• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶がゆのブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

トラヴィックの調子が戻った

前回アプリルさんに車をみてもらったあと、エンジンをかけるとSモードに入っており、雪道用のボタンを押すとSモードが解除されます。でも雪道用モードに入っているような発進時クラッチが滑ってスムーズに走らなくなりました。 アプリルさんに聞くと再度車を預かってもらい調子が戻りました。前回の作業ではいじっ ...
続きを読む
Posted at 2012/03/25 21:21:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2012年03月17日 イイね!

ブレーキホース交換

ブレーキホース交換
ディーラーに預けていたトラヴィックが帰ってきました。ブレーキホース&エアコンフィルター交換です。ブレーキホースは純正をブレーキフリードも純正のDOT4です。短い距離しか走っていませんがブレーキがしっかりとし安心感が増しました。高くつきましたがこれでまだまだ走れそうです。走行距離75,685km。
続きを読む
Posted at 2012/03/17 18:39:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2012年03月11日 イイね!

アウトバックの振動が改善

昨日から仕事がらみで京都へ行きました。今回、アウトバックのタイヤを夏タイヤのミシュランへ取り替えしました。110kmでわずかに振動を感じますが少しアクセルを踏むと振動が収まり隣で乗っている妻もこれだったらOKとお許しも出ました。福岡のショップでスペシャルバランスコースを頼んだのが良かったみたいで ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 18:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2012年03月11日 イイね!

Oリング交換

Oリング交換
アプリルさんに出していたトラヴィックが戻って来ました。今回、初めてお願いしたショップでネットで探して、外車専門にやっているお店です。ただしトラヴィックの経験はあまりないそうです。 ヒーターコアーのOリングの劣化でクーラントが漏れる予防処置として作業をお願いしました。エアコンもはずしで大変な作 ...
続きを読む
Posted at 2012/03/11 18:15:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2012年03月02日 イイね!

アプリルさんへ

アプリルさんへ
 東大阪市にある外車専門店の整備屋さんアプリルさんにトラヴィックを昨日持って行きました。今回は、ヒーターコアのOリングの交換がメインです。部品代数百円ですが、Oリングの経年劣化のためクーラント液が車内にもれてアンダーカバーがびしょびしょになることの予防措置です。ヒーターコアへのアプローチがベンツな ...
続きを読む
Posted at 2012/03/02 15:58:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2012年02月20日 イイね!

車の振動

ちょっと京都へ行きました。第2京阪を走りました。110-140kmで振動が来ます。スタッドレスタイヤ(BS Revo-2)+純正ホイールの組み合わせです。センターがずれてるのでしょうか?夏タイヤで収まっていたのですが。振動が出ると疲れます。 蛇足ですが3車線の中央車線を走っていると左の走行車線 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/20 23:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2012年02月16日 イイね!

トラヴィック 75,000km

やっとトラヴィックが75,000kmを超えました。近々ディーラーでオイル交換に行ってきます。オイルは持ち込みでワコーズプロステージS/10W-40を初めていれてみます。あと純正のブレーキホースと花粉症対策にエアコンフィルターの交換予定です。ワコーズのATFオイル交換してエンジンのフィーリングがめっ ...
続きを読む
Posted at 2012/02/16 23:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | トラヴィック | クルマ
2012年02月11日 イイね!

アウトバック 24,000km

今日は自宅から奈良の橿原まで往復しました。アウトバックの走行距離が24,000kmになりました。 先日ピロボールスタビリンクとリアエンドフレームをつけてからすごく調子がいいです。道路の段差の突き上げは感じますがカタっと小さな動きで収まりますしS字カーブで車のリアが出ていたのがだいぶスッキリしまし ...
続きを読む
Posted at 2012/02/11 21:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記
2012年02月06日 イイね!

欧州仕様のウインカー

2月4日の土曜日にネットで買ったプローバのエアコンフィルターとコンフォートターンシグナルフラッシュユニットの取付をディーラーでやってもらいました。ウインカーを軽く動かすとカチカチカチと3回点滅します。車線変更の時に便利です。エアコンフィルターは少しですが独特の臭いがします。これからの花粉の季節を ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 22:25:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ
2012年01月28日 イイね!

ピロボールスタビリンク取付

本日は和歌山市内にあるガレージNOBにお邪魔してスタビリンクとリアフレームエンドバーの取り付けに行ってきました。リアフレームエンドバーの取り付けって大変なんですね。レガシィのBPはきっちり作り込んでいるのでリアバンパーの取り外しが面倒なようです。コーナーセンサーの線の余裕がなかったのでまた大変でし ...
続きを読む
Posted at 2012/01/28 17:04:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | クルマ

プロフィール

茶がゆです。よろしくお願いします。子供が男の子3人です。長男は来年就職予定。次男は地方の大学生です。三男は今年から東京で大学生となりました。これで自宅は妻と2人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 13:16:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 40周年記念車に応募して当選しました 2026年2月末に販売店に入庫・受取が3 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン うちのメルちゃん,ブルーテック (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初ベンツです。メルセデス・ベンツ Eクラスブルーテック(E350) セダンに乗っています ...
スバル R1 スバル R1
R1を知り合いの自動車屋(Grage NOBさん)から購入しました 平成17年式、走行距 ...
スバル プレオ スバル プレオ
祖母(妻方)が乗っていました。免許の更新をしなかったので、乗り継いでいます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation