• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶がゆのブログ一覧

2016年03月13日 イイね!

ホワイトデーのお礼

今日は仕事で和歌山市内に行けたのでうちの奥さんにお花を買ってきました。バッキュンボーンのお姉ちゃんのチュコは普段お世話になってる方にうちの奥さんがプレゼントしたお礼に頂きました。

長男の卒業式も近く、奥さんの毛染めをお手伝い、今年のホワイトデーは良い仕事をしました。








Posted at 2016/03/13 20:11:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年07月29日 イイね!

イギリス人ホームステイ

子どもがボーイスカウトに入っており、今年世界ジャンボリーが日本で行われています。


 前泊で当家に2名、7/26-28までステイしていました。初めての受け入れで多少疲れましたが良い経験になりました。イギリス人で、UK69隊です。到着が予定より2時間ほど遅れましたが、全員無事日本に着きました。家では、夕食と朝食を食べさせ27日はボーイで手配した高野山観光があり、夕方には帰ってきました。

 妻と2人で英会話に四苦八苦、携帯に翻訳機能アプリを入れて対応する始末でした。初日の夕食は夜遅かったのですが、お腹が減ったということで用意していたカレーを食べて貰いました。どうも、日本のカレーは合わなかったようです。2日目の夕食はくるくる寿司に連れて行きました。こちらは、まずまずの評判でした。

 とても行儀の良い子(2名とも17歳)達で助かりました。元気よくイギリスに帰ってくれればいいと思います。

Posted at 2015/07/29 10:06:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ボーイスカウト | 日記
2015年02月02日 イイね!

トラのパンク

今日は、おばあちゃんも連れて家族そろって6人乗車で100km離れた六甲アイランドへ行って来ました。食事を済まして車に乗り込もうとすると、車が不自然に傾いており左後輪のタイヤを見るとペッチャンコになっています。自分でのタイヤ交換も自信がないのでJAFを呼んでスペアタイヤに交換してもらいました。

トラのスペアタイヤはちゃんとしたタイヤが付いているんですね。帰りも無事帰って来ることが出来ました。タイヤは釘を踏んでおり釘が刺さっていました、アンラッキーでしたが走行中でなくて良かったです。JAFのおっちゃん、寒い中作業をありがとうございました。
Posted at 2015/02/02 01:03:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年12月14日 イイね!

SJGフォレスターのインプレ

OBの車検のためSJGフォレスターを代車に借りました。200km余り走行、一言で言うと静かです。新型のOBもそうですがFB25型やFA20型直噴ターボエンジンはEJ型エンジンに比べて車内がとっても静かに仕上がっています。SJGはターボなのでターボが効き出すと音はアップしますが会話に支障ありません。
SJGの燃費は8km/L台、ハイオク指定です。ターボの効き方が下から効き出すのでSモードで走っていると自然吸気ぽいです。メルセデスの小排気量のターボ付きに似ています。加速のスピード感はS#でエンジンを回すときついですが通常走行では問題ないです。ホイールベースが少し狭いのか加速する走行(アイサイトは今回使用していません)ではふらつきを感じました。あと座席が良くなりました。今回座席はアルカンターラでした、シートピッチもそこそこありますし背中を持たれるときちんとヘッドレストに頭が当たります。もちろんシートヒーター付きは二重丸です。

車格の大きさはあまり感じませんでした。ハンドルを切った時の内側に入っていくような変な動きもなくS/tbの頃に比べると随分良くなってます。良く出来た車でした。

X-mode、雪道走行は出来なかったので試すことはなかったです。とっても興味のある所です。
Posted at 2014/12/14 23:24:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車 | クルマ
2014年11月03日 イイね!

紀伊田辺へ日帰り

紀伊田辺へ日帰り デラックスケーキとイカ焼きを購入するため田辺へ行って来ました。朝はゆっくりめで、自宅を9時半に出発しました。京奈和自動車道で和歌山方面へ途中24号線を西行し、和歌山ICで阪和自動車道に入ります。それから湯浅御坊道路、阪和道と進みます。

御坊を越えたあたりから車が多くなって鈴なりに走ります。田辺IC手前5kmほどで速度が落ちましたが渋滞にはならずに田辺へ到着しました。


まずはファーマーズマーケット紀菜柑に寄って、新鮮な野菜や紀南のみかんを入手。ほんとの葉っぱで巻いた一口大の鯖の棒鮨もありました。昔ながらで懐かしかったです、味もナイロンのものより葉っぱのかおりが鯖にうつって風味がとても良かったです。

JR田辺駅前へ移動しデラックスケーキを売っている鈴屋さんへ。小さなお店です。





デラックスケーキのはしっこが売っていました。本物より美味かも。

駅前通りの銀ちろさんで昼食を頂きました。お刺身定食と銀ちろ定食(てんぷらとお刺身)、それに初物だったので土瓶蒸しを注文しました。美味しかったです。








満腹になってもとやへ、一夜干しのイカを焼いてもらいお腹いっぱいだったので持って帰りました。



これで終了し、帰宅しました。午後3時頃出発して帰りは渋滞なく順調に帰りました。往復200kmほど、アウトバックは快調です。
Posted at 2014/11/03 20:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | アウトバック | 日記

プロフィール

「[整備] #R1 R1のクリスタルキーパー施行 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334355/car/3716846/8245318/note.aspx
何シテル?   05/27 10:47
茶がゆです。よろしくお願いします。子供が男の子3人です。長男は来年就職予定。次男は地方の大学生です。三男は今年から東京で大学生となりました。これで自宅は妻と2人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 13:16:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 40周年記念車に応募して当選しました 2026年2月末に販売店に入庫・受取が3 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン うちのメルちゃん,ブルーテック (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初ベンツです。メルセデス・ベンツ Eクラスブルーテック(E350) セダンに乗っています ...
スバル R1 スバル R1
R1を知り合いの自動車屋(Grage NOBさん)から購入しました 平成17年式、走行距 ...
スバル プレオ スバル プレオ
祖母(妻方)が乗っていました。免許の更新をしなかったので、乗り継いでいます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation