• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2017年11月30日 イイね!

先日なんと!救急車に乗る事に!!



ええ、まぁとりあえずなんで救急車に乗ったのか?という事ですね。

去る11/30 AM10:30過ぎでしょうか。
腰より少し上の部分と脇腹から腹部にかけての激痛が走ります…
何の痛みか分からずに放っておけば治るだろう。と我慢する事1時間ちょっと…

班長に『お前顔色悪いぞ!保健室行け!!』と言われ自転車乗って保健室へ…


看護師さんに言われるがままに検尿取ってみると、『あれ?なんか濁ってね?てか、色濃くね??』と思いながら渡すと、健康診断の時に使うタンパクとか潜血見るあのシート付けた途端に潜血を検知!!
(普通30〜60秒放置して結果を見ます)

看護師さん『これは病院だわ。たぶんというかほぼ確実に尿管結石!』

しかし、事が起きたのは木曜日の昼!
木曜日は午後からどこも休診です。
どうしよう!と色々とあーしよ、こーしよ。としてる内に、どんどん悪化。
結果的に救急車呼んで救急担当の病院行くのが早い!てなる。

わたしはその間に
顔面蒼白→真っ白になる→黄疸→救急車で搬送

という事になりました。

診断結果は、尿管結石と水腎症でした。




病院の先生にもらった説明書?

なんだか、色々思い当たる節が…
夜勤してるとこうなるのも仕方ないよな。的な事を書かれていますが、まぁ自己管理が出来ていなかったが為になったことなので生活を改める必要がある模様。。(。-∀-)

体質とかも関与してるらしいけど、三交代してるとそんなの原因がホントに体質なのか分かりません。
食生活が問題な気が…
独身貴族病かもしれません。←

特効薬は結婚してお小遣い制になるということでしょうか??笑

健康第一。この言葉の意味を身をもって思い知った日でした。



Posted at 2017/12/04 22:48:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月14日 イイね!

本日のお昼!!



昨日は久々に1,2番の連続勤務(15時間)疲れました。
本日は、夕方から深夜までの勤務ということで日曜日にコストコで買って来た厚切り牛タンを食べて仕事に臨みたいと思っている次第です。

と言う事で!
本日の昼は厚切り牛タンと昨日の鍋の残りとなっております。







最近はタレより塩派な私でした。

おわり。
Posted at 2017/11/14 11:54:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年11月07日 イイね!

最近のお買い物。

最近のお買い物。




服とかは最近買わないんですけど、CDをちょくちょく買ってますね。
それも25歳が聴くには、だーーいぶかけ離れてた年代な気がしますが、気がするだけです。

90年代…あの頃は良かった。
1991年生まれです。物心もついてないです。笑

そしてここからが本題です。


生まれた翌年にデビューした安室奈美恵ちゃんが来年2018年9月でアーティスト活動ならびに芸能界引退という衝撃のニュースが未だ皆様、記憶に新しいかと思います。

えぇ。私も安室ちゃん大好きなんで、めちゃめちゃ衝撃でした。
来年か…もう1年もしない内に見納めか…(´・ω・`)
はぁ…なんだか自分の生活の中に、ぽっかりと穴が空いたな。
とかなるんだろうな…

と思って、明日発売の安室奈美恵25周年ベストアルバム。
最後のアルバムと思われます。
なので、3種類全部買いました。👈



予約してたので、本日届きました。
特典のポスターも入ってます。


もう最後のアルバムなんで、高いとかそんな値段なんか度外視です。

ゲン担ぎとかはしないタイプなんですけど、最後とか、今この瞬間しかない!という状況は、もう散財アクセルフルスロットルです。💸💸

欲しかったら買え!迷ったなら買え!絶対いらない。だけは買わなくて良い。という、もう普通の人からすると意味不明な判断で購入。

友人の結婚式の写真もこの判断で購入した過去が。


CD3枚組



CD3枚組+Blu-ray



CD3枚組+DVD







タワーレコード限定特典の安室ちゃんとdocomoのコラボレーションdポイントカード💳



dポイントカード💳の登録手順買いてあるチラシ?




ファンクラブ限定仕様(自分の名前と安室ちゃんからのメッセージが刻印されてる)も注文したので、後日届きます!

楽しみ〜(*´ω`*)
大切に保管したいと思います。(`・∀・´)

携帯の契約期間2年も経過したから、auから手紙届いてたし、明日は携帯でも見に行って来ようかな〜(*´ω`*)


おわり。



Posted at 2017/11/07 22:25:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月27日 イイね!

勤務の切り替わり日の散財の危険性。

勤務の切り替わり日の散財の危険性。

えー、日は変わりましたが金曜日から深夜勤。

日中は暇という事で朝起きたら5:05。
誰も起きてない。洗車しようかなー。とか考えましたが、『平日の朝5時過ぎから洗車…』と考えて、『朝6時過ぎに出勤してウチの前を走ってく人が二度見、三度見、ガン見するぞ。アカン。やめた。』と思い、そのまま三度寝して結局10:25起床。
案の定、カラダがだるいです。笑
その2時間後また昼寝。と、ぐうたら生活。

14:20に起きて昼寝終わり!
準備して用事済ませにぶらぶら。
そして、運転してて思い出したかのように、オート◯ックスに買い物へ。

ドライブがてら、富山南まで行ってるきました。
オート◯ックスからメールも来てて、消費税分値引きということでしたので…(*゚∀゚*)
(10/28〜29はポイント3倍だそうです。)👈

んで、目的のカーシャンプー






買って終わりの予定が…

また気になって買ってしまいました。



写真の右下に写ってる、ナノイー発生器さんがドリンクホルダーを占拠してるので、なんか1ついるよね。と前々から思ってたので買いました。
助手席乗る人用に買いました。
ペットボトル、缶(太いのも細いのも🆗)、紙パック、飲み物何でも入るそうです。
更に、携帯も挟めます。360度回転もします。
回転の必要性はいるのかと言われると多分要らない。笑








早速取り付けました。
すると、フックの爪が短いので良いだろ。(*゚∀゚*)と取り付けると

ドリンクホルダーさんが斜め上向くことになってこんな感じ。
ワンピースの女帝ハンコックみたいになってた。





飲み物に人が見下されるという、そして飲料物がダッシュボードにブチまけられるであろう角度に!!笑

こんな感じ





外して直そうとしたら、エアコンのフィンとフックのスペースがギリギリで外すのに苦労するという。。。









結局、帰宅してマイナスドライバー駆使して外しました。(。-∀-)笑




そしてココに取り付けるとナビに干渉する為(8インチなので)、助手席のドア側の吹き出し口に移動。






あと前からあった謎の芳香剤買いました。
ハワイアンな雰囲気を出してるらしいです。
国産車なのに、ハワイアン…
言葉で書き出すとミスマッチ感やばい。笑















まぁ、運転しててアタマん中がこーんな感じに






ハワイアンだと危険なので気をつけます。👈

ハワイから急転直下で現実に戻されて、お巡りさんをお呼び申し立てる事になりますので。

だがしかし!ここで問題が発生する!!
警察は呼んでいない!!!

ドアポケットに入ってた芳香剤移動しよー。(*´ω`*)って、のんきに思って持ち上げたら…









!!!!!!?

なんで未開封で刺さってんだ!!
なんで新品なんだよ!新品で何ヵ月ドアポケットに鎮座してんだよ!!!
てか、なんで芳香剤買って来た!?俺!!( ゚д゚)

となる訳です。

なので…


やっと開けました。あけましておめでとう。あ、間違えた。なんでもない。
年齢も四捨五入したらアラサーになったからオッサンみたいこと言い出してしまった。
危ない危ない。

開けて元のドアポケットに入ってます。

ハワイアンの開封は、また今度かな?





終わり。


Posted at 2017/10/28 16:13:12 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年10月15日 イイね!

みんなは何の秋!?





なんとなーく毎日過ごして来られた方も、毎日仕事に家庭に大忙しという方も、同じくして同じ速度で流れる時間の中に日常を過ごしておられるかと思います。

今日起きてから、ふっとカレンダーに目が行き気がつくと10月も半分終わり。(´・ω・`)
刻々と冬が足早に近づいて来ているようです。(。-∀-)
また雪が降るwww
通勤が大変。でも暖冬だからそんなに積もらないのかな??笑

話が飛びましたね。悪い癖です。すぐ脱線します。笑

ということでですね行楽の秋、食欲の秋、芸術の秋等々色々ありますが、冬になる前に色々行きたいですね。

とりあえず、私の記憶ではもう4、5年は行っていないと思われる温泉♨️なんか良いじゃないですかね!(*゚∀゚*)

最近本屋さんに行くと旅行の本のコーナーなんてテンション上がります。(*゚∀゚*)












なんか無いかな〜?って感じで見に行くのに、お店出たらなぜか4、5冊本買ってるというのが日常だったり…笑
昨日も色々買いましたね。多分今月10冊近く買ってる…👈笑笑














北陸地方なんで、まぁ近場でいうとお隣石川県にある、和倉温泉とか山中温泉とか山代温泉とかありますけど、ちょーーっと足伸ばして違うところになんかも行きたいですよね!(*´∀`*)

神奈川の箱根温泉とか兵庫の有馬温泉とか、あとは静岡の伊豆半島、栃木の那須塩原、広島の厳島神社、山口はフグ食べ歩き、島根の出雲大社等々あげたらキリがないんですけど、色々行きたいですね。
めっちゃ走り回らないと行けないと思われますが…笑

若いうちに行きたいところに行けるだけ行きたいですね。(*゚∀゚*)
歳とると共に出世しちゃうと、なかなか今ほど自由が多くなくなると思われますので…
あとは体力的問題?笑

あとは最近(半年くらい)行ってない滋賀竜王アウトレットなんて良いじゃないですかね。

サルバトーレ・フェラガモのお店が出来たとかいう話なので散歩がてら、ちょっとドライブ行って、とりあえず晩ごはんに近江牛のステーキ食べて帰って来るのがいつものスタイルです。

岡喜本店で調べてみてください。雰囲気も品質も良いお店ですよ。(*゚∀゚*)
本店付近に、直営牧場かまえてるので鮮度も良く美味しいです!(=゚ω゚)ノ
アウトレットの中にも店舗かまえてますけど、メニューが本店と少し違います。👈

来月は給料の他に臨時収入も入るので、なんか画策するのも良いかと思っております。😎

あと、前に言ってた予備で購入したハイフラ防止抵抗器届きました。(*゚∀゚*)





それと!私のレガシィさんプレビュー数が初のランキング2位!!という快挙を成し遂げた模様です。
夜中は9位だったのに!というかランキング入ると思ってなかったのに、数時間後6人抜きをしてたとゆーwww

日付け変わったくらい



数時間後(昼)



最近色々やったこと書いたけど、整備手帳は全く書いてないから今度はそっち書こうかな?(*゚∀゚*)


あと2ヶ月後は12ヶ月点検です。
久々にディーラー行く気がします。
受付のお姉ちゃん元気かな〜?笑
あ、同い年の女の子も。結婚したけど。結婚したけど!!!!!かなしー!_:(´ཀ`」 ∠):

2ヶ月後、ちょっと楽しみです。(*゚∀゚*)
なんかみんな変わってたりするかもなので。(*゚∀゚*)

ではまた更新します。(=゚ω゚)ノ
Posted at 2017/10/15 14:27:10 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation