皆さま、連日暑い日が続いていますが熱中症に対策を講じ日々働いておられるかと思います。💦
そんな本日、我が家では祖母が朝から何故か庭の草むしりを始めてヘロヘロになって戻って来たかと思えば目が虚ろ。👈👈
『あー…❗️コレは、また救急車か❓くたばるのか❓』と思いながらも、話しかけると返事はするので意識アリとゆーことで、テキトーにアイスまくらやら冷たいもの渡して、テキトーに処置。
ある程度元気になったので、『しばらく寝てろ。』という指示があったので指示に従って、寝て起きてフツーに食事を始める祖母。
なんですかね…年齢も87歳くらいなので『いよいよくたばるのか。』とも思ったらしいんですが、食事始めるなり『お茶くれ❗️』と人の心配を他所に言い始めて、朝から出勤準備してたのに、出勤直前にそんな事起こして半日休む羽目になった母がいよいよブチギレ。💢
毎日毎日テレビ📺で『猛暑日は熱中症の危険があるので屋外での作業は直ちに中止してください。』って言ってるの見てるのに、何やってんだ‼️と怒られ
テレビ付けっぱなし、エアコン付けっ放し、ドア全開、何しくさっとるんじゃッ‼️‼️💢
エアコンの風は冷たいから嫌いとか知らんけど、死ぬよりマシやろっっ‼️‼️💢💢
『庭のゴミみたいな草むしることはアンタの命より大事なんか‼️‼️💢💢💢』と、ここ最近ではなかなか見ていなかったブチギレ具合。
※ちなみに母は婿取りなので祖母は実母です。
ボロクソに怒られて意気消沈といった具合にさっき撤退していきました。💨
まぁ我が家では、このような事があったと帰宅して聞いたのですが❗️
わたしは定時で今日は仕事を切り上げ、職場旅行行けなかったので旅行代金のキャッシュバックをもらい、気分良くジムへ行ったのですが‼️
なんと❗️そこで衝撃の話を聞く事になるのです‼️
幼馴染みが‼️
『今の彼女と結婚する予定なんだよね〜。』と突然の告知❗️
その話を聞いたわたし
からの
↓↓↓↓↓
というリアクションを心の中で出川哲朗氏に負けず劣らずな勢いをする。
保育園からの幼馴染みで、住んでる地区も隣の地区。
高校は違ったけどずっと仲良しで、同じ会社に入ってくる時も
『どこで働いてるん❓』と聞かれ現在の会社を教えたら、彼には迷った会社があったにもかかわらず、うちの会社の入社試験を受け、無事に内定を貰って入社して来た彼。
まさかホントに社会人になってまで同じ会社に入って来るなんて思いもしなかった友人が来年結婚予定…
言い換えたら、ちょっとしたくされ縁みたいな感じでもあったそんな幼馴染みが結婚…
結婚したら実家を出て彼女の職場の関係から、通勤1時間くらいかかるところに住む予定だとか。
もう一層の事、彼女と同じ会社に転職出来たらなぁ〜。だって。
まぁ、どこにいようとも友達🤝ってのは変わらないけど、(彼女も面識あって知ってるし)気軽に会えない距離に行かれるとなんだか寂しさが押し寄せます。😩
結婚したら独身と同じフットワークの軽快さも無くなれば、金銭的自由も無くなる。
付き合いも減るしで、なんだかなぁ…
なんですよね。正直。
めでたいことだから、喜ばなければならないんでしょうが、嬉しさ半分寂しさ半分って感じです…😩
同時に、自分の人としての器の小ささを思い知ったようでなんだかなぁ…小さい人間やな。おれ…って感じです。
何ですかね〜。最近数年、結婚絡みの話ではショックしか受けてない気がします。
しばらく結婚て言葉に嫌気がさしそう…
とゆーか、ここ数年ずっとそうだわ。👈笑
まぁでも、平成の夏も今年が最後なので、結婚云々の前にわたしも女の子と
海にも行きたいし、プールにも行きたいし
こんなオシャレな感じのジュース🍹飲んでのんびりしたり
風鈴の音が聞こえる🎐お店でかき氷食べたい🍧し
花火大会🎆も行きたいし
夏祭りで浴衣着た女の子がヨーヨー釣りで無邪気にはしゃぐの見たいし
絶対現実にこんな女の子は居ないと思う。👈
今年も夏の甲子園のドラマを目撃したいし
なのに、仕事がクソ忙しいとゆーイライラするやつ。
あー、めんどくさい。
休日を充実させないと…😩
終わり
Posted at 2018/08/01 22:44:06 | |
トラックバック(0)