BLACK探したら見つかりました‼️



との電話でした‼️



なんだって⁉️😳と内心思いつつも


※マスオさんではない👈黙れ




車内でテンション上がって笑ってました。🤣😂




そして本日、そのBLACKを拝みにお店へ‼️🤩😍🤪😆🙌



そして、時計のクリーニング無料(一点のみ)のクーポンがあったのですが、先週来店した際に2本時計を持ってる事を伝えたところ、サービスで2点やりますよ。とのこと。

それは悪いから、お金払いますよ‼️て言ったんですけど、全然気になさらないでください。全然サービスでやらせていただきますよ。との事だったのでお願いしました。


両腕に腕時計⌚️して本田圭佑スタイルで入店したのはナイショ🤫です。笑笑


20〜30分で完了するとの事でお話してる途中で完了しました。と店員さんがお持ち下さいました。




想像以上にピッカピカ✨になりました。☺️😆
担当の気遣いに感謝です。☺️😆🙏



そして拝みにきたBLACKがコチラ

タグ ホイヤー CARRERA01 45mm
¥654,500




もう、現在このモデルは生産が終了しているので、新品での提供はこの1点が最後になります‼️

とのこと‼️


しかし、BROWNも現在は生産していない絶版モデルで今ある1点のみ。


違いは色と盤面の大きさ。


迷います。いつも買い物は直感とフィーリングで行なっているわたしも今回は悩みます。🤔😥


クルマの場合2台同時に買うなんて事は、今のところ起きませんが、2つ買ったとして


¥1,298,000(税込)


軽四買う感覚でイケるやん〜。


うわー、この手の届きそうな感じが余計に…


そして、万人受けするBLACKは今買わなかったら確実に売れるでしょう。という点と


逆にBROWNは売れ行きがビミョーだったのか、現行モデルには無いカラーので次に出てくるかと言われると分からないものであり、今買って置いて出なかったらレアな物を持ってる優越感を味わえる。

という事から
余計に悩ませます。😩🤔😫



とりあえず並べてみます。





左がBROWN 右がBLACK


試着も試してみます。


そしてアレやコレや。と言いながら店内で4時間悩みました。



土曜日なのにコロナの影響なのか、このクラスの時計をお買い求めになられる方があまり居なかったので担当もずっとついててくれたので悩む時間も長かったです。😵😑


普段から売れるとして30万円前後くらいの時計が売れるかどうかなので、60万円前後の時計は結納返しとか以外のタイミングとしては売れないことの方が多いとか。👈



そのタイミング以外で買いに来た、正確には物見遊山で現れてこれイイね。買お。で買うとんでも顧客。🤣😎✌️



そして担当と一緒に悩み、出た選択肢は5つ。



・BROWNも良さは勿論あるが、万人受けはしない。ゆえに残っていた。だから、どっちも絶版モデルなら、BLACKを買えば次買い来た時に新しい物好きの県民性から考慮して、絶版モデル=売れ残りって事でしょ❓不人気なんでしょ❓要らない。(つまり、ミーハー)という事になり、かなりコアな方がお買い求めに来られない限りBROWNが残っている可能性はある。


・今日渋さがカッコいいBROWNを買って、万人受けするBLACKが次回来たときに残っているかというと、残っている確率は、かなり低い。


・60回払いまでは金利手数料はお店が負担してくれるクーポンがあるので、2つとも買うこともできるが1つ買ったときの倍額月々払う事になる。


・10%オフクーポンもあるから、一括で支払えばそれ以上に値引きは出来る。その代わり私の口座残高の減りがすごい。笑笑


・タグ ホイヤーを買うのが初めてなので、1つ買って様子を見て、次回もう1つ買うのも手段としてはアリ。
秋に決算みたいなもので、フェアを毎年やっているのでコロナの影響でお店を1か月閉めてた事もあり、売り上げガタ下がりだとか。


数ヶ月前は、お店の売り上げが数千円だとか…😱


衝撃的なお話でした。🙄😵😲



なので、売り上げを出したいであろうから、きっと何もイベントが今年は無いというのは考えにくい。


そういった話があるなら、お得意様やVIP様を対象にしたDMを即座にお送りします。


との事だったので、担当さんを信じて今回は1つだけ購入する事にしました。



そして購入したのはコチラ‼️









BLACKを選びました‼️
¥654,500を分割払い。


初タグ ホイヤー
念願のタグホイヤーデビューです。😆😍🤩😎✌️



¥10,900/月 のお支払い。
仕事は毎日激務な日常ですが、コレを買ったからなんだか頑張れそうです。



ある意味、なんでも自粛でストレスなこのコロナ禍な時期で必要なのは、貯金も大事ではあると思いますが


昔からの憧れを手にしてみるとか、欲しかったものに少し手を伸ばしてみる勇気かもしれません。


そして、実は先週ネットで見たコチラも気になっているのです。








BLUEもカッコいい😍🥰


でも、こちら70万円弱。😱🤣


今度しれっと買ってるかもしれません。


そして、購入後こちらへ登録。






エドワードクラブというものです。


なんだそりゃ。と思われる方が多数かと思います。



これは、タグホイヤーの保証をしてくれるクラブで、これに登録すると通常2年保証のところ、更に2年間の保証期間がつき、4年保証になります。


そしてそして、コレに入っておくと通常メンテナンスやオーバーホールなど日頃行うであろうサービスが安くなるのです。


特にオーバーホールは普通にやると

¥75,600かかるところ、会員価格で¥50,000ポッキリになるなど魅力的なクラブなのです。


もちろん、年会費や月額費などは一切ありません。



なんだか、早朝にやってるテレビショッピングみたいになってきましたね。🤣😂







さてさて、それでは帰るとしましょう。


CD💿も見てこようかな。と思いましたが来月の引き落としが怖いので、今日はやめときます。


そして、時刻は15:40過ぎ。


朝も昼も食べずにいたので、これから遅めのお昼です。






先週と同じく丸亀製麺 羽咋店さんへ。


かけうどん並¥300
長茄子の天ぷら¥130
かしわ天¥150
鮭おむすび🍙¥140

15時以降の来店で使える
お好きなうどん¥100引きクーポン利用で

¥620でした。😍☺️🤩


安くておいしくて、幸せ。


最近かけうどんの美味しさに気付かされたわたしです。👈笑笑


そして、帰宅して友達にスーパーGT Rd.2富士
どうなるんやろうね。とLINEしてたところ、


無観客っぽいイメージと言ってたのでホームページへアクセス‼️




ふむ。なるほど。。


なんやてええええええええ⁉️⁉️⁉️⁉️😳😱


このままだと無観客っぽいが濃厚じゃないか‼️‼️


わたしの年1の楽しみをどーしてくれる💢
コロナ‼️



まぁ、コレはなってみてのお楽しみですね。

でも、宿取っておかないと意味ないよね。これ。



で、日曜日また泊まりなんですけど。

なんか休みも激務じゃない❓どーなってんの⁉️


まぁ、お金もらえるから良いけど。



そろそろ年休の1つでも使おうかな。



以上、土曜日の報告でした。



Posted at 2020/06/28 08:32:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

日勤になってからの最初の週末。そして、自粛要請解除後、初の週末は⁉️日曜日編

日勤になってからの最初の週末。そして、自粛要請解除後、初の週末は⁉️日曜日編

今度は日曜日編‼️


えぇー、日曜日はですね〜


今やってるスターバックスのストロベリー🍓なんとかってヤツを飲みに行こうかと思ったんですけど、そんな事より半年以上ぶりに三井アウトレットにお散歩して来よう。と思いまして


朝7:20頃に起きて、ご飯食べてボーッとして9:20になり、なんだか眠くなって来たからちょっと寝てから考えよ。となり


2時間ばかり昼寝して

『あー半日終わってしまうなぁ〜。やばいなー。顔洗って支度して今度こそ出かけよ。』と思い

土曜日買った




この中から中央にある、滋賀県の誇るスターTMRこと西川貴教兄貴のアルバムをサイバーナビに録音させながら、お散歩ドライブ開始です。

特有のハイトーンボイスとアップテンポな曲調がドンピシャであり、この時期のドライブには最高の楽曲を出してくれてる兄貴に感謝です。🤩😆


ノリノリでドライブして




無事に小矢部アウトレットに到着。

こちらは、我が家から綺麗に反対側なので30〜40分で到着です。



まぁ、かほく市のイオンも高岡市のイオンも全く同じ距離、同じ時間に位置してるので

出現確率はかほくイオンの方が高いという事はナイショ🤫です。


県民が他県で金使いまくってるなんて他県の思うツボですよ。👈笑笑


やはり自粛要請解除されただけあって、クルマが多いです。


福井ナンバーのクルマ多かったな〜。

駐車場も隅っこの方にしか空きがございませんでした。


運動不足なので、歩く🚶‍♂️にはちょうど良いです。😃

※帰りに止めた場所忘れてウロウロしたのは大変だった。笑笑


福井ナンバーのクルマ見て

『竜王の方があなた達近いんじゃないの⁉️』
と思いましたが


ここでお金を落としてくれるなら、いまお越し頂いている方は皆様大事なお客様です。



で、今日の目的は何かというとFrancfrancで雑貨のお買い物。

です❗️


芳香剤を買おうかな。と思って来たんですけど、



入店早々に、入ってすぐにあるARMANIへ。


5年❓6年❓7年くらい前❓からアウトレットには頻繁に行くようになったんですけど



ドライブ楽しすぎる自分史上最高に大好きだった今は亡き、当時21歳の秋に勢いに任せて買った


2013年式GVB E型モデルのSTI 6MT(¥450万円)で滋賀竜王アウトレットが事の始まりだと思います。


そこを皮切りにARMANIさんには、よく言ってたんですが、5、6年も着るとシャツも擦り切れて来たので新しいTシャツを購入したいと思ってたので店内を少しぶらぶら。


あと、カードケースも欲しかったんですけど、これかなぁ…❓みたいなのはあったけど、また違うところへ。


毎回行くと違う物があるのがアウトレットの醍醐味であり、買い物も縁だな。と感じさせてくれるからアウトレットは最高です。😆🤩🥰


そして、最近入っていないbeamsへ。

なんかないかなー。とぶらぶらしてると

外側は黒のクロコ押し、内側は鮮やかさ全開の真っ赤なレザーの二つ折りのお財布を発見‼️‼️🤩


店員さんを捕まえて見せてもらいます。

でも、小銭入れが付いてて小銭入れは要らないんだよなー。という事で



¥13,000のところ全品50%オフで安くもあったんですが、納得できないので今回は見送り。


ARMANIへ戻って、なんか財布とかもあったなー。と思って舞い戻りました。


すると、先程はいなかったかわいいお姉さんが‼️😍💕


残念ながら他人のものになって(結婚して)いました。😩😭👈


おっと、脱線してしまいました。


そんな事はどーでも良いのです。


とりあえず、最初に見てたTシャツを2枚と


カードケースを見ましたが、お姉さんが丁寧に接客してくださったんですけど、値段無視で即買いする基準の


これだっ‼️‼️が無かったので今回はTシャツ2枚だけ購入。

※別にお姉さんが結婚してた、してなかったで買う買わないを決めた訳ではありません。👈👈


そして、昨日TAG HEUERを買う気満々になってましたが、昨年9月末にSEIKOでアストロンの海外モデル(アウトレット価格)¥140,000(税抜)を購入していますが、SEIKOさんにブラっと行ってきました。


突然現れて、入店数分で15万円ぶっ飛ばした客というインパクトが強烈だったのかお店のおばちゃん私のこと覚えててくれました。🤣😂


今度は赤色の入ったブライツ¥91,000(税抜)が欲しくなったんですけど、5年前に竜王で買った今のシルバーのブライツあるし迷いましたね。








ネットで拾ってきました。

欲しかったの多分これかな。


まぁ、でも昨日の件もあるしこれも保留です。

とりあえず父の日なのでお客さん凄かったですね。🤣



CITIZENさんも行きましたが、気に入ったのが無かったので特に何も買わず…




で、前回のブログに書いたようにレガシィの水アカ除去をプロに頼むのでいつも行ってるクルマ屋さんに電話して夕方にお伺いする旨を連絡し



14:40頃に遅めのお昼ご飯へ。


フードコートには、生産数が極端に少ない能登牛という黒毛和牛を使ったステーキ🥩、ハンバーグを提供してくれる

『てらおか風舎』さんに入ってみようか


天丼を提供してくれる

『金子半之助』さんに入るか迷いましたが

どっちも混んでたので今回諦め。


2階のフードコートへ。


色々見て決めたのがコチラ‼️

『矢場とん』さんの





ロースカツ定食¥1,300


ご飯大盛 無料でしたが


最近自粛で体重が右肩上がりなので、我慢です。




PUMA、Francfranc色々行きましたが欲しいものがなかったので退散。






とっとと出ていくつもりが、国道に出るまで富山方面と金沢方面に分かれてるんですが富山方面に行く人が多すぎて大渋滞。



しかし、アウトレット常連且つ石川県へ頻繁に行く私は裏道を知っているので


TMRを聴いてノリノリで大渋滞を待ってる方々を横目に土曜日洗ってピカピカなレガシィで金沢方面から裏道に抜けて、いつものクルマ屋さんへ。🤣😆☺️



見積もってもらったところ、¥65,000(税抜)だそうです。

一応、7/5(日)の夕方にレガシィを預けて7/10(金)の仕事終わりに引き取り予定で予約をしました。





そして、父の日なので楽天お買い物マラソンを爆走して購入した品で晩ご飯なので、さっさと帰ります。

仙台から取り寄せた牛タン700g

富山県のお隣❓南に位置する岐阜県より取り寄せた飛騨牛1kgのうち400g







あとは、スーパーで買ってきた県内産の豚肉で焼肉です。

食後のデザートに


京都宇治にあるお茶の老舗


伊藤久右衛門さんに頼んだこちら

















これと

兵庫県神戸市のスイーツ

神戸フランツさんから











コレも届いたので、お好きなタイミングでお召し上がりください。と伝えておきました。


たぶん父の日の購入品だけで40,000円くらいは使ったかな❓



とりあえず先週末の報告でした。


Posted at 2020/06/22 23:59:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年06月22日 イイね!

日勤になってからの最初の週末。そして、自粛要請解除後、初の週末は⁉️土曜日編

日勤になってからの最初の週末。そして、自粛要請解除後、初の週末は⁉️土曜日編

はい、こんばんは❗️

今回もこんなわたしのブログにお越しいただきましてありがとうございます‼️💪😆


6/15から、3交替勤務から日勤勤務に変わりました❗️

※7/30〜また3交替勤務です。

そして、日勤になってから初の週末‼️
県外移動自粛要請解除後、初の週末でもあります‼️

そう、後ろめたさを持って移動をしなくても良いのです‼️😤😤✌️💪


土日は寝てるにはもったいない最高の快晴だった富山県‼️🤩🤪


ですので、久々にドライブへ‼️


我が家から2.8kmも走ると、お隣石川県に入れる県境に住んでるので山道を走り抜けて、かほくイオンへGO‼️🚗💨💨💨


その理由は…



金曜日仕事から帰って来たら届いてたコレ‼️





たぶん8年前くらいに父の日に時計買ってから行ってないはず…


コロナの影響で4/18〜5/17までお店をお休みしてました。

5/18〜また元気に営業しており、お店の今日があるのは、お客様がいらっしゃっての事であり、そのお客様へささやかながらクーポンをお送りさせていただきます。

お近くまで来られた時には是非‼️お店を覗いて行って下さい。


的な内容のお手紙と共にクーポンをお送り頂きましたので、お散歩ドライブ🚗💨💨へ行って来たんですね〜。✌️😆


道中、コンビニに寄ったらこんなものが‼️‼️




デザイン良くてソッコー購入‼️

Summer Editionだそうです。


23℃とドライブが気持ちいい外気温。


そして、イオンに到着。


駐車場からお手紙が届いたお店に近い入り口から入店❗️



コロナ自粛でお金も使ってないし、欲しい物も最近無いし(クルマ以外)、ボーナスも入ったし、

出発前に友達とLINEしながら

安くて良いのあったら買っちゃおうかな〜。😏🤪🤩とか話してて、色々見てたんですけど


ショーケースを舐めるかのごとく色々見て

『うーん。😕こんな感じか。🤔安いって言っても宝飾店だからなー。🙂
ま、買わなきゃならない訳でも無いし

今日の目的はここじゃなくて久々に買うCD💿なんだよねー‼️🤩』



と思ってたら、店員のお兄さんが…

一通りご覧になられましたけど、何か気になるのございましたか❓
もしよろしければ、試着もなさって行って下さい。と悪魔のささやき…😱🥶😵


で、気になったのがなんだと思います❓

SEIKO❓CITIZEN❓GUCCI❓CASIO❓

グランドセイコー❓OMEGA❓

全部書くと長くなるのでここでやめますが、違います。







TAG HEUER














コレです‼️





お店にあったのはブルーじゃなくてブラウンのやつなんですけど、光が当たるとキラキラしててカッコイイんです‼️‼️🤩😍

でも、お値段もカッコいいんです。

だがしかし、お値段にビビっていてはブランド物を買う資格は愚か、権利は与えられないのです。


コロナで停滞した経済に活気を与えるべく自粛期間、まじめに自粛をしていた国民の1人として、そして政府からもらった10万円💴を使って即座に政府に返還するという重要な任務を遂行しなくてはいけません。



※違います。自らの欲を満たすためです。👈👈


え❓知ってる❓🙄あれ❓🤔オカシイな。
ここだけの話だったのに…🤭😲

いつものアンタの定常運転じゃねーか⁉️


いやまぁ、そーなんですけど、そーなんですよ👈



なんか日本語がおかしくなってきたので脱線路線から戻りますね。🤔


物見遊山に来たはずが、

いや、それどころか安くて良いのあったら買っちゃおうかな〜。とかほざいてくせに

もはや安くもないし、試着して時計に興味があるゆえに店員のお兄さんと話して盛り上がった勢いで買おうとしているのです。👈




おそらく







既婚者だったら、帰宅後奥様に怒られます。





いや、しばらく無視かもしれません。


いや、さらに違う選択肢として



怒られるの通り越して先ほど登場したRed Bull並の勢いで自由への翼を授けてもらえるかもしれません。



離婚‼️(=自由再び‼️)️という烙印を押されて‼️🤣😂


お友達に言ったところ


このクソ不景気にも関わらず、今が楽しくないと未来なんてねぇーんだよ‼️いま目の前にある現実を楽しめないやつが次のステップになんて進めると思ってんじゃねーよ‼️と言わんばかりの


後先考えずに自らの私利私欲を満たすためだけに、アクセルフルスロットル+ニトロ噴射並みのスピードで多分、いや絶対いつものごとく金額は見ただけ‼️と言うような買い物をするその姿勢は俺の知っているお前で安心したぞ。


と褒められているのか、バカにされているのか分からないお言葉を頂戴しましたが


大事なことを忘れています。

今日の目的は時計ではなく、CD💿なのです。

欲しいDVD📀もありましたが、全て買うと40,000円くらい吹き飛びそうだったので、これはいかん‼️

やり過ぎだ‼️という事で、2年ぶりくらいにCD買いました。




この3枚です。約8千円で収まりました。

最近ドライブのBGMに飽きてきたので、レパートリーが増えたので飽き性のわたしでも夏くらいまではドライブを楽しめるかと思います。😃

そんな高い時計買わなくても人生は楽しめるんだよ。そうだそうだ。と自らに言い聞かせて






帰路へ。


いい天気でしょ❓でも調子に乗って飛ばすと



お巡りさんに、特設サイン会場に御招待されそうな日和なので、安全運転で帰ります。👈


下道で来たのは久々だったな。
最近は、のと里山海道(無料高速)を利用して白尾インターで降りてすぐなので高速ばかり利用してたので、なんだか新鮮。☺️😆

なお、この天気で車内のBGMは

大黒摩季 熱くなれ

です。

色んな意味でアクセル踏み過ぎ注意です。笑笑



そして、その足で久々に外食もしちゃおう‼️という事で


羽咋市まで山道突き抜けて走ります。


丸亀製麺 羽咋店へ

かけうどん並¥300
かしわ天¥150
長茄子の天ぷら¥130



¥580のところ、クーポンを利用して
¥480でこのボリューム‼️

美味しいし、安いし、お腹も満たされるしで丸亀製麺さんは神様だと思った15:30過ぎ。👈


食後には




駐車場向かいにあるジョーシンさん。



よく見るとキッズランドのおもちゃ2割引きと書かれたのぼり旗が‼️‼️😲


これは…突入するしかありません。💨💨






ここでも魔のささやきに抗えず、買ってしまいました。





この前、楽天お買い物マラソンを爆走した際に手にした期間限定ポイントが運用にも使えないし、欲しいものも無かったので

消化に困っていた矢先、良い消化方法を見つけた感じでなんだか得した気分です。



何を買ったかですって⁉️














コレですよ。
毎月第3土曜日はトミカの日らしいです。

※この日は新商品が発売される日らしいです。
興味のある方は、チェックしてみて下さい。👈


通常¥496/台→¥396/台とのことだったので、ここぞとばかりに欲しいと思ったトミカを爆買いです。😂🤣


甥っ子にあげると思ったレジのおっちゃんに、


今日発売のトミカは大丈夫ですか⁉️

と割りと食い気味で言われて、とりあえず気になったので確認しに行ったところ、何周年記念かのスープラとフェラーリのなんかだったので今回はパス。

¥750/台だったので欲しくない物にはポイントといえど使いません。


おっちゃんごめん。甥っ子にあげるんじゃなくて俺の部屋に置いとくやつなんだわ。👈

と思いつつ、満足してお店を出て駐車場のレガシィへ。

先日の雨で汚れてるので帰って洗車をします。







金曜日に届いてたこれ。

スパシャン 水アカバスター2×2

通常の水アカバスターの2倍の除去能力です。
¥4670でした。



しかし、帰宅後洗車しましたが前にディーラーのコーティングキットで自分で洗車した際、水垢除去せずにコーティング上塗りしたのか、水垢が取れず…


来月上旬にプロに預けることにしました。



あ、ちなみに時計の件は給料入ってから考える事にしたので、来週土曜日にまた行きます。



え⁉️
あんた、考えるとか保留するって事知ってたの⁉️

ですって⁉️

誰ですか。そんな事言った人❗️





日曜日編に続きます。


Posted at 2020/06/22 22:21:19 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 2223242526 27
282930    

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation