• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶がゆのブログ一覧

2020年06月08日 イイね!

ベンツ・バッテリー上がり

 6月6日土曜日午後から、久しぶりに運転しようとエンジンをかけると、非常灯が全部灯りエンジンがかかりませんでした。ロックも出来ずこれはバッテリー上がりが疑われました。メルセデス泉佐野へ連絡すると、保険を使って車を運び込んで欲しいとのこと。手配して、牽引の会社にお願いしました。

 牽引のおりも、バッテリーの補助器でエンジンがかかったので(電圧10.59V)バッテリー上がりでした。ディーラーでの診断も同じです。バッテリーの交換を勧められましたが、58,000円とのこと。今回は見送り充電で対応して頂きました。それでも1万円かかりました。

 ネットでみると半額でバッテリーは売っています。重さが半端ないでしょうから躊躇します。近くの修理工場で見積りをとる予定です。
Posted at 2020/06/08 15:34:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | ニュース
2014年04月13日 イイね!

ブルーテックで300km走行

土日、名古屋へ往復しました。名阪国道で往復とも会いたくないあのクラウンに遭遇、気付いて良かったです。名古屋めしは、山本屋本店の味噌煮込みうどんを頂きました。美味しかった。久しぶりにブルーテックで距離を走りました。トルクフルな車は名阪国道での疲れ方が違います。

帰りは御在所SA下りに寄って、宮きしめんでとろろ蕎麦を美味しく頂きました。西名阪の大阪寄りのSA下りの粉もんは酷かったです。

現在の走行距離15,600km。
Posted at 2014/04/13 20:13:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | 日記
2013年08月19日 イイね!

C200ワゴン試乗

 メルセデスがやっているCクラスの30万円補助プレゼントに当選したので、メルセデス泉佐野へC200ワゴンの試乗に行ってきました。搭乗は、私が運転し長男が助手席、妻が左後部座席に乗り込みました。

 昼2時頃でまだ酷暑が残る時間帯です。クーラーは全開で車内はとっても快適です。1.8リットルエンジンですが、0-100km/hrぐらいの加速はすっとでてきます。たいがいの車は追い抜けます。ただ、直4で当たり前なのですがエンジン音が3500回転から上はうるさいです。後部座席との会話が出来ないほどではありません。振動も少なめで気にならないレベルです。E350のブルーテックに始めて乗ったときのような感動はありませんでした。

 高速でもさらに上を目指して運転しましたが、充分使用にたえます。V6のC350が欲しかったのですが、値段が高すぎです。Cクラスの場合、1.8リットルエンジンでもありですね。現行Cクラスの大きさが妻にはベストです。来年には、大きくなるなようなモデルチェンジも噂されており悩みどころです。

 現行Cクラスの最終型も8月から発売されたようです。レーダーセーフティが標準装備されておりお買い得車になっているようです。ただこちらはオーダーで9月納車が出来ず30万円補助は該当しないようです。
Posted at 2013/08/19 17:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2012年08月24日 イイね!

コーティングメンテ

コーティングメンテ去年、ブルーテックとアウトバックを車美館さんにコーティングにだして1年が立ちました。1年目の有料メンテに出しました。新車の輝きを取り戻しました。さすが、車美館さん、仕事が丁寧です。ドライブも楽しくなります。

 
Posted at 2012/08/24 16:05:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2012年04月02日 イイね!

今日は久しぶりにブルーテックに乗った

最近はオイル交換のためアウトバックの距離を稼いでおりブルーテックに乗っていませんでした。今日、昼間にあやの台へ行く用事がありブルーテックに乗りました。助手席に妻と後席のチャイルドシートに三男を乗せました。車内の静かなこと、ディーゼル車なのに不快な振動が皆無です。三男は高速に入るとすぐに眠ってしまいました。妻もやっぱりこれが一番楽だねと言っています。運転していても本当に疲れません。我が家で一番燃費がいい車ですがさすがに日常車は無理です。

ブルーテックはノーマルでタイヤサイズは17インチです。アウトバックと同じサイズですが乗り心地が全然違います。値段も倍ほど違うので仕方がないですが、アウトバックの乗り心地が改善できるように弄って行きます。(天の声:金をかけるのはそこじゃないやろ には耳を塞いでおきます)

明日は大雨だそうです。仕事も暇かなー。
Posted at 2012/04/02 22:19:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ

プロフィール

「[整備] #R1 R1のクリスタルキーパー施行 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334355/car/3716846/8245318/note.aspx
何シテル?   05/27 10:47
茶がゆです。よろしくお願いします。子供が男の子3人です。長男は来年就職予定。次男は地方の大学生です。三男は今年から東京で大学生となりました。これで自宅は妻と2人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 13:16:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 40周年記念車に応募して当選しました 2026年2月末に販売店に入庫・受取が3 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン うちのメルちゃん,ブルーテック (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初ベンツです。メルセデス・ベンツ Eクラスブルーテック(E350) セダンに乗っています ...
スバル R1 スバル R1
R1を知り合いの自動車屋(Grage NOBさん)から購入しました 平成17年式、走行距 ...
スバル プレオ スバル プレオ
祖母(妻方)が乗っていました。免許の更新をしなかったので、乗り継いでいます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation