• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

paripipoのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

『Preparation for next step』





AZ-1を降りることになりました。




最初に手にした時は、2013年1月。
まだ18歳でしたね。


初心者マークを貼り付けて、『俺が乗っても大丈夫なのか!?』なんて思いながらハンドルを手にしたのを今でも鮮明に覚えています。


この車両は、Small Super Carのデモカーで、エンジンもシャシーも触られており、ほぼフルチューンでした。
前オーナーさんとは面識があった為、いろいろご教授頂きながらドライビングスキルやメンテナンススキルを上げていきました。




約5年半、長いようで短かったなー。


思い出の写真をあげますね!


納車されて1週間もたってない時かな?
初心者マーク付けてました笑










名古屋駅周辺で撮影。
思い出作り!




SSCTの時の写真!







友人に撮影してもらった時!












be a driver. experience at fuji speedwayでデモランをした時。
4000〜5000人の前で走ることが出来ました!





初めてスパ西浦サーキットを走った時。







美浜サーキットで初めてAZ-1でレースに出た時。
周りは普通車しかいませんでしたが、予選3位、決勝3位でした。
一時は2位だったんですけどね。
プレッシャー負けしました。





ディアブロSEとのツーショット。




ディアブロSVとのツーショット。




初めての幸田サーキット。





A25の帰り道。




積車でモーターランド鈴鹿に行ったり。





ハチマルヒーロー雑誌撮影会主催の時。




オートランド作手での走行会主催の時。








top gearに取材されたり。



























MAZDA FAN FESTAではレジェンドカーとして走らさせて頂き、787Bともテストデーですが、混走しました。

素人として787Bと一緒に走ったことのあるドライバーとしては、私が最年少ではないでしょうか?笑(当時20か21歳)



書ききれないくらいいろいろあった5年半でした(^^)


でも、AZ-1は大好きなので、中部でのイベントやマツダ系イベントには参加しますよ(^^)





ちょっと自慢になってしまいますが、
国内外のメディアに取材されたり、大勢の前でサーキット走行できたり、AZ-1を通じてスーパーカーを運転できたり、いろんな事がありました。

クルマで人生って変わりますね。




次のクルマはもう決まっています。
このクルマも人生を変えてくれる一台でしょう。

納車されたらまたブログあげます。




みん友さん、これからもよろしくお願い致します(^^)

Posted at 2018/07/04 18:30:54 | コメント(10) | トラックバック(0)
2018年06月22日 イイね!

急だよ!



いきなりコキコキ病が発生しましたので、修理!

この時間からの運転席へ潜る態勢はほんとキツイです…^^;






明日の関東遠征は楽しみだなー(^^)




Posted at 2018/06/22 21:07:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年06月04日 イイね!

Le Mans 1991


久々に見ましたが、泣けるくらい本当に感動しますね。


おそらく1991年のLe Mansはだれもが知っている年でしょう。













最後の写真は時代を感じます。

ファイナルラップなのに、ホームストレートはこの人だかり笑
このままタイムスリップしたいくらいです。


ベンツ、ジャガー、ポルシェを捩じ伏せて優勝するってどれだけ大変な事か…


本当に生まれる時代を間違えたー!!!!!!笑





リアルタイムで見たかったです。





それから約25年。




リアルタイムでこの2台を揃って見ることができました。








こればっかりはさすがにまじで感動。



初めて見たときはテストデーのピット。
ひっそりと眠っていたのを今でも鮮明に覚えています。




テンション上がりすぎてちゃっかり撮ったり笑











今でも余韻に浸れます。




今はトヨタがWECに参戦していますよね。

何があるか分かりませんが、今年こそ日本車2番目の優勝を成し遂げて欲しいですね!



次は気が向いたら1989年のLe Mansを紹介したいと思います笑














Posted at 2018/06/04 21:43:10 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年06月03日 イイね!

Dream.

.

『Lamborghini Diablo SV & SVR』

Car of my final aim.

私にとって、人生最終目標と言っても過言ではない車両を拝見して来ました。
同モデルですが、ストリートモデルとレーシングモデルが並んでいるのはなかなか見れないでしょう。

シルバーのSVは343台、オレンジのSVRは34台しかありません。
SVRは12/34の個体でした。

いつか買ってる!って常日頃言って周りからドン引きされてるかも知れないけど、やっぱり目標は口に出すべきだし、それに向かって行動すれば良い。

やり方はたくさんあるからね。
最善の方法を見出して動くのみ!

まだ所有する事は出来ないけど、こうやってお店に行って『本物』を確認すると凄く刺激になる。

いろんな人からいろんな言葉を頂きますが、一度しかない人生だし、夢に向かって行動するのは自由だからとにかく今を頑張ります。

やってやるぞ!!!!

Diabloも過去5年からすると大幅な値上げ傾向にあるから、はやく頑張らなきゃな😹
10年後には今の倍の値段になりそう。
カウンタックはQVとかで7000万円とかいくのかな🤔






























Posted at 2018/06/03 11:07:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年06月02日 イイね!

至福の時間





久々に走ったら、最高のクルマです。






Posted at 2018/06/02 18:32:06 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@まんぞく ご無沙汰しております!これからFL500に触れる機会が増えます!」
何シテル?   05/06 16:21
paripipoです。 よろしくお願い致します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 456789
10111213141516
1718192021 2223
242526272829 30

リンク・クリップ

桃パフェだよ🎵 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/01 13:50:56
告知! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/16 23:16:55
『目標』が生み出す力! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/26 11:20:11

愛車一覧

ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2018年7月8日 通勤車両 レース練習車両 Tカー
イギリスその他 その他 イギリスその他 その他
SAKER SPORTS CARS SAKER RSC EXTREME 260 ...
ダイハツ エッセ ダイハツ エッセ
2014.08.23納車 2018.07.12売却 ミラに続く足クルマとしてESSEを ...
マツダ AZ-1 マツダ AZ-1
2013年1月19日納車! 2018年6月30日売却! 18歳でオーナーになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation