• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

seven+のブログ一覧

2012年10月30日 イイね!

立ち上げちゃいました!

立ち上げちゃいました!寒いから…



ももひきはいちゃいました











おばんです♪

何を立ち上げたかというと…



というグループです。

一応「クロスオーバー」にカテゴライズされているクルマの集まりです。
これから購入検討されている方も「らっしゃい!」です。

クロスオーバーの定義って?
Wikipediaをさらっと見てみるとなんだかゴチャゴチャ書いてあるけど…


乗用車ベースのモノコックボディ=クロスオーバー

ラダーフレームの4駆でボディが乗用車っぽい=SUV


っていうことみたいです。(間違っていたらゴメンナサイ)

詳細はhttps://minkara.carview.co.jp/group/ccsapporo/⇐を御覧ください。


よろしくです!
Posted at 2012/10/30 20:34:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | CCS | クルマ
2012年10月24日 イイね!

20121021モエレオフ




はい。おばんでした♪
言うまでもなく動画はブログの内容にはこれっぽっちも関係ありません。

ここ数日、ビール飲みながら写真修正しながらストリーム眺めておりました。
オフで出会った方々がどんどん繋がっていく…

大変嬉しゅうございます。

今年は次回のモエレで終了となりますがこれからもよろしくお願いします。



なまら寒かったからいいとこ10~15台くらいかな~と思っていたらなんと40台!
みなさん風邪ひきませんでしたか?ワタシは◯◯なので大丈夫でしたwww

さて、ずらずら~っと行きますよ~
名前にプロフィールをリンクさせてあるので(名前わからなかった方もいるので申告いただけると助かりますヽ(´ー`)ノ)みん友申請などにご利用くださいね。



zoom-zoom


kento15さん
以前からみん友さんで別々にオフっていたのですが合流してもらいました♪
このデミオはむちゃくちゃセンス( ・∀・)イイ!!オッサンも負けていられませんw


ジョージメイソンさん
ランティスV6。いつ見てもキレイですね~こんなに程度がいいのはもうそうそう無いです^^


わわしーさん
今日もジュニアはフルスロットルでしたwww


電子猫さん
赤いキャリパーが眩しい&うらやましいヽ(´ー`)ノ


のがさん
午前中のショッピングセンターハシゴからのご参加!(詳細はのがさんのブログにて)あんな所で偶然会うとはびっくりでしたw


neoエンジン2さん
プレゼントありがとうございました!どこにつけようか悩み中ですヽ(´ー`)ノ取り付けたらパーツレビューにアップしますね。


はし。さん
オフ来る前に注入したアレはどう?


そしてMAZDA組組長の里美さん一見モデナに見えますがマツダ3600GTですw
むちゃくちゃ寒そうにしてましたが風邪ひいてませんか?

今回発見した偶然の一致

kento15さんとはし。さんとわわしーさんのリアのカモメマーク。
中に貼ってるステッカーが3台一緒^^
こんな発見もたのしいですねヽ(´ー`)ノ



The Power of Dreams


柏原まごべいさん
もう、モエレの主ですw


springdayさん
遠いところありがとうございました^^


夜爪さん
こちらも道東から。いつもありがとうございます^^


サク・タカさん
Fit軍団の元気印!


たけ☆さん
チームオレンジ1号w


さっチャン☆時々アル乗り彼氏登場♪さん
チームオレンジ2号w 帰りはすぐに気づかなくてゴメンナサイm(_ _)m


哀れんぼうさん
エイスースのカッティングが渋い!(わかる人にしかわかりませんw)


HoneyNexusさん
ゴメンナサイm(_ _)m写真撮り忘れてました。前回ので勘弁して下さい。


そしてFit軍団の最終兵器!YMS-07Bさん
フル無限RS。見るたびに進化してます^^


斬乱しえろさん
姐さん、夜勤明けで旭川から来たのになまら元気でしたwナチュラルハイ?www


HOCさん
さっチャンが前に乗っていたそうで「なつかし~」連発でしたね^^


☆ぴーちゃん☆さん
ちっちゃいけど存在感抜群!



FUN TO DRIVE, AGAIN.

まずはVitz軍団

タカVitzさん
今日もべカベカ^^新車よりキレイですw


ましけ@NCP13さん
遠いところからありがとうございました^^来月またお会いできるのを楽しみにしてますね^^


こーすけ@130系Vitzさん
トヨタの「白」はキレイです。


沈黙キャットさん
こちらの「白」もウツクシイ。


コタンクルカムイさん
「羊の皮をかぶった狼」とはまさにこのこと。


お名前聞けませんでした(^_^;)
230セリカ。黒だと一層迫力あります^^


こちらもお名前聞けませんでした(^_^;)
キレイにまとまっていてオトナの雰囲気。


こんG'sさん
こちらも黒々としていて男らしい!w


yutaka350さん
レクサスGS、もうそこにいるだけで…ポンコツダラリーマンには高嶺の花ですw


YOU-Gさん
これまたむちゃくちゃキレイなスープラ。


ぶっち~さん
ドドドド迫力の80スープラ。圧巻です!



SHIFT_the future


しば☆★☆さん
これでも車高上げてるそうです(^^)下げたらどんなんなるんだろう(*_*)


fireworks@疾風神雷さん
今回も遠くからありがとうございました^^


お名前聞けませんでした(^_^;)
R34はこういうのが似合います。



Drive@earth


AKiO@eKヌポさん
シブカッコイイekです^^


学生ニートさん
ボディとホイールの色のマッチングが抜群!


えぃぞぅ@ekZEPYERさん
大技、小技満載のキレイにまとまったekでした。


お名前聞けませんでした(^_^;)
なまら速いんだろうな~ウラヤマシスw



Innovation for Tomorrow


こぺ汰@みんカラさん
毎度お世話になります(^^)やっぱりガルはインパクト大です。



Think.Feel.Drive.


姫華ヾ(≧∇≦)〃さん
夜になると周りを照らし出しますw ちなみにbBじゃなくDEXです。間違えないでね~ヽ(´ー`)ノ





よっしゃ!これで40台!ご紹介完了!

ん?オレ入ってなかったwww

ということで総勢41台のオフ会でしたヽ(´ー`)ノ

本当にみなさん寒い中ありがとうございました。

お名前聞けなかった方、もしご覧になっていたら「コレオレ!」ご申告ください。

次回も参加される方、重装備で暖かくして楽しみましょう!
Posted at 2012/10/24 20:37:09 | コメント(20) | トラックバック(0) | 北海道オフ | クルマ
2012年10月20日 イイね!

20121021モエレオフのお知らせ(ってもう明日じゃん!(^_^;)

20121021モエレオフのお知らせ(ってもう明日じゃん!(^_^;)はい、スイマセン(^_^;)

忘れてました。

クソして寝ますzzz





明日です!明日!
開き直ってんじゃね~よって突っ込んでやってくださいw

10月21日

13:00くらいから

モエレ沼第一駐車場


天気が心配ですが…
とりあえず暖かい服装でお越しください。
もっこもこのダウンでも大げさじゃないかもです。
ももひきも…www


初参加の方から「間違えて西側の駐車場に行っちゃった」とよく聞くので道案内したいと思います。

一番わかり易いのは環状線からのルートだと思います。

白石、豊平方面からなら環状北大橋を渡ってR275を越えて次の信号、角に洋服の青山、ロッテリア、日産、トヨタUカーセンターがあるところを右折したらあとはまっすぐです。逆方向からでしたら左折です(あたり前田のクラッカーw)ロッテリアを目印に。

札幌新道からだと…

厚別方面からだと、角に三井のスタンドがあるのがR275との交差点です。その次の信号を右折です。
西、手稲方面からだと左にキャッツアイがあったらその次の信号を左折です。


そうすると「三角点通」です。ひたすら真っすぐ行きます。通称「札苗線」です。



東苗穂を抜けて橋をひとつ越えると右側にバスの旋回所があります。
もうすぐです。見落とさないよう少しゆっくり走りましょう。
次が一番大事なところです。みなさん第一駐車場の入口を見落としてぐる~っとまわって西側に行ってしまう方が多いようです。


この看板と信号が目印です。
バスの旋回所から800メートルくらいだと思います。

ここまで来ればもうダイジョーブ!
左側にだだっ広~い駐車場が見えてきますのでその奥の方にいます。

ドライブがてらチョット顔出すだけでもオーケー!
天候次第ですが16~17時くらいまでいると思います。

車種縛りはまったくありません!タイヤの付いた乗り物ならなんでもオーケー!
しかし、ワタシMAZDAなので特にマツダにお乗りの方ぜひ来てください(^O^)

お暇な~ら来てよね^^

Posted at 2012/10/20 12:21:25 | コメント(17) | トラックバック(0) | 北海道オフ | クルマ
2012年10月19日 イイね!

20121014室蘭オフ

20121014室蘭オフ「ネタ切れ」


ってわけじゃぁないですよ(・∀・)








さて、後半戦です。

こんなルートで向いました。


14時~だったのですがチョット遅れて14:30ころ到着。
室蘭組は10台くらい集まってました。



はじめまして~ヽ(´ー`)ノ
よろしくお願いします!


ん?
初めましてじゃない方がおひとり。



macha♪さん
じゃあぁあ~りませんか。
モエレではお世話になりました^^



主催のFRISKEさん
息子さんとお二人で参戦。
お疲れ様でした&ありがとうございました!


セリカたんさん



かずま@アクアさん
ピッカピカの新車。「新車」いい響きですw


☆室蘭スペースギア☆さん
大迫力!の一言に尽きます( ゚∀゚ )


☆室蘭スペースギア☆さんのお友達Wさん。
このあと乗り換えてエスティマで登場!


姫華ヾ(≧∇≦)〃さん
暗くなると…(ならなくても?w)夜の顔に変わりますw
あ、ちなみにDEXです。Bbじゃないですよヽ(´ー`)ノ


お名前聞き忘れました~orz
タイヤ引っ張りまくりです!


のりinボクチャンさん
クラウンはやっぱり存在感がぱねぇっす(^^)


Wさんエスティマで再登場!


揃ったところで集合写真をパチリと。
う~ん。( ・∀・)イイ!!

んでもって白鳥大橋のほうへ移動して大撮影大会!
みんなバッシャバッシャ撮りまくりw


まごべいさんセクシーすぎますwww


っとここで亜斗ぱぱさん登場!
ジャガー、渋過ぎますヽ(´ー`)ノ




端っこの方ボケちゃった(^_^;)
バカチョンはこんなもんです(撮ってる人間がバカチョンwww)


白鳥大橋のライトアップも始まり、さらに撮影はヒートアップ!www

しかし、外気温はさらにクールダウン((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル


やっぱCX-7はこのアングルがいい?


これもなかなか。


ゆ~う~ぐ~れ~♪

真っ暗になってもかなり撮りまくりましたが、へたくそ&バカチョンの性能不足でまっくろけ~な写真ばかりになってしまったのでハショらせて頂きますw

皆さんの名前にプロフィールをリンクしてありますのでそちらから御覧ください(丸投げw)


今回も滞り無く無事に終わって何よりです。
(帰りにちょっとした事件が起こりましたがw)

参加いただいたみなさん、絡んでくれたみなさん、ありがとうございました!
またお会いしましょう!

そして日曜は(って明日だw)モエレですヽ(´ー`)ノ
安全第一、防寒第二でお待ちしております(^_^)v
Posted at 2012/10/19 21:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 北海道オフ | クルマ
2012年10月18日 イイね!

20121014おはしこオフ。

20121014おはしこオフ。「あんやきかけそば」

www





おばんでした♪ア~ンドお待たせしました♪

今日はとりあえず午前中編をお送りします。

雨の予報だったのですがなんということでしょう~
かなり良い感じに晴れました^^

ワタシはローソン派なのですがいつもの7-11に集合してGO!

常磐で小休止。
まずは第一集団のご紹介~

名前にプロフィールをリンクしたので、皆さんのブログを見たり、みん友申請にご利用ください( ´ ▽ ` )ノ


わわしーさん
集合前に洗車しに行ったらいましたw


電子猫さん
おはしこは6月以来のおひさ~♪


沈黙キャットさん
あいかわらず美しいボディです^^


こぺ汰@みんカラさん
今日もガルコペはオーラ出まくりです


タカVitzさん
いつも新車よりべカベカですw


柏原まごべいさん
今日もお世話になりますヽ(´ー`)ノ


HoneyNexusさん
今日もいい感じでお目々が光っておりますw
写真の左上、色がおかしいのはレンズに指がカブったからですゴメンナサイm(_ _)m


さっチャン☆時々アル乗り彼氏登場♪さん
初参加!今後ともよろしくです


トイレタ~イムのはずがあれやこれやと話に花が咲くwww




9:30ころ着いたのですが、すでにたくさんのみなさんが来ていました。
天気も良かったし、今年最後ということでみんな気合入ってますw


こちらで合流したみなさん


サク・タカさん
大変申し訳ございませんまたもや指がカブってしまいましたw


ヒゲナシさん
白老ではお世話になりました^^


コタンクルカムイさん
一見フツ~のエスティマですが中を覗くと…
パネェっす(・∀・)


銀黒passoさん
いぶし銀黒オーラ全開ですw


コニタソ@北のカマロ乗り★さん
アメ車は永遠の憧れですいつかはオレもアメ車乗りに!


伊号403さん
やっと会えました!うれしいです!


ひさびさにCX-7が4台。
来年こそは7台集めたいです!
道内CX-7乗りのみなさま是非よろしくですっ^^



日産の本気x2&売ります5万円&かわいくてキレイなVW。


さらにキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
KPGC10!
どこを見てもなんまらキレイ!
燃タンはトラックみたいな100リッターw
リヤタイヤはRE71G!
うわっ!ナツカシイ~


さて、そろそろ室蘭行きましょうかってところで…


ローターさん参上!
おこちゃまめんこかったですヽ(´ー`)ノ



そして8台で室蘭へ…

後半戦「午後編」へ続きます。
Posted at 2012/10/18 00:03:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | 北海道オフ | クルマ

プロフィール

「練習走行は昼まで!
横乗りもできるよ!」
何シテル?   10/21 10:20
sevenです。 洗車が大好きなアラフィフオヤジです。 Crossover Club Sapporoというグループを運営しております^^ 北海道のクルマズ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/10 >>

 123 456
78910 111213
14151617 18 19 20
212223 24252627
2829 3031   

リンク・クリップ

動くアイコンの作り方! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/22 02:47:08
ヴィッツ、キャラバン、CX7、と交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/14 00:08:39
小山自動車って、もしかして... 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/08 08:46:16

愛車一覧

マツダ CX-7 マツダ CX-7
燃費には若干閉口してしまいますが… それを除けばサイコーなクルマ。 見かけた際は気軽に絡 ...
カワサキ KDX200SR カワサキ KDX200SR
やっぱり2スト! レストアほぼ完了しました! これからチョロチョロ走り回ります\(^o^ ...
マツダ トリビュート マツダ トリビュート
前の相棒です。新車で購入してここまで仕上げましたが、もらい事故で全損。 気に入っていたの ...
ホンダ S-MX ホンダ S-MX
出た途端、衝動買いでした(^_^;) 当時としては珍しい18インチを入れていて友達からは ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation