• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paripipoのブログ一覧

2014年07月30日 イイね!



部屋が倉庫になりはじめた笑

新しい仲間です笑

貰いました笑


とりあえずステイだけ移植しようかな(^^)
Posted at 2014/07/30 19:00:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月27日 イイね!

まだまだだな




今日は幸田サーキットでレンタルカートを運転してきました。

タイムは41.3

全開とほぼ変わらないタイムですね。

速い人は38秒代後半だそうです。

自分の腕の低さが実感できました。
たぶんカートの実力の50%も引き出せてないんだろーなー笑


こんだけシンプルな構造でこんだけタイムに差が発生してるってことはまだまだ人間が低いんだなー。

ぶっちゃけカートは難しい!笑

まぁ慣れなんですかねー?
まだ3回だし笑
言い訳いってますがこれからがんばってみようと思います笑


でわでわ(^^)
Posted at 2014/07/28 00:01:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

告知!【 拡散希望】


やってきました!

福島ABCCで告知してきました!
これです!


【Vol.3 ALL JAPAN ABC TRG 2014】
『詳細』
2014.09.28 10:00〜15:00
9:30上郷SA上り集合
10:00上郷SA上り出発
11:30長島SA下り到着
11:30〜15:00フリータイム
15:00長島SA下り解散

『内容』
平成ABCの止まってる姿ではなく、走ってる姿を見よう!
約20年経った小さなクルマでツーリングし、新しい仲間や新しいつながりを作ろう!
基本的にフリータイムとし、いろんな人と絡んで楽しみましょう!
出発5分前の暖気はお忘れなく!これ重要!

『注意』
駐車場内での空ぶかし、暴走行為等はやめてください。
ルール、マナーを守り、楽しいツーリングにしましょう!
雨天中止!これ重要!

まちにまった!?
1年2回ペースで開催されるツーリングをまたまた企画しました!

東海地方ではABCに関するイベントが少なくなった為、いっそやってやるか!って感覚のツーリングです笑

いままでの過去最高参加台数は25台!
って言ってもまだ2回しかしてないσ(^_^;)




今回は来週開催される新舞子サンデーinオートプラネット名古屋でもポスター配りさせていただきたいとおもいます!
ABCオーナー限定配布になるのでそこだけよろしくです。


今回の目標は40台!
気合入れるしかないですね!
台数が増えてもマネージメントできるよう全力でやります!
ただ、やっぱまだまだ20歳のペーペーが主催するイベントなので暖かい目でみてください…笑

そこのABCオーナーさんは参加するしかないですよ!*\(^o^)/*
みなさんで走ってる姿を見ながら楽しく走りましょう!


拡散お願いします!

このツーリングの主役はなんと言ってもオーナーさんです!!



このツーリングは平均年齢21歳で運営しています。

一部の若者は全力でクルマ離れはしてません!

でわでわ(^^)
Posted at 2014/07/22 23:55:06 | コメント(12) | トラックバック(0)
2014年07月22日 イイね!

新しい出会い


ってなわけで、福島ABCCに初参戦してきました!

とりあえず参加された皆様おつかれさまでした!
また、企画、主催された方々に感謝感謝!


そんで、
愛知から福島まで片道10時間くらい?
なかなか気合が必要な距離笑

HiROⅢさんと気合の走りで出撃しました笑




出撃準備も楽しかったです笑
パラソルやらイスやらパーツが盛りだくさんなものを詰め込んで出撃!
AZ-1ってこんな詰めるんだっ!って改めて実感笑
でも工夫しないとキツイっすよ?笑

途中、パーキングで雨の中AZ-1の中で寝ましたがやっぱ寝心地はあれですよね…笑
起きたら外は晴れてたので、2人してアスファルトにグッタリ笑
あの体を広げられる快感は滅多に味わえない笑


そして、会場入り!と、思いきや…
康史さんが、クラッチトラブルによりストップ。
しかも会場前で…

いろいろ、喋ってたら会場スタッフの方が牽引してくれて無事会場入り。

よかったよかった(^^)

会場に入るととりあえずいろんな人と初めましてや、お久しぶりですの挨拶めぐり(^^)

そのあとは写真の展示や、イベント告知などなど楽しみながら会場を散策してました(^^)



会場はこんな感じでしたよ!
ちょっと写真拾いました笑



































こんな感じでワイワイ楽しめました(^^)

この写真の中でオレンジ色のAZ-1がいます。
このAZ-1はハイカムが入ってて独特なアイドリングするんで前々からいいなーって思ってます笑
オーナーとは中学からの付き合いなので帰省したらいろいろトークしたり、試乗させてもらったりしてます。
やっぱハイカムが入るだけで気持ちがすごくレーシーになるので、イイですね(^^)


そして、会場でいろんな人と話していたらこんな事を言われました。
「若いんだからこれからも長くAZ-1に乗るんだよ」って。
事実僕は20歳です。
オーナーになったのはもはや18歳で初心者マークつけながら走ってました笑
サーキットも初心者マークつけて走ってましたよ笑

話はちょこっとそれましたが、僕は何があってもAZ-1は手放しませんよ(^^)
結婚して、子供が生まれて、金がねーって言ってもナンバー切ってでも乗り続けますよ。
それくらいAZ-1に痺れてます。
こんなハンドリングにこんなアイポイント、こんなダイレクト感の堪らないマシンはそんなそこらにはないです。
エリーゼとかも近い存在かもしれませんが、ぶっちゃけ僕の意見ではエリーゼはまだマイルドです。否定してるわけではありませんよ!

ガソスタのおっちゃんや店長さんや、オフ会で知り合った人、道の駅で出会ったおっちゃん、近所のおばちゃん、仲間や彼女に乗ってるんだったら大切に乗りなよってよく言われます。

もう乗るしかないですね。
こいつはアツいクルマです。





今回のオフ会はなんかよくわかりませんが大切なものを得た気がします。
やっぱABCオーナーはアツい人が多い!

みんな個性的でやんちゃでたのしそうでした!


ってなわけで!
みなさんもこれからもABCを大切に乗って、趣味人生を楽しみましょう*\(^o^)/*


でわでわ(^^)
Posted at 2014/07/22 23:20:07 | コメント(6) | トラックバック(0)
2014年07月16日 イイね!

ふ!く!し!ま!


とゆーわけで、
福島ABCの参戦が決定しました。

今回はマイAZ-1ではなくHiROⅢさんのセカンドドライバーと言う感じで参戦します♪

今回のABCでVol.3 ALL JAPAN ABC TRGの告知も行いたいと思います。

なので急ピッチで資料制作中です笑

みなさんで楽しいイベントにしましょう♪

会場では黄色い名札ぶら下げてるんで気軽に声を掛けて下さいね☆

でわでわ(^^)
Posted at 2014/07/16 07:29:09 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんぞく ご無沙汰しております!これからFL500に触れる機会が増えます!」
何シテル?   05/06 16:21
paripipoです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/7 >>

  12345
6789101112
1314 15 16171819
2021 2223242526
272829 3031  

リンク・クリップ

桃パフェだよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 13:50:56
告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 23:16:55
『目標』が生み出す力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 11:20:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2018年7月8日 通勤車両 レース練習車両 Tカー
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
SAKER SPORTS CARS SAKER RSC EXTREME 260 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2014.08.23納車 2018.07.12売却 ミラに続く足クルマとしてESSEを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年1月19日納車! 2018年6月30日売却! 18歳でオーナーになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation