• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年12月10日

ETCバー開閉が遅くなるそうです。

ETCを使っている方は今や多いでしょう。
私もそのうちの一人。
先日高速使ってたらやけに「ETCバー遅くなります、速度抑制にご協力を」みたいな橋にかけている垂れ幕見たいのがやけに目に付きまして。

http://www.c-nexco.co.jp/etc/etc_guide/yokusei.html
んで、問い合わせてみました。
http://www.c-nexco.co.jp/contact/highwayguide.html

うちが主に使ってるのは東名なんで、ネクスコ中日本。
そう、小泉さんの改革で旧日本道路公団は3分割民営化されたんですね。その真ん中、JR東海(とうかい、です!トンヘじゃなかです)みたいなもんでしょうか。

にしても旧日本○○って書くと、陸軍か海軍を連想しちゃう私はやっぱ変かも。

私「あの~のぼり旗とかでETCレーン速度抑制うんぬん、バーが遅くなります等々と広報してますけど、実際はどれくらい遅くなるんですか?」
N「約0.5秒ほど遅く開閉することになります。ETCをご利用のお客様が80%を超える昨今、ETCレーンでの速度の出しすぎによる事故が多くなることが危惧されまして、今回の措置となりました。」

私「どんな事故が多いんですか?」
N「カードが充分入ってなかったり期限切れカードを使ってられると通信が出来ずバーが開きません。そこで速度を出しすぎていると止まれずバーに当たってしまう事があります。また非常に稀ですが、必ずしもカードがきちんと入っていても車さい器がフリーズ状態に陥り通信が出来ない、即ちバーが開かないことがあります。」

私「あ~それ経験したことありますよ。バーの手前で急ブレーキ。焦ったけど係りの人が来てくれて何とかなりました。」
N「残念ながらお客様のように止まって頂ける速度で走られる方ばかりならよいのですが、20km/h以下になかなか減速して頂けずこういう措置に・・・。」

私「20km/hは現実厳しいですね、僕は30km/h位かな~」
N「安全に止まれる速度は20km/hと検証されていますので、それをお勧め、お願いしております。」

私「そもそも、なんでバーがあるんですか?」
N「先にお話したような未通信のお車がそのまま行ってしまう事になります。また不正に料金を払わず行こうとする者も残念ながら居ますので」

私「えっそんな奴居るんですか~取り締まりは?」
N「もちろん対策は講じていまして、調査に時間はかかりますが不正に通行する方からは3倍料金を徴収しています。場合によっては警察マターになります。」

私「そんなの手間でしょ、料金所に機関砲据え付けて無銭走行する奴なんてクルマごと撃破すりゃいいんですよ。そんな奴に人権や生きる資格ないです」
N「いや~それはちょっと・・・」

ちなみに、とりあえず中日本だけの取り組みのようだ。
で、他は様子見なんだろう。
で、東名では愛知、静岡では既に始まっていて、神奈川県内は明日11日、東京ICは17日開始だそうだ。

まあ、皆様もETC走行する際はお気をつけ下さい。
私はポンピングブレーキ踏みまくって後続車に「減速するよ」とアピールして追突されないように気をつけてます。


追記
今日はマレー沖海戦、三億円強奪事件発生の日なんですね。
ブログ一覧 | 雑談 | 日記
Posted at 2008/12/10 20:25:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETフィッティング中。
ベイサさん

おはようございます。
138タワー観光さん

ハーレーで行く 京都舞鶴 赤レンガ ...
☆じゅん♪さん

マジック🎩
avot-kunさん

暑かったり、涼しかったりですが、秋 ...
ウッドミッツさん

ダイハード4.0!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2008年12月10日 20:45
こんにちは。
ETCのバーの前で20km/hで減速している車は殆ど見たことがないですよ。
私が前20km/hに減速して通過しようとしたら、後のバカが煽ってきました。
コメントへの返答
2008年12月10日 21:09
ほんとインターチェンジのETCゲートなんて狭いところでスピード出して通ろうという輩には困ったものです。追突されたら100%追突した側の責任です。そんなときは「クビが痛い・・・」等と脅してお灸を据えてやらんと。

そんな事にならないように、充分減速して入っています。ポンピングは有効。

それでも煽ってくる輩はつける薬がありませんね。
2008年12月10日 22:24
北海道でテスト運用して、減速する効果があったので拡大採用だとどこかで読んだ気がします。こちらでは、11月25日~変わったそうですが、それ以来高速に乗ってないので、体感はしてません。(^_^;)
コメントへの返答
2008年12月10日 23:46
北海道ですか!ならネクスコ東日本ですね。

中日本では、北陸3県で試行して効果があったので、全域に導入することにしました、とも言ってました。
2008年12月11日 0:05
おヴぁんで!(*´Д`)ノ

私は極力20kmで入りますが…
後ろに追突されそうになることがありますね(-_-;
コメントへの返答
2008年12月11日 21:08
ETCレーンは競争する場じゃないのに、やけに速く通ろうとする方が多いですね。

非常に危険なことをしている自覚がないんでしょう。

ポンピング、これに尽きると思います。
2008年12月11日 12:27
ETCゲートの開閉にDelayが加わるんですか~。
どれだけ効果があるのかは解りませんが、何もやらないよりマシでしょうね。
「ETCゲート突破」な輩は多いみたいですね。特にトラックが多いと聞いた事あります。
確かに各ゲートに警察を張り付かせるのは無理でしょうが、機関砲とまではいかないまでも「マーカー」みたいなのを射出すれば追尾もラクかな~、なんて。
コメントへの返答
2008年12月11日 21:10
おぉ、それはいい案ですね。
コンビにに置いているカラーボールでしょうか。

あれを正確に突破した車に命中させる装置を備え付ければいいのにな~

「お客様センター」に電話して「こうしたら?」と薦めてみましょうかね。
2008年12月11日 21:14
ETCカードを入れ忘れてゲートに進入、バーに激突したことがあります^^;
バーが柔らかかったので車に傷は付かなくてヨカッタ。
というより、早朝で他に車がいなかったので追突されずに済んで助かった。
それ以来、できるだけゲートでは減速するようにしています。
もちろん高速利用する際はETCカードの入れ忘れが無いように確認してます。
コメントへの返答
2008年12月11日 21:38
一番多いのがカードのさし忘れ、そしてカチッとしっかり挿入されてない事が一番多いのだそうです。

車さい器も、稀にフリーズする事もあるとは・・・

私のときは、車載器が「ビー」と鳴ったんで「あっつ」と思って止まれましたが。気をつけて走行しなきゃ、と改めて思いました。
2008年12月12日 6:45
オイラも意外と減速しての通過です
一度ETCが作動しなくてエライ目に(苦笑)
それ以降は信用してないので
まぁ~完全に停まる訳でないので
多少ゆっくり進入する事になっても
料金を払ってる時間を考えればやはり楽かなと思います。
コメントへの返答
2008年12月13日 6:59
減速してバーが開いてから発信加速、これ基本ですよね。

ETC取り付けた際に渡された「ETC利用約款」なるものを見てると、はっきり明示されてます。

もしバー接触してバーの損傷代請求されても、これじゃ仕方ないな、と思います。

日本人特有の「みんなスピード出してとおってるから自分も」というのが困り物です。

プロフィール

「小野田寛郎元少尉に、黙祷」
何シテル?   01/18 18:49
げいかいすいこう、と号します。1112、トヨタ プログレ NC300ウォールナットパッケージ(緑)からスバル レガシィB4(赤紫) GT Sパッケージに乗り...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今日は何の日~毎日が記念日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/12/05 22:13:01
 
篠塚建次郎(シノケンさん)応援プロジェクト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2008/02/04 20:45:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
初めてのスバル、水平対向エンジン搭載車。まだ一週間ほどしか乗っていませんが、今の私にはい ...
トヨタ プラッツ トヨタ プラッツ
2年ほど前に、妻が使う事が多くなり、中古をトヨタDにて購入しました。車重が軽い(1t余裕 ...
トヨタ プログレ トヨタ プログレ
今年1月17日納車、2月28日悪戯被害、3月28日ディーラーに引き取り、正に空母信濃並の ...
トヨタ コロナ トヨタ コロナ
初めて自分が乗った家のクルマ。生憎GT-TR(ツインカムターボ)モデルではなかったが、直 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation