
えー、皆さんこんばんは🌃
先週金曜日から日曜日の出来事を書きたいと思います。✍️👀
えー、まず金曜日はノー残業デーとかいう中間管
理職からすると、ありがた迷惑な日だったであろう日ですが、我々下っ端からするとほぼいつも定時上がりなので、ふつーの日常でした。
なので、早めに切り上げて前々から発注してた例のブツの支払いへ。🚗💨
コレですねー。
5/20(月)までが支払い期限だったので
¥263,000お支払いしてきました。💸💨
その足でいつものクルマ屋さんへタイヤの空気圧調整に行って、金曜日は終了。🚗
そして、翌日土曜日。
朝、夜勤明けの友達を拾ってレガシィで芦原温泉へ向けて出発。🚗💨
そして道中、新婚の友達を愛する❓愛してた❓妻から掻っさらい、レガシィに乗せ福井県あわら市へ向けて小矢部ICから高速へ❗️🚗💨😆
昼11:20出発で、チェックインが15時。
到着予定では1時間ちょっとで着いてしまうことを何も考えていなかったので、SA PA巡りが始まります。👈
なので、テキトーに徳光SAでお昼ご飯を食べます。
なんだか、あまり腹減ってなかったので
天ぷらうどん¥620を発注。
さらさらっと食べて、ちょっとだけボーッとして出発。
そして、次は尼御前SAで食後のデザートとして
夕張メロンソフト¥400
を注文。
濃厚で美味しかったです。☺️😁
甘いの好きな人にはオススメです。
あっちへふらふらコッチへふらふら。
寄り道も旅の醍醐味です。
そうこうしながら、走り無事に金津ICを降ります。
ここからは、芦原温泉まで5.7kmと近いです。
道中、こんな看板が目に入ります。
なんだか、色々植えてありました。
しかし、野郎ばっかの旅行でいちご狩りとかそんなかわいいものは出来ません。👈
可愛い女の子や、綺麗なお姉さんとならプランとしてはバッチリでしょう。👍💪💁♂️
そして、チェックインまでまだ早いので、ウロウロしてると、こんなものを発見❗️
夜勤明けの友達が、ここ行きたい❗️と睡魔をぶちのめして言ってきたので、立ち寄りました。
わたしも、競艇🚤は見たこともやった事もないので社会科見学と思い入りました。
ちょうど行ってみると、その日のレースの最終レース開始前7分という、なんだか凄く良いタイミングで立ち寄ったようです。😆😁
ボート🚤のエンジン音を聞いて、ルールも分からないのにテンションだけは、お金かけてる人たちよりも高い我々一行❗️👈😂
ブォーンブォーン‼️という音を立ててスタート位置に向かうその段階で
『なんかよく分からんけど、テンション上がってきた‼️(((o(*゚▽゚*)o)))
理由は分からんけど楽しくなって来てしまった‼️(*゚∀゚*)
どーしよ‼️ねぇねぇ、どーしよ‼️(`・∀・´)』
と、頭の中身がきっと高校2年の夏で止まってる我々一行。👈
そして、ボート🚤の旋回❓ターンの水しぶきを見て、更にテンションアップ⤴️
それ見て『ウエエエエエイイイ‼️‼️(*゚∀゚*)』って言ったかと思ったら、2回目のターンが来るのを見て『来るぞ❗️来るぞ来るぞ‼️キターーーー❗️(((o(*゚▽゚*)o)))』と
はしゃぐ27歳。一行。
きっと、ヒーローショーを見に行った5歳児と中身が同じ。👈👈👈👈👈👈
結婚して子ども出来たら、子どもと友達の関係みたいな関係性になりそう。
そして、嫁に真剣に怒られるオヤジになるであろう一行。
そして、その後は東尋坊へ。
駐車場¥500(指定のお店でお土産、お食事で¥2000以上買うと駐車場代払い戻し)に停めて
テキトーに歩いて行きます。
15年❓それ以上❓ぶりに来ました❗️
『身投げスポットや❗️』
と私が言うと友達が
和田アキ子『あの鐘を鳴らすのはあなた』にのせて
『身投げ〜を〜す〜るのは❗️あな〜た〜♬』と
わたしに振ってきたので
間髪入れずに『なんでやねん‼️』とツッコミを入れる私。
高さは昔も今も変わってない様子。
友達はここに来てクロックスを履いてくるという珍事により、足元が滑って
友達『さっき歌ったままになるかもしれんやん❗️』と言っていたけど
全員『大丈夫大丈夫‼️お前なら❗️全然言うこと聞かんて嫁ゆーとったし‼️たぶん3回くらい殺されんとくたばらんやろ⁉️』とコントみたいな事してたら、知らないお姉さんに笑われました。👈
そして、わたしだけ先端まで来ました。
背後を振り返ると、某ジブリ映画で某大佐の有名なあのセリフを思い出しました。
『見ろ❗️人がゴミのようだ‼️』と
しかし、逆から見てもゴミのように見えるに違いないことに気づいたわたし。👈
友達の元に戻り、どうやった⁉️と言われたので、今書いたことを伝え、逆に私のことはどう見えた⁉️というと
火曜サスペンス劇場の落とされるとこって、あこか。と思って静観してた。と言われたので
火曜サスペンス劇場のCMを挟むときの音楽
テテテテッ♫テテテテッ♫テーテー🎶とやったら、笑われました。👈👈
懐かしいし今の子どもら、それ知らんやろ。と言われました。全くです。
火曜サスペンス劇場やってやって❗️と言われたので、どこやる⁉️て言ったら
友達『最後パトカー🚔に乗せる刑事。』
容疑者は⁉️と振られて私が容疑者役に❗️👈
『違うわっ❗️違うの❗️私じゃないの‼️あの女が悪いのよ‼️あの女さえいなければ‼️』と、やっすい芝居をかまし、浜焼きを食べに移動します。
白はまぐり3個¥1,080
焼き牡蠣¥600
を食べました。
美味しかった‼️
浜焼きの待ち時間にまだ火曜サスペンスごっこが継続されていたのは、内緒🤫
1番笑ったのは、ポケットから友達がミニカーを出して来たこと。
そして、そのまま火曜サスペンスのエンディングを、歌いながらミニカーを走らせます。👈
浜焼きのお店のお姉さん笑ってました。👈
なんで持っとるんよ‼️と言ったところ、この展開あるやろ⁉️と思って昨日クラウンパトカー🚓のミニカー買ってきたからね⁉️と言い出して全員大ウケ❗️😂😂
駐車場に戻り、芦原温泉へ。
戻る最中、レガシィの中で柳沢慎吾さんのパトカーの無線連絡の真似をする友達。
すると、春の交通安全週間真っ只中でお巡りさんいました。
友人『おい、お前の友達おったぞ。呼んでなかった⁉️無線で。』
と大阪並みの振りをするも
『全然❗️俺、お巡りさん好きじゃないもん。よく世話になるからそろそろ仲良くしてくれても良いと思うんやけど、全然仲良くしてくれんし。』
だそうです。
全員大ウケ。
そして、芦原温泉の本日のお宿へ。
パート2へ続く。