• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paripipoのブログ一覧

2020年02月08日 イイね!

車内のお気に入りPOINT

車内のお気に入りPOINT




SAKERの車内になります🙂

SAKERの車内はブラックで統一されています。

レーシーで雰囲気も抜群です♪


私のお気に入りなのはコチラ




キルスイッチのステッカーです。

貼る場所やスペース的な問題が少しあったので、【KCS SERVICE】さんにワンオフで製作して頂きました🙂

SAKERのロゴも入っており、最高ですね✨


元々はスーパー7用のキーシリンダーを使用していましたが、様々な理由からキルスイッチとスタートボタン式に変更しました。

どちらもGRAYSTON製のFIA規格の物です。

電気関係は怖いので相場より多少高めでしたが、電気火災が発生するより良いかな?って思いました😅



AZ-1に乗っていた時もスイッチ化していたので、雰囲気抜群です♪





鍵?もこれになります笑





目立ちますよ😇
Posted at 2020/02/08 18:44:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月06日 イイね!

毎日ブログを上げる理由

毎日ブログを上げる理由
今日から急に寒くなりましたね☃️


冷え性の私にとっては少し辛いです😹


今日は、『毎日ブログを上げる理由』について書きたいと思います🙂


ブログを上げる事を習慣化して、様々な情報をキャッチしたり情報を発信して、AZ-1やSAKERを初めとするスポーツカーやスーパーカーにあこがれを持つ方々の刺激になればと思っています。


実は、高校時代の時にあるスーパーカーオーナーさんのブログを見ていました。
当時の私(今もですが…)は、『いつか俺も乗ってやる!!』なんて毎日思って、ブログを見る度に【夢】を頂いていました。


AZ-1やSAKERに乗ってドライブする時に、街中やサービスエリアでクルマ好きな方々からお声がけ頂くと、『このクルマは人を動かす力があるんだなぁ』なんて感じてました。


最近は、自分の力でも何か出来ないかと模索していた時に、これしかない!と感じたのが、このみんカラでのブログです。

そうです。ぶっちゃけた話、スーパーカーオーナーさんのマネをしようと思いました🤭

そのマネをして、『いつか俺も〇〇に乗ってやる!』って思い続けている方々に刺激になればと思っています。

SAKERに乗っているからこそ、やれる事をやっていきたいと思います😊


暖かい目で見ていただけると嬉しいです。
また、夢の刺激になればと思います!


夢を語るのに年齢は関係ありません。

あのクルマが欲しい!と思ったら、それに向けて動くしかないんです。



夢を追い続ける方を応援できればと思います💪



それでは!






Posted at 2020/02/06 21:14:14 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年02月05日 イイね!

ほぼ同世代のクルマ

ほぼ同世代のクルマ
個人的に大好きなマクラーレン。
市販車ではF1がぶっちぎって1位です😊




1995年にデビューしたマクラーレンF1。
使用材料は当時のF1と同じものを使用していて、3人乗りのセンターシートで有名になりましたね✨


ちなみに私は1994年製です。
3月になると26年落ちになります😂






話は変わり…

先日、棒オークションで17億円で落札されたそうです😶

デビュー当時は約1億円に対し、17億円までプレミアが付きましたね🙂





エンジンはBMWのV12を搭載しています。

ただ、個人的なチェックポイントはここです!




エンジンルームです。

金です。
そう、金です!

ゴージャスとかそんな意味じゃないんです。

金属の中でも金が1番放熱率が高く、蓄熱しやすいエンジンルームをどう放熱するか考えた結果、金を採用しています。


市販車でここまで考えて開発しているのは、本当に素晴らしいですね!
世界中から注目されるのもわかります。




最近では金テープも流行っていますね!



こちらは放熱目的ではなく、熱反射を目的としているシートです。





R90CKのカウル裏にはびっしりありました。

こちらは蓄熱させたくない場所に貼ります。
写真の通り、溶けやすいボディや熱害から遠ざけたいエアクリーナーの配管などに貼る方も多いです。

熱反射材と断熱材、エンジンルーム内への吸入空気量と排出量を上手く活用すれば、エンジンにも優しい温度環境が実現できます。

特にレーシングカーはそこに注目して、空気の流れを考えていると思います。
熱効率も変われば、パワーの出方も変わりますからね🙂


というわけで、今回はマクラーレンと金をテーマに書いてみました☺️







SAKERにも金テープ貼ってます😁😁





Posted at 2020/02/05 20:41:05 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年02月03日 イイね!

お散歩へ

お散歩へ
ここ最近は子供やお家の事でバタバタ続きです😅

先日少し時間ができたので、ガソリンスタンドまでドライブ⛽️

やっぱりクルマは走らせてナンボですね😁



  


やりたい事がたくさんなので、今年のドライブはイベントメインになりそうです😅



カード入れと時計のベルトも新調しました☺️
友人にワンオフで製作して頂いたので、最高に幸せな気分です😁





Posted at 2020/02/03 18:08:17 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年02月01日 イイね!

最近のクルマ

最近のクルマ


少し前ですが、ビンゴスポーツさんへお邪魔させて頂きました。

目的は秘密ですが、様々な車輌に触れ合う事ができました!

撮影OKなのはゾンダだけでしたので、写真はゾンダレボリューションのみです😊









1100kgに800psはまさにスーパースポーツです。
サウンドオブエンジンなどで何回か拝見してますが、いつ見ても大迫力です。

パガーニはあまり詳しくないですが、価格も使用材料もデザイン性もどの車両と比べても圧倒的に感じます。

以前、公道を走れるC12Sも拝見しましたが、レボリューションとなるとレーシング性が格段に上がってるので別格でした。

スタッフの皆様、ありがとうございました🙇‍♂️







次は密かにずっと気になってたロータス3-11を拝見しに行きました!






現代において、この手のレーシングカーにナンバー付きで新車販売できるのは素晴らしい事だと思います🙂






最近だとダラーラストラダーレやラディカルなどと言った、公道を走れるレーシングカーが少しづつ盛り上がっている気がします。









内装やメーター類を見るとお分かりの通り、デートには不向きですが趣味性に特化したマシンが国内で盛り上がってくると嬉しいですね✨笑














素晴らしいクルマでした!😊



スーパーカー屋さんやロータス屋さんのスタッフもとても話しやすく、いいお話が出来ました!
私の様な若造に夢を与えて頂けるのは本当に嬉しいです。






ps.

明日のC&Cは行ければ行きたいな🤏
Posted at 2020/02/01 09:01:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんぞく ご無沙汰しております!これからFL500に触れる機会が増えます!」
何シテル?   05/06 16:21
paripipoです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

桃パフェだよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 13:50:56
告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 23:16:55
『目標』が生み出す力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 11:20:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2018年7月8日 通勤車両 レース練習車両 Tカー
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
SAKER SPORTS CARS SAKER RSC EXTREME 260 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2014.08.23納車 2018.07.12売却 ミラに続く足クルマとしてESSEを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年1月19日納車! 2018年6月30日売却! 18歳でオーナーになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation