• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

茶がゆのブログ一覧

2013年10月05日 イイね!

ワゴンRのスタッドレスタイヤ

ワゴンRのスタッドレスタイヤコストコでYOKOHAMAタイヤの早期ウインターキャンペーンを10/20までしているとの情報あり。電話で聞いて見るとYOKOHAMAアイスガードIG50なら在庫ありとのこと、早速取り付けに来ました。それに会員更新による5,000円オフのクーポンもあり計6,000円オフとなり、4本で33,920円でした。

タイヤサイズは155/65 R14とインチダウンしてます。ホイールは某オークションでゲットしました。




Posted at 2013/10/05 20:01:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | 日記
2013年10月03日 イイね!

ワゴンRぶつけて凹む

ワゴンRぶつけて凹む納車から1週間も立たずに車をぶつけてしまいました。うちの奥さんの運転で普段あまり行かないスーパー(よってって)で起こしました。車の出入りの激しい場所なので他の車に注意してバックしてるとリアコーナーセンサーの音がけたたましくなりブレーキを踏んだが間に合わず衝突。車の後部をぶつけて凹みました。本人に怪我はなく他の車を巻き込んだわけでもないので良しとしなければ。
Posted at 2013/10/03 14:00:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2013年09月15日 イイね!

トラヴィックのキーが回らない

我がトラもとうとうメジャートラブル・エンジンキーが回らなくなりました。以前から引っかかる感じはあったのですが押し込めば大丈夫でした。
ディーラーのスバルさんに連絡するとシリンダー交換かシリンダー内部のバリとりのどちらかの選択でした。安心するためシリンダー交換を選びました。ドイツからの輸入待ちで1か月以上かかるそうです。
Posted at 2013/09/15 11:15:35 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年08月19日 イイね!

C200ワゴン試乗

 メルセデスがやっているCクラスの30万円補助プレゼントに当選したので、メルセデス泉佐野へC200ワゴンの試乗に行ってきました。搭乗は、私が運転し長男が助手席、妻が左後部座席に乗り込みました。

 昼2時頃でまだ酷暑が残る時間帯です。クーラーは全開で車内はとっても快適です。1.8リットルエンジンですが、0-100km/hrぐらいの加速はすっとでてきます。たいがいの車は追い抜けます。ただ、直4で当たり前なのですがエンジン音が3500回転から上はうるさいです。後部座席との会話が出来ないほどではありません。振動も少なめで気にならないレベルです。E350のブルーテックに始めて乗ったときのような感動はありませんでした。

 高速でもさらに上を目指して運転しましたが、充分使用にたえます。V6のC350が欲しかったのですが、値段が高すぎです。Cクラスの場合、1.8リットルエンジンでもありですね。現行Cクラスの大きさが妻にはベストです。来年には、大きくなるなようなモデルチェンジも噂されており悩みどころです。

 現行Cクラスの最終型も8月から発売されたようです。レーダーセーフティが標準装備されておりお買い得車になっているようです。ただこちらはオーダーで9月納車が出来ず30万円補助は該当しないようです。
Posted at 2013/08/19 17:22:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ | クルマ
2013年08月12日 イイね!

高野山極楽橋駅付近でのキャンプ?!

高野山極楽橋駅付近でのキャンプ?! 8月10日の土曜日、夕方から高野山へ上がりました。今回は私が所属してる無線の会(私のコールサインは消滅してます)で毎年恒例のキャンプ日でした。以前はバーベキューをしていたのですが、会員が年配になり用意も大変ということでお弁当に変わりました。場所は、極楽橋駅近くの道沿いです。

 紀ノ川沿いは39度ありましたが、高野山は32度まで下がりました。でも暑かったです。おひさんがかげってからは涼しくなってTシャツだけでは寒いぐらいでした。上がってくる道は片側通行が2,3カ所、また2車線あるのですが、ガードレールが土砂崩れで落ちてなくなっている箇所も数カ所ありました。復旧はしばらくかかりそうです。

 次男と三男を連れての参加でした。



 極楽橋駅の2階は展示室にもなっています。



とってもおいしいお弁当を頂きました。


 自宅に帰ると、暑さにびっくり。高野山は涼しかったな〜。
Posted at 2013/08/12 09:15:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | トラヴィック | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #R1 R1のクリスタルキーパー施行 https://minkara.carview.co.jp/userid/1334355/car/3716846/8245318/note.aspx
何シテル?   05/27 10:47
茶がゆです。よろしくお願いします。子供が男の子3人です。長男は来年就職予定。次男は地方の大学生です。三男は今年から東京で大学生となりました。これで自宅は妻と2人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ハスラーのオイル&エレメント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 13:16:19

愛車一覧

トヨタ GR86 トヨタ GR86
GR86 40周年記念車に応募して当選しました 2026年2月末に販売店に入庫・受取が3 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン うちのメルちゃん,ブルーテック (メルセデス・ベンツ Eクラス セダン)
初ベンツです。メルセデス・ベンツ Eクラスブルーテック(E350) セダンに乗っています ...
スバル R1 スバル R1
R1を知り合いの自動車屋(Grage NOBさん)から購入しました 平成17年式、走行距 ...
スバル プレオ スバル プレオ
祖母(妻方)が乗っていました。免許の更新をしなかったので、乗り継いでいます

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation