• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

黄昏と奔放のSTIオーナーのブログ一覧

2020年05月24日 イイね!

生存確認? とりあえず一応生きてます☺️

生存確認? とりあえず一応生きてます☺️
皆様、こんばんはございます。

大変、もうホントに大変ご無沙汰です‼️😅

一応生きてますよー。😇☺️

年号が変わり時代が変わったと思っていたら、年

号だけでは無く中国産COVIC-19(新型コロナウイ

ルス)のせいで‼️もっと言うと、ウイルス🦠の存

在を隠蔽した中国🇨🇳及び、某国寄りのヘドロス❓

ペドロス❓なんだったか名前もうろ覚え👈

WHO(世界保健機関)のトップのいろんな意味で

外見も中身もきっと黒い人👈

の情報発信速度の遅さと某国国家主席の隠蔽工作

に加担したが為に全世界に春節大移動のタイミン

グと重なり、もう見る人が見れば確信犯的にウイ

ルス🦠をばら撒くバイオテロとも受け取れる行動

により、コロナウイルス🦠ブームが広まってしま

いました。😇😨😱😩😵🤮👿👹☠️



間違えました。ブームだといつか終わります。👈



with コロナウイルス🦠と、もう厄介この上ない物

と共存していけ。という理不尽極まりない事をほ

ざかれ、恐怖に怯えながら日常を過ごしている者

の1人がわたしでございます。😵🤮👹👹👹👿

よって、令和2年1月下旬からおよそ100年ぶり

の世界大恐慌‼️😈の幕開けのスタートとなってし

まった訳です。これに伴い、生活の仕方まで変え

ろ。というシナリオは大体の国民は想像してなか

った事と思います。😩😵🤮😫

春になったら、

・色んなところにドライブに行くぞー‼️
・イベントに参加するぞー‼️
・みん友さんとオフ会するぞー‼️
・美味しいもの食べに行くぞー‼️
・ちょっと長めの旅行に行くぞー‼️

と思っていた方々

見事なまでにその野望❓予定❓は粉々に打ち砕かれましたね。😩😵🤮


わたしも年1回の楽しみ‼️‼️

にしていた


superGTの観戦が延期になりました。😩😑😵👹
時期開催予定も立っていません。


いつ時期開催予定を発表されるのかも分からない

状況でステイホーム🏠を強いられる毎日です。🤮😩


なので、ネットショッピングなるものが…




ステイホーム🏠を長期間強いられているので、ここ数ヶ月お買い物が進む進む。👈😅😱🤣😂



おかげさまで、散財💸という名の日本経済促進活動が捗ります。


で、先日買ったコチラが昨日届きました。




WRX STI EJ20 FINAL EDITION の
WR BLUEとPEARL WHITE

部屋に飾っておきたいと思います。
確か¥12,960/台だったかな❓

やっぱりカッコいいですねー。2回目の車検で乗り換えようか迷ってるわたしです。

しかし、ここで更に経済を回すと政治家の思うツボですね。👈

なので思うツボでもなんでもいいから早よ10万よこせ。じゃなかった。

下さいよ。安倍さん。

もっと言ったら、あの給食当番の時にしか使ったことのないマスクいらないんで、

もう国民1人一律10万円支給×2回とかにしてくださいよ。
とか勝手に思ってるんですけどね。

困った国民に税金を還元してくれる安倍さんあなたはアベンジャーズのごとき正義のヒーローになりつつあると思ってたんですけど、


隠蔽、改竄、嘘、法律の歪んだ解釈及び捻じ曲げとまぁ、問題行為の百貨店🏬みたいなことになってるからですね

YouTubeでこんなパロディネタにされちゃってますよ。










国民を倒せ‼️
戦え‼️金と権力のために‼️

なんてもう皮肉300%な感じで作られています。

作った方、すごいセンスだと思いますよ。えぇ。

でも、あんまりやり過ぎると総理夫人を私人と言い、不要不急の外出は控えていただきたい。と国民に言ったにも関わらず、まさかの伴侶がレストランで会食&お花見‼️をスクープされて国会でブチ切れ、レストランに行ってはいけないのか⁉️となんだかもう自分で何言ってるか分かんない人みたくなった総理にお前だけ消費税98%‼️とか言われちゃうかもしれないから程々にしといて下さいよ。


で、まだ記憶に新しい社会問題‼️

煽り運転‼️この動画を見てたら、たまに流れるよく分からない曲。調べてみました‼️

そしたら、コレでした。

コンギョと読むらしいです。
和訳するとコンギョ=攻撃 だそうです。



コメント欄📝が面白すぎて笑い死ぬかと思いました。

ステイホーム🏠の新しい時間の潰し方を見つけた気がします。👈

この系統の動画見過ぎて、あなたへのおすすめがハングル語動画ばっかになってる私です。👈👈

もう何書いてあるか分からないけど、テキトーに再生して『ダメだこりゃ。全然意味わかんね。』と思ってそっと閉じて興味のあるものを検索して見てます。

興味のある方は、暇つぶしにご覧になってみては⁉️


しばらく出てこなかった期間のブログ続くかもですけど、お暇のある方はお付き合い頂けると喜びます。👈
Posted at 2020/05/24 01:40:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月30日 イイね!

12/18以降のお話

12/18以降のお話
えー、ブログ書く📝って言いながらだいぶ時間が経ってしまいました。

あやうくブログ書く書く詐欺です。🤣


では、最後のEJ20エンジン搭載したSTI買う買わない問題から。

結局、気が進まないから購入はお見送りしました。👌





どーしても欲しいなら、あの新車価格考えたら中古で買ってもいいかな。とも思います。


一般庶民の下流階級の人なので。。🤮🤢😵



まぁ、でも、カーセンサーとかいう目に毒なサイト見てたら、外車買って終わりな気もしますが…😅😂

まぁ、それはそれで良いかと。


そして12/18〜20まで中夜勤をこなし、12/21は特にやる事も無いので、ゴロゴロして過ごして昼間寝過ぎて夜あまり寝れなくて、翌日12/22は17時間勤務をこなし、翌日12/23は年休消化。



そして、翌日予約してたケンタッキーを受け取りに行かなくてはいけない事を12/21の夜まで完全に忘れてました。

部屋に入ってホワイトボードに貼られた





コレ。



を目撃して、あ。こんなん予約したなー。🤔そーいえば。😕

あれ❓でも、そんなに食べたいと思わんぞ❓今は。

んー、なんで予約したんやろ❓しかも内容見ると





コレと




コレのクリスマスパック🅰️



めっちゃ買っとるやん。なんで❓なんで買ったん❓俺。。😩

内訳としてはコチラ

オリジナルチキン13個
ナゲット10個
BBQチキン2個
チキンテンダー4個
トリプルベリーのティラミス1個
海老🦐グラタン1個

取りに行くの面倒くさいし、別に食べたくもないし…あーあ。


と思いつつも予約したので12/24の仕事終わりに取りに行って来ました。






家に帰るまでにレガシィの中がケンタッキーの香りでいっぱいに……

まぁ、窓開けときゃなんとかなるだろ。と思って運転して行き翌々日くらいにはケンタッキーの香りはどこかへ行きました。



そして帰宅して並べるとこんな感じ。

左のバケツのサイズ感がおかしい。。



全部開けると、お肉はこんな感じ。



そして、なぜかピザ買って来たよ‼️と追い討ちをかけて来る母。


いや、待ってくれ。🙄

なんでそーなる。😵😵😑


なんで、そんなもんまた調子乗って買って来たんや。。


と心の中でつぶやき、ケンタッキーを食べ切らねばいけないという謎の罰ゲーム感が出てきます。



フードファイトごっこのスタートです。

とりあえず、食べまくった結果





コレが半分まで減りました。


翌日、残りと決着をつけました。






この話を聞いた従兄弟は、大ウケでした。😱


飢餓で毎日亡くなる人がいるのに、なんで食べる物あってこんな苦しんでいるのかホントに謎でした。👈👈😵


そして、12/25は、深夜勤に切り替わりだったので家で寝てたら取り寄せ商品だったダウンジャケット(2着)が到着。





黒と黄色買いました。どっちも艶アリのやつです。

ブランドはguess。


まぁ、自分で買って自分で支払っているので別にサンタさん🎅からのプレゼント🎁などではありません‼️残念‼️

そして翌日。

持ち越していたティラミスと海老🦐グラタンを夜勤から帰って来て朝からやっつけます。



すると、何か郵便物が。




フランスブランドのロクシタンさんから届きました。
新商品のお知らせでした。

買ってくれ。と言わんばかりに内容物がいっぱい。


まぁ、乾燥の時期ですからね。




コレのシーズンですよね。




なので



片っ端からカート🛒に商品入れて行ったら、ハンドクリームやらボディークリームのお買い物なのに『どうした❓これ。🤔😲』みたいな金額になりました。




まぁ、消去法で色々削って半分くらいで落ちつきましたけどね。

半分でも友達に、『いやいや待て待て。なんでやねん‼️』て言われましたが、常にGo my wayな人生なので、人様がなんて言おうが聞く聞かないは勝手だと思っているので、お買い上げです。









あとは、三越伊勢丹さんから優待クーポン届きました。





カネ使いに来い。だそうです。


まぁ、テキトーに考えておきます。


で、12/26誕生日🎉のわたし。

あー、くっそだる。今日も夜勤か。と思って起きて行ったら『夕食すき焼きにしたよ。』と母。


え❓夜勤でそんな胃もたれしそうなもん食べさすんですか❓え⁉️ホントに❓ウソだろ❓

と思いつつも、それしか無いので食べます。


夜勤の仮眠が、案の定胃もたれして寝れません。👈👈

翌日は妹の誕生日。


この時期特有の、我が家のもう毎日が祭か何かですか❓みたいな事態に見舞われます。

※妹は一人暮らしなので実家にはいません。


『肉余ってたから、すき焼き第2ラウンド作った。🤣』と母が言ってましたが、胃もたれ、胃のムカつきでなんかあんまりお腹空いてないので、コンビニでなんか買って出勤しました。👈




12/28夜勤明け


12/29休み

そして中学の同窓会。


してきました。



同窓会たぶん6年ぶり❓


集まれる人だけで集まりました。☺️


楽しかったです。


夕方6時半にスタートして、お開きは翌朝1時。


まぁ、そんなもんですよね。


でも、なんだか結婚がどーのこーのって話が出た時の独身の『なんだかなぁ〜…何やってんだろ❓俺。』感が凄かったです。😩😕😑😵🤮




結婚して岐阜県に嫁ぐ女の子。隣の隣の地区に住んでるから、別に会おうと思えばいつでも会えるじゃん。て思ってたから、全然会ってなかったけど、いざ遠くに行く。て聞かされるとなんだか後悔の念が押し迫って来ます。。😵😑


月1で帰ってくるけどね‼️て本人言うてましたけど。🤣

いや待って。おれ今すごい悲しんだんに、どーしてくれるん⁉️て感じです。

まぁ、でも月1でしか会えなくなってしまうのです。😱😵


そして、また違う人。


長野県の人と付き合っている中学時代好きだったスポーツも勉強も出来たクールビューティー系の女の子。(隣の小学校区)



その子、兄が2人いるんですけどどっちも結婚して実家にいないので、オヤジさんに

『お前婿取りになれ。』

と言われたって騒いでました。😓


いや、たしかに富山から長野なんかに嫁がれたらマジで会えんというか、会わなくなるわ。て思って聞いてたんですけど


本人は結婚しても働いていたいらしい。


あれ❓じゃあ、こっちに住むパターンで婿取りか。🤔

あー、なるほど。と思いつつも


わたしの中で何かがよぎります。



会わないから、気にしていなかったけど


会ったら、また会いたいと心のどこかで微かに思う瞬間があるって事は、実はどこかでコイツの事気になってる❓いや、まだ好きなんか❓と、思ったのです。


でもめんどくさいところもあるし、なんか言い合いになると

『わたしの方がアタマいいもん‼️と得意気。』

『そんな勉強出来る出来ないで評価されるのは学生までであって、どんなに賢くてもそれなりの経済力がなければ生活ができないし、見下した相手の方が収入が上。ホントに賢いなら馬鹿にしていたら知らぬ間に馬鹿にされるという事を勉強したら❓』と、ど正論を突きつけて黙らせたりするんですけど、何なんやろ。


え❓お酒入ってたから、おれ実はどこかでまだ好きかも。と思ったん❓


なんかよーわからん。

困った。






Posted at 2019/12/30 20:08:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

潜伏期間のお話  その2


潜伏期間のお話  その1の続きです。








そして、先週レガシィの車検へ。

スタッドレスに交換しといて貰うので洗ってから載せます。


代車のシフォンです。
漢のオーディオレスというエンジン音を愉しめ❗️仕様だそうです。




3日間お世話になります。




2日目も通勤で徐々に距離を伸ばし



最終日。

エンジン音を愉しめ❗️仕様だそうですが、レガシィに乗り慣れているので、音は速いがクルマがいつまで経っても現れないという珍事を巻き起こします。

結論

騒々しくて乗り心地が悪い。
しかし、死ぬほど小回りが効く‼️

たまに思う軽四のスゴさと、なんだかなぁ…感の共生。



レガシィを引き取りに金沢まで行くので、1日で160km走る通勤。

先輩に、どんだけ暇なんや‼️て言われました。

独身なので死ぬほど。と答えておきました。👈

引き取りに行ったら、STIが現行最後になるとの事で、なんとなくお話をします。




なお、答えは勿論この日は出ず…
私の感性に訴えかけるデザイン性が無いので、なんだかビミョーなのです。


とりあえず気になるカタログだけ貰ってきました。










あと、カレンダー。




千里浜も、ちゃっかり出てるみたい。




冬仕様です。
スタッドレス3年目になるので、来年以降組み替えかな。









夏タイヤは袋に入れてくれる丁寧さ。
整備士さん👨‍🔧ありがとうございます😊

こういう気がつくところ、素晴らしいと思います。ホントにありがとうございます😊


で、おとといカタログと価格表見て自分で見積もり出したら、オプション品95万、全て込みで563万円と衝撃の価格が…‼️‼️😱😵🙄


で、昨日。

夜勤明けで寝ずに再びSUBARUディーラーへ。







で、レガシィ下取りに出して残価設定プランで購入したとして、424万円。

ボーナス10万円入れて、5年間で¥35,700/月

下取り無しで525万円

ボーナス10万円入れて、5年間で¥54,900/月


という事になり、アレ❓😲ちょっと待って。

買えんことない金額になってない⁉️🤔😳😑

え❓あれ❓どーしよ。買う❓🤔

でもこの額出したらさ、ぶっ飛びまくりの外車買えるよね⁉️🤔😲

と思ってたら、営業が

じゃあ、審査申請書書きますか。と切り出して来るのです。

しかし、わたしは騙されませんよ。👈

東証1部上場企業の勤続9年目の従業員が審査落ちるわけ無いと思ってますから。

だってそんな人落ちたら、転職したなりの人や、ホントに若い人クルマ購入なんてできねーだろ‼️てなるじゃないですか。

持ち帰り案件にして貰って考えました。

とりあえず木曜日以降連絡欲しいとの事でした。


で、せっかく来たのでS4乗って来ました。









フロントもリアも最高の仕上がりだと思います。

コーナリングの安定感が抜群、そして鋭い加速、ラクで快適。

コレ良くね⁉️と思って本来の目的とは違う方向で納得してしまうという珍事。🤣


そして、辞めて早4年目になる案内係のお姉さんがお店に復帰してないけど、金沢に帰って来てる事を、お姉さんの友達(行政書士さんのアシスタント)から営業を経て知り、なんだか嬉しくなってルンルンで帰ってきたのです。


産休で帰って来てて、子どもが前生まれた。との事。

ふーん。もうオカンかー。へー。て言ってたら、

その話の延長で、前にいた店長が戻って来て僕と

お姉さんの事知ってるので事務所でその話題が持

ち上がり

辞めた事を退職した3ヶ月後に聞かされ

・ショックで3日で5キロ痩せ
・すき家で牛丼メガ盛りをタバスコの瓶3センチ減るくらいかけて真っ赤になった牛丼を食べ、辛さが感じないというか、味がしなくなり



僕より先に注文して食べてた隣のおじさんよりも早く食べ終えて、おじさんに三度見されながら牛丼食べて、すき家なのに全然安くつかないからすき家じゃなくて良かったわ。と思いながら退店して、レガシィで駐車場出て行くまでおじさんにガン見されたエピソードを話し

その話題で殺伐とした事務所の空気が和んだとか。


なんかよくわからんけど、和んだなら良かった。☺️




そして、今日はBMWを見てきました。

直6エンジン 3000ccのターボエンジンを搭載した340i Mスポーツパッケージのアクセルを開けてきました。


スゴすぎて失笑です。

わかりやすく流れを説明すると

1. エンジン始動。
(明らかに音がやる気満々の始動音。)

2. 回転数落ち着く。

3. 3000回転まで踏む

4. ブォオン‼という音がドアが閉まっているのに入ります。さらにエンジンの振動も足に伝わります。

わたし️『え❓🙂何❓今の。』

平和過ぎるレガシィとのギャップに唖然。


ちなみに価格は468万円‼️

あれ❓STIより安いぞ❓🤔

安くてハイスペックだぞ❓🙂

STIが別にスゴい欲しいわけじゃないから、白紙に戻す❓と思い始めます。


しかし、カーセンサーさんで調べると

498万円で真っ赤なCLS550 4700ccターボ

500万円強で1つ前モデルのM5

700万円でポルシェ パナメーラ

が、あるのです。

車検通したし、レガシィそのまま乗って来年スタッドレス買えば別に良くね⁉️

説が濃厚です。

その他に

4シリーズで435i 440i (どっちも3000ccターボ🤣)

5シリーズで530i
(2000ccターボだけど、上から2番目のグレードなので540iと比較するとついてないのはサンルーフくらいとのこと☺️)

5年落ちのM4‼️😳
とか色々勧められて揺れに揺れているのです。

そして人生史上最大級に悩んでいるのです。


春先以降にセカンドカーに検討してるのですが、どーしよーかしら。

ここで、やっぱりなんか違うわ。😑😵

てなったら、ポルシェかNISSAN GTRまでぶっ飛ぶかレガシィをWRX S4に乗り換えるしかなくなる気がします。



終わり



Posted at 2019/12/17 20:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年12月17日 イイね!

潜伏期間のお話  その1

潜伏期間のお話  その1
ご無沙汰してます。
久々ですね。ネタはあるけど書くのがめんどくさい。で今に至ります。😓

えー、じゃあ10月月末❓辺りのお話から。

国内消費が冷え込む一途を辿っているという事に目もくれず、幼保無償化の為とかなんだと言って安倍政権のやりたい放題で実現する来たる消費税10%の前に少しお買い物。


まずは、三井アウトレットモールでポイント消化へ。

とりあえず4年ぶりに腕時計⌚️を購入。
増税前 SALEで10%オフ。と財布に優しい企画。😆




どーせなら、持ってない物を買おうという事でアストロン海外モデルを購入。



じゃあ、手始めに15万円さようなら。


あとは、5年はいた靴がボロボロになって来て靴底に穴が開き、靴紐通すところがちぎれるという満身創痍っぷりだったので靴を購入。




緑の箱がそれです。
で、ついでに買ったことなかったドライビングシューズとやらを2足購入。
たぶん2万円ちょっと散財💸。

ちなみにまだ履いていないという事実。笑
なんで、買ったんですかね❓🤣😓



そして、後日SUBARUディーラーへ。

WRX STI FINAL EDITION (全国555台限定)の情報を聞きに行きました。






で、説明を受け、へー。となり


で、売りは何ですか❓と言うと


担当営業『いや、最後ってだけです。』


で、いくらからですか❓

すると、550万円くらいからとのお話。


欲しい人に売ってあげて下さい。帰ります。

の一撃で終了。


先輩に、お前は鬼か‼️て言われました。が、

『別に、ここがスゴい良いです‼️と言う物がないという商品に550万払えないと言っただけです。』

と一蹴。欲しい人が買えば良いのです。



そして、また別件でネットショッピングでオーダーメイドのadidas スタンスミスを購入。










春先から履く予定です。



で、1ヶ月前ほどにレガシィの初めての車検見積もりへ。








良かれと思って色々とオススメみたいな感じで防錆塗装とか色々書いてあってなんやかんやで、7万円くらい❓余計に見積もられてましたが

防錆塗装は、どうやってやるの❓焼き付けながらやるの❓と聞くと

『吹き付けて後は走って焼き付けて貰います。』

『なんだと❓そんなもんすぐ取れるじゃねーか‼️ふざけるな。』

と思い、却下。

ナットの緩み防止、冷却水強化液、室内消臭などなど。色々と書いてありましたが

そんなもんいらん。
・増し締めすれば済む。
・日常的に見て冷却水減ったら入れればいい。
・タバコ吸わないし、匂いのキツイ食べ物食べない。

という事で全て却下。

フロントガラスの飛び石は修理が必要。という事で

ガラスくりぬいてシリコンで埋める処置するのに
¥22,000支払い。🤮💸

フロントガラス交換したら20万と工賃だとか。

なんだと…と思い、乗り換えてやろうかと思いましたが、なんかめんどくさい機能いっぱいついてクルマが割高な世の中なので、しゃーなし乗り続けます。👈👈



この段階で、同僚に


『鬼だ、悪魔だ。なんだったら、ヤクザだ。』と


ひと通り罵られましたが、世の中はうまく合理化して生きないとストレスなのでそう言えば、かまって貰えると思っている友達作ったことない子供👶と同じと思って彼は一時的に存在しない事になってました。👈😆😇




そして、11/24は、クソ暇で死にそうだったので久々に滋賀竜王アウトレットへ。




近所の後輩と冬物を買いに高速へ突入。


尼御前SAで、野郎2人で夕張メロンソフト¥400を食べます。😂



テキトーに休憩も交えてゆっくり行きます。




そして到着。



15:20くらいに到着して
お買い物スタートです。




夕食の時間を間違えたので多賀SAで夕食です。
なんとかのカツ丼。
正式名称は忘れました。😓



美味しかったし、お腹もいっぱいになりました。

テキトーに帰って食べるお土産も購入。







糸切り餅とじゃがボーとかいう、じゃがりこの友達みたいなやつ。



あとは、アウトレットで売ってたもの。
大福とみたらし団子で¥1,500使いました。🤣



左のやつは、何だっけ❓
なんかパンケーキの小さいやつみたいなやつです。👈説明が雑。


翌日は高速で大量殺虫兵器と化したレガシィを洗車。




綺麗になりました。😆🙂☺️




そして、数日後ブーツ🥾が欲しかったのに欲しいのが1つしか無かったのでBUYMAでお買い物。

BLACK FRIDAY SALEだったので、それに乗っかってたぶん20万くらいぶっ飛ばしたと思われます。👈👈🤣🤣

ブーツ🥾を2足
















Joshua Ellisのカシミアストール





昨日、夜勤明けで帰宅してから寝ずに無心でオイル塗って、防汚、防水スプレー塗ってで2時間無心で磨きます。







程よくツヤが出ました。☺️
昨日から赤いの履いてます。

高校の友達に『長靴を履いたネコ🐈感。いや違うわ。そんなかわいいもんじゃなかった。危険人物やった。』と言われてなんだか複雑な心境です。。🤨

今度会ったとき、最近髪が薄くなって来たと嘆いていたので、薄くなってきた部分をおろし金で謝るまで擦り下ろして
『お前の頭皮は既に死んでいる。』と北斗の拳のケンシロウみたいなことを言ってやろうと思います。👈👈👈☺️💢

死んでるとわかっててまだやるんか⁉️と言われるかもしれませんが『口は災いの元。』という事をお勉強してもらいますね。☺️

あとは、サブのお財布にPRADAとFENDIの財布と迷い迷ってChristian Loubtainにけってー‼️😆✨🌟












※レディースのお財布ですけど、そんなもん使ってたら誰もわかんねーよ。て話なので、欲しい物を買います。✌️



既婚の友人に狂ってやがる…‼️て言われましたが、わたしの人生は私がルールなので、そんなもん知りません。👈👈

あとは、ダウンジャケットを2着。

普段用にnano universeの2万円のグースの毛が入った軽くてあったかいやつを1着購入。

もうここまで来ると誰も何も言ってきません。🤣😆👍👌

お買い物は楽しく無いといけません。💪


あ、あと竜王アウトレットで迷い迷ってBLACK LABELのカシミアストール🧣も2枚購入してます。







その2に続きます。







Posted at 2019/12/17 19:08:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年10月22日 イイね!

前回のブログ更新から危うく3ヶ月❗️

前回のブログ更新から危うく3ヶ月❗️
という事で、久々に書きます。







七夕🎋の日に注文したRECAROシートに運転席、助手席共に武装したレガシィで富士スピードウェイへ乗り込みます。🚗💨

しかし、その前に綺麗なクルマでお出かけした方が気分が良いであろう❗️てことで仕事前に洗車。するという元気余ってる感が何とも言えない…















雨☔️予報だったので、視界確保という安全性確立も考慮してレガシィの全てのガラスの油膜除去からの、撥水加工作業❗️










これで雨が降っても視界もバッチリ❗️



青いやつも、随分前に買っていたらしいんですが今回新しく買った緑の方試したかったので、今回も使用せず…

そして15:50〜23:00まで仕事して、風呂入って富士スピードウェイに出発だー‼️😆と思っていたら、私の勤務に切り替わってから19:00頃に前の班でトラブルを巻き起こしていた事に気が付きます。😩🤮🙄


先に待ち合わせしてた友達に事情を説明する電話📞もします。


なので、そのトラブル対処に負われて退社したのは確かAM 1:00。😥😱

友達を2時間半も待たせていたので、ガソリン入れてからレガシィで待ち合わせのコンビニまで飛ばす飛ばす。
勿論、電話はBluetooth対応です。
サイバーナビが大活躍です。😂

コンビニで必要な物を購入。
日焼け止めってあんなに値段するの知らなかったわ。といいつつ、1番高いやつ購入したのはナイショです🤫


夜中なので高速も下道も変わらないだろ。てことで経費削減の為、下道から行きます。

眠いので、道の駅神岡で仮眠。
平湯バスターミナルで一旦トイレ休憩。

途中の道の駅 風穴の里でも休憩。







ちなみに、ここに着いた段階で朝4時。


その後、松本ICから高速に乗ります。





ここで、今まで寝てた友達と運転交代。
朝5時くらいにみどり湖PAに到着だったかな❓

その後は、渋滞回避の為少し寝て7:30くらいに出発。








無事、ここまで走って来ました。富士スピードウェイまで残りは13kmほど。




そして、高速降りてすぐにある道の駅須走に突入。お土産とかあるのか帰りの事を想定してお買い物の算段もつけて再度出発。

するとなんと❗️






前方に目の覚めるような鮮やかなBlueの車体のR35 GT-Rが‼️‼️🤩😆

これについて行ったところ、ゴルフ場⛳️の入り口と間違えそうになるハプニング。
NAVIの言う事は聞きましょう。👈

そして‼️‼️‼️





遂に到着‼️‼️
来ました‼️初富士スピードウェイ‼️‼️

感動‼️😂
夜勤明けなので、ナチュラルハイ‼️という壊れ具合に+αで感動でテンション上がってます。笑笑





ここのゲートでチケット確認🎫

なんだろ❓わたし達(グリッドパス)とは違うチケットを購入した方❓は通行料みたいなの払ってましたね。🤔
(大人1人¥1,000)

我々はスルーパスなので、ここからもアクセルそこそこ開けて駐車場に行くも、前方を走るポルシェ911GT3 めっちゃ音も良いし、速すぎて笑った😂😂😂

そして❗️富士スピードウェイの敷地内です❗️
見る物全てが初めてです‼️🤩




ブリジストンコーナー❗️



裏側はポテンザになってるみたい。




この目の前をGTカーが疾走して行くのです。

この日は予選日。なので、色んなところをウロウロ。

ピット裏はこんな感じ。




そして、こんなのが‼️






LEXUS LC500









SUBARU BRZ












McLaren なんだっけ❓P-1❓🤔の友達❓
忘れました。🤣

広場では色んなお店が❗️




暑いのでカキ氷☀️



マンゴー🥭味のやつ¥700



2個目もマンゴー🥭❗️🤩
甘くて美味しい。

レモン味🍋は完売してました。

自販機も売り切れ続出。コカコーラ社の人大変そうでした。🚗💨


お買い物したり、ブースを見て回ったり、なんかよく分からんレース見たり色々しました。

LEXUS所属のレッドブルエアーレースの誰だっけ❓福島出身だったかな❓の、なんか有名な人。のヘリコプター❓でのパフォーマンスが披露されます。








そして、ピットウォークに行きます。







地下にあった看板。

レースクイーンのお姉さんとプロドライバーの方がいっぱい❗️




お姉さんの写真は一眼レフで撮ったのでiPhoneには居ません。残念‼️

え⁉️そこが1番大事なとこだろ‼️だって⁉️
じゃあ、今度載せますね。👈

(このために一眼レフ買った。のは読者の皆さんには絶対に絶対にナイショである🤫🤫🤫)



そして、午後から予選が始まりました。












で、レースは順調に進んで行きます。爆音を奏てトップスピードでストレートを疾走し、コーナー直前でトップスピードからフルブレーキのかけて曲がって行きます。


すると❗️突然アクシデント発生‼️‼️😱

予選の幕切れはどっかのチームのNSXが第一コーナー曲がり切れずに大破‼️という事で赤旗が振られて終了。

初めてきた私には、目の前でNSXが事故った。そして、赤旗が振られて実況の方が予選が終わった事を告げられます。

わたし『❓❓❓🤔えっ❓終わったん❓』

友達『終わった。』

わたし『終わった❓ん❓お❓まだ一位とか決まって無いやん❓』

友達『いや、続行不可能って判断したらしい。だから終わり。』

わたし『ふーん。』

こんな感じ。初見のど素人感がスゴいです。🤣

で、終わったらしいので、予約してたホテルへ。





到着❗️






第二駐車場もあるホテル。
新しくは無いけど、景色も良いし悪くなかった。と個人的に思います。
あと、フロントの方の対応すっごく丁寧で素晴らしかったです❗️🤩✨✨🌟


さて、初日の晩ご飯‼️
和洋創作懐石料理です。















ご当地ビール🍺もしっかり注文‼️


お肉最高‼️😍





このビーフシチューめっちゃ美味しかった‼️☺️



このお鍋も美味しかった。🤣



てか、全部美味しかった❗️😂

朝は何故か4時半に起きたので温泉♨️へ。

その後は、展望台へ。
展望台からは雪の無い富士山🗻が拝めました。

コレも一眼レフでしか撮ってないので、また今度。

朝の涼しい時間にホテル駐車場近辺からの風景です。







朝6時くらいだったので涼しげで最高‼️😆🌟

で、部屋に戻って一服。
お酒飲んだ翌日のお茶🍵の旨さスゴい‼️‼️😂








この辺もテキトーに摘みます。


朝ごはんは、バイキング‼️



写真に残ってませんけど、上の写真の量が2回続きます。👈

周りの席のオバちゃんたちが2度見からの3度見します。

若いな〜。て思われたんでしょうか。
もう28歳になるおっさん予備軍なんですけどね…笑





で、食後のデザート。

まぁでも前で食べてた友達が、1番笑ってましたけど。👈🤔😆

食べ過ぎやし、どーなっとるんよ。あなたの腹は。て。

ちなみにこれだけのクオリティで、1泊2食付き¥25,000(税抜)/人

また泊まっても良いなー。と思いましたね。

で、準備して出発。





雨☔️降らなかったので、ピカピカ❗️😆✨
フロントは、そこそこ虫が爆裂してたりするので載せません。





そして、決勝日のピットウォークには、お巡りさんが‼️‼️

決してわたしを逮捕しに来た訳ではありません⚠️



ピットウォークの最後でレースクイーンのお姉さんを激写‼️激写激写激写‼️‼️‼️
近くにいたスタッフさんに声かけて、気になってた、埼玉トヨペットのレースクイーンのお姉さんを呼んで貰って至近距離で激写したのは、良い思い出‼️❤️🥰

リナちゃんのインスタから拾ってきた。☺️





しかし、煩悩丸出しで生きてるわたしと思っているそこのあなた‼️‼️

しかしたまには、わたしも善行をするのです。



西日本豪雨災害で被災した方への募金箱に小銭入れようと思ったけど、今自分の置かれている状況が実は当たり前じゃないんだよなー。

て考えたら小銭入れるなんてなんか失礼だな。と思って千円札入れて来ました。👈👈👈👈

え❓どーせ募金活動してるお姉さんが可愛かったとか、待ち合わせの時間潰しに入れて来たんだろ❓ですって⁉

️なんで知ってるんですか‼️どこから見てたんですか‼️😇😇
やめてくださいよ。




馬鹿な話はこのくらいにしておいて、決勝が始まります。

決勝始まる前にもう一回カキ氷‼️



ベンツのシャツ着てるのは友達です。

そして、席へ行きます。






日焼け止め塗ったのに、この焼け具合。😅



お巡りさんを引き連れたパレードを皮切りに安全を確かめるセキュリティーカー❓が2、3周してから、レースがスタート‼️

何が面白いって、GT500はGT300も混合で開催されるって事です。

前日に気になった日産のでっかいブースで帽子とマフラータオルを購入して観戦。

あと、売り子のお姉さんがいたので温いジュースなんて飲んでられない❗️て事でコチラを購入。




1人一本だけの予定が、3種類買うと4本目はプレゼント🎁と言われて、3種類買ってしまうチョロい客なのです。👈
まぁ、お姉さんが売れて喜んでたから良いや。👈👈

レースは個人的には
・ランボルギーニ
・メルセデスAMGのLEON Racing
・日産 AUTECH GT-R
・埼玉トヨペットのマークX
・SUBARU BRZ

が気になってたので応援してましたが

メルセデスAMG LEON Racingはマシントラブルの為リタイア。残念過ぎる。😱😓











上手く写ったは、この3枚かな❓


翌日友達が仕事だったのと、帰りの渋滞凄いらしく途中で帰ったのでレース結果はネットで見ました。

帰りにこんなのも見つけました。






6時半に富士スピードウェイを後にしてウチに着いたのがこの時間。





頑張りましたね。😆

来年も行きたいな。☺️🤩

31アイスクリーム🍨❓17アイスクリーム🍨❓の工場も近くにありましたね。

あそこら辺の工場見学に行くと無料でアイス食べ放題とかいう話聞いたことあるんだよなー。

気になる方はお調べ下さい。




終わり。


Posted at 2019/10/22 11:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ちょっとだけ帰る前に寄り道😆」
何シテル?   05/19 16:04
SUBARUオーナーの友人の影響でSUBARU車欲しいいい!!!ってなってト○タから乗り換え。 最近は日産かドイツ車????が良いなぁ。なんて思ってます...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

お手軽( ̄∇ ̄)コンソールシャワーライトの光量アップ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 16:43:16
EJ20を操る楽しさ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/04 10:48:37
たく@せつなげ昴さんのスバル レガシィB4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/01/17 17:15:03

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
前愛車のGVBが事故により廃車になってしまった為、現在レガシィに乗ってます。 平和なク ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
最初に乗った相棒でした。冬にドカーン!て刺さったり、お山を走り回ったり、とある日に○ ...
スバル WRX STI スバル WRX STI
中学から高校まで一緒の友達と高校卒業と同時にクルマに乗り、その友達のレガシィB4(BL5 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation