• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年12月31日

今日で終わり

1年間限定。
シュアラスター公式サポーターも今日で終わり。

なんか寂しい感じがあるんだよねぇ〜。
気づけたことが一杯あったからでもある。

実は2024年は洗車にハマった年。
LUMINUS、labocosmeticaに始まり、シュアラスター、プロバイド、カーウォッシュ川上、ディテールアーティスト、ピカピカレイン、VONNXIと金に物言わせた買い物(笑)
その他ポリッシャー、タオル、アプリケーターとプロショップでも始めるん?って言われるぐらい在庫があります(^_^;

そんな中、いつでも買えて、いつでも綺麗にするが実現できたのは、シュアラスターだけ。

話題の韓国製品比べると、シュアラスターは高耐久ではない。
でも高耐久商品だからと言って、洗車回数は変わらない。
美観維持って、実は洗車頻度だったりする。
色々遠回りしたから見えてきた事だなとも思ってます。

自分流のシュアラスター組み合わせは、
スピリットを中心に、
ゼロクリームからのお好きなWAXかクイックワックス
もしくは
ゼロフィニッシュからのお好きなゼロコーティングシリーズ
これだけで手軽に美しい状況は維持できます。

スピリットの変わりに他メーカーを持ってくるなら、
プロバイドのOCメンテナンスとA06。OCの変わりにカーウォッシュ川上のリアクリーン。あと脱脂剤となります。

メンテナンスは施工したもので変える。
WAXなら、シュアラスターのワックスシャンプー。
もしくはシュアラスター1000からのクイックワックス。

コーティングならシュアラスター1000からの各コーティング。手間ならシートタイプで拭き上げ。

半年程度に1回リセットで充分美観維持可能じゃないかな。

日本は花粉・黄砂、季節による気温湿度変化と、必ずしもコレ!って正解がない。

唯一正解なのは小まめに洗うこと。
犠牲皮膜に即効性があること。オーバーコートが可能でリセットしやすい事。

こうやって書くと、実はWAXって昔っから上記に当てはまるんですね(^_^;

原点にて最強。
それがWAXであり、身近で高品質な商品を提供してくれる。
シュアラスターには、その全てが揃っている。

これが1年間公式サポーターとして使い続けた、総括メッセージとなります。

シュアラスター。
本当にありがとうございました!

洗車中毒の旅は、まだまだ続く。。

ブログ一覧
Posted at 2024/12/31 11:05:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

固形ワックスが気になる〜
Hama彦さん

☆☆☆みんカラPOTY2024年間 ...
シュアラスターさん

見て見ぬふりはできない
cynthia19560326さん

レヴォーグ ワックス掛け‼️
BOXER 4 MANIAさん

洗車2025.1.19
黒力獅さん

久しぶりの洗車ブログ&CAFEで一服
二代目ソランクスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「廃番部品 http://cvw.jp/b/1334795/48065250/
何シテル?   11/03 21:58
REに目覚めたのは確か17歳。。。紫のRX-3が出会いの始まり。 そのころはイニシャルDの始まり時期でもあり、FD3Sに一目ぼれ。 当時マツダアンフィニにカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

i-stop復活!(リセット法) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 09:19:00
バッテリー交換と諸々のリセット作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/02 09:16:56
RX-7 FD3Sの炎上対策まとめ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 15:53:22

愛車一覧

マツダ デミオ ミアタン (マツダ デミオ)
通勤快速カーとして君臨中。 MAZDA DEMIO XD Touring L Pack ...
マツダ RX-7 RX-7 Type R Knight moo7 (マツダ RX-7)
Specfication ★Engine ・Knight Sports 13B-RE ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
結局想いの引き寄せで、戻ってきました。 完全ストリート仕様です。盆栽にはならない見込み( ...
マツダ RX-7 ブラックフェニックス (マツダ RX-7)
夢の一歩目。RX-7 FC3Sの購入。 ブラックフェニックス再び。。。 色々ありそうで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation